【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart72【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 176
- 2013/09/24(火) 20:13:16
-
>>175
疲れたらまた帰ってこいよ
良くも悪くもあんま変わらない街
またそれもいいんじゃねw
-
- 177
- 2013/09/24(火) 20:16:47
-
温かいレスだ
-
- 178
- 2013/09/24(火) 20:50:30
-
お帰りー
俺も東京在住だが、たまに帰ると肩の力抜ける感じ
潰れそうな店も新しく出来た店もひっくるめて、やっぱり好きだわ長野
いむらや行きてぇw
-
- 179
- 2013/09/24(火) 21:03:58
-
さっきの長野市上空を飛んでたヘリなんだろう。
こんな暗いときに。
-
- 181
- 2013/09/24(火) 21:08:54
-
散歩してると星がきれいだよ
昇ってきた月と須坂の方の光もいい
-
- 182
- 2013/09/24(火) 21:22:27
-
今日のニュース
http://www.nbs-tv.co.jp/news/
千曲市のタクシー運転手
http://www.abn-tv.co.jp/news/
タクシー運転手
http://sbc21.co.jp/news/
タクシーを運転していた
http://www.tsb.jp/news/nnn/news8843961.html
中央タクシー運転手
http://www.shinmai.co.jp/web3_syakai_list.htm
ニュースなし
ニュースなしや、ぼかしているところは中央タクシーから金でも貰っているんかな?
-
- 183
- 2013/09/24(火) 21:23:42
-
玄武って元城門だっけ?
行こう行こうと思ってるうちに俺の中で旬が過ぎた。
最近華山が4周年で割引券付きの広告2回も入れてきた。
吉野家やビッグボーイ、ガストあたりも割引券入れてきたけどこの時期てこ入れなのか?
-
- 184
- 2013/09/24(火) 21:30:18
-
>>182
七福神の宝船タクシーだからだろ!
時々、すれ違うとラッキー!って思ってたのに、複雑。
-
- 185
- 2013/09/24(火) 21:58:18
-
今日朝起きたらドーン、ドドーンってでかい花火みたいな音聞こえたんだけどうるせえよ。あと夜の9時半にも聞こえるんだが。昨日もそうだったんだけどなんなの?
-
- 186
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 187
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 188
- 2013/09/24(火) 22:23:35
-
ここを荒らして喜ぶのは誰かを考えれば、あうやinfowebの居住地がどこかは判るよな?
-
- 189
- 2013/09/24(火) 22:25:51
-
>>186
マジか!?
突然でかい音鳴るの苦手だから勘弁してほしいから止めて欲しい(/´△`\)
-
- 190
- 2013/09/24(火) 22:49:41
-
この時期の花火は下手すりゃもう何十年も続いてる
毎年の恒例行事なんだが何を今更としか
ただ犬には災難な時期ではあるなw
夏の雷雨時もだけど、音で大混乱して夢中で逃げ出して
家がわからんくなって途方にくれてるっぽい犬と時々遭遇することある
-
- 191
- 2013/09/24(火) 23:16:03
-
>>170
一瞬、俺か?と思ったわw
天一行ったけど、話にならないレベルだった(話のネタにはなってるがな)。
玄武は知らないけどな。
-
- 192
- 2013/09/24(火) 23:41:03
-
天一ラーメンライス無いなら意無意味ないだろ
最後はおじやがデフォ
-
- 193
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 194
- 2013/09/25(水) 00:05:45
-
天一、定食なくてびっくりした
-
- 196
- 2013/09/25(水) 05:51:18
-
オープン直後だから限定メニューなんだと思うよ
-
- 197
- 2013/09/25(水) 06:34:10
-
>>182さん。 なんなんでしょうね。NHKでは普通に名前だしてニュースになってましたよ
-
- 198
- 2013/09/25(水) 07:54:54
-
今朝の新聞に、青木島の元ベイシア跡はツルヤに決定との報道。
来春にオープンとのこと。
-
- 199
- 2013/09/25(水) 08:54:38
-
>>198
このまえスタッフ募集のチラシ入ったけど?
-
- 200
- 2013/09/25(水) 09:15:07
-
家具のマルイってまだある?
-
- 201
- 2013/09/25(水) 09:18:08
-
>>199
天下一品も2月にはスタッフ募集してたしそんなもんなんじゃないかな
-
- 202
- 2013/09/25(水) 10:56:33
-
県短の4年生大学化の反対署名を
某私立大が何万人分も集めて知事に提出したんだってな。
-
- 203
- 2013/09/25(水) 11:37:02
-
この時期の祭りの花火は何十年も続いている伝統行事にもかかわらず
文句を言う輩は町や地域との交流をしない世間知らずとしか思えない。
「マジやめてくれ」と思うなら、こんなとこに書かずに
自治会や区長へ直談判してください。
絶対なくならないでしょうけど。
-
- 204
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 205
- 2013/09/25(水) 12:07:47
-
だから直談判してみたらいいじゃないの。
-
- 206
- 2013/09/25(水) 12:08:54
-
珍走に文句言えないよな
昔からの伝統云々
-
- 207
- 2013/09/25(水) 12:11:09
-
県短は県短のままでいいわ。そのかわり長野大学もってこいよ。
きれいごとじゃなくて松本との生き残りかけた戦いなんだぜ。
向こうは信大のほとんど、松本大、歯科大あって人集まってるだろ。
なんとか若い奴らを集める工夫しろよ。
-
- 208
- 2013/09/25(水) 12:18:39
-
>>185-186
ダメ元で警察に通報してみるといいよ
伝聞で悪いけど早朝の草刈も通報したら時間ずらすよう指導してくれたらしいよ
-
- 209
- 2013/09/25(水) 12:19:31
-
長大も松大もいらんよ…
なんでもいいから若いの集めようってのはイクナイ
-
- 210
- 2013/09/25(水) 12:26:15
-
駅ビルファーストフード街の件、駅ビル側は閉鎖して工事に入ってるけど
ドトールはMIDORI側だから残っていてひと安心
-
- 211
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 212
- 2013/09/25(水) 13:29:36
-
Fランク大が必死に反対署名とか笑えるな
そんな事より学生集める魅力作りに努力しろよと
-
- 213
- 2013/09/25(水) 13:39:43
-
三本柳のクスリのアオキって何であんなに変な臭いがするんだろう
前はビール売り場の辺だけ臭かったのに今は店内全体が臭い
-
- 214
- 2013/09/25(水) 13:54:43
-
>>204
>>そういう発想が田舎者w
祭りや花火は日本中どこでもやります。
むしろ首都の東京の方が派手です。
発想が田舎者とは全く関係ないことです。
長野がたまたまこの時期なだけで
文化や伝統を継承するのは大切なことです。
あなたが子供の時は祭りに行ったことがないのですか?
>>一時的に長野にいる会社員や、他県から来た大学生はどうなる?
「そういうものか」と納得するでしょうね。
祭りは地域住民や企業の寄付で行います。
交通規制や火の扱いについては警察や消防に届けを出して許可を取っています。
法で認められていることなのでそれでも納得できないなら
それなりの損害をあげて訴えればいいじゃないですか。
と真面目に答えてみる。
-
- 215
- 2013/09/25(水) 14:04:26
-
秋祭りや花火、いいじゃないの
季節の風物詩だよ
たった1日や2日の賑やかさすら大目に見れないなんてどんだけ荒んでるのさ
まぁ自分も大きな音とか凄く苦手で花火の音にはかなりビクつくんだけどね
でも毎日毎日って訳じゃないんだし、そんくらいは許容範囲だわ
-
- 216
- 2013/09/25(水) 14:17:11
-
20時21時なら文句言わないと思うよ
-
- 217
- 2013/09/25(水) 15:05:58
-
10年以上前に篠ノ井に広丘自研てバイク店があったのですが
どなたか詳しい住所わかる方いませんか、ブラックバスを友達に連れられて
釣りに行ったときに見つけたのですが、今ネットで調べてもそれらしい店が
出てきません、ご存知の方教えてください。
-
- 218
- 2013/09/25(水) 15:16:41
-
>>217
釣り針でかいな
まあいいや
とりあえず広丘自研でもう一回ググれ
-
- 219
- 2013/09/25(水) 15:33:33
-
と思ったけどググっても1ページ目には長野店出てないな
広岡自研事態の店名も変わってるし、10年前の情報で調べるのは酷か
長野県長野市篠ノ井石川1509でストリートビューを見ろ
空き店舗の写真が出るはずだ
-
- 220
- 2013/09/25(水) 15:38:45
-
>>217
篠ノ井石川 県道70号沿いに昔有ったが、かなり前に閉めてる。番地は解らんが篠ノ井公民館 川柳分館のすぐ近く。
あの辺でブラックバスっていうと多分、小山田の池か
-
- 221
- 2013/09/25(水) 16:07:00
-
広岡、懐かしいな。
俺あそこで中古のSR500買ったんだ。
-
- 222
- 2013/09/25(水) 16:21:41
-
広丘自研って篠ノ井にもあったんだ。塩尻なら知ってるけど
塩尻の店は以前旧車が沢山置いてあったけど、店が整備されて無くなってしまった・・・
-
- 223
- 2013/09/25(水) 16:39:47
-
\(^o^)/
-
- 224
- 神奈さん
- 2013/09/25(水) 17:09:43
-
レッド吉田が食べるのみてたら親機食べたくなたぁ
-
- 225
- 2013/09/25(水) 19:11:42
-
ふーこれで13日連続天一だぜ
-
- 226
- 2013/09/25(水) 19:18:34
-
>>212
これか。96000人分ってスゲー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000039-san-l20
署名した人の中には、県短が4大になることに反対しているんじゃなくて、
長野市に大学ができることに反対している人も結構な割合でいるんだろうな。
このページを共有する
おすすめワード