facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 47
  •  
  • 2013/09/03(火) 14:17:21
下粟津、冠水中

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/09/03(火) 14:28:01
また雨すごくなってきた。
どうなってるんだこれ…

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/09/03(火) 15:19:37
>>23
〜氾濫ぎりぎりセーフ〜
の願いがこもってるのに!


前々回の案内
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1362569883/781

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/09/03(火) 16:04:56
まあ、ゲリラと言ってる分には大丈夫だと思うよ。
これが半日以上も続くと途端に危なくなる。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/09/04(水) 14:22:10
これはもう

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/09/04(水) 17:04:59
雨きたー

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:50:49
ニュースで県内の天気予報やってたけど、何、もう長袖いるの?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/09/05(木) 12:44:07
天一いよいよ19日オープン!
長野県人はあのこってりをどう感じるか?!

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/09/05(木) 19:34:38
残念! すでに高田馬場で経験済みだ!
久しぶりにがっつり食べたいけど16日には帰る予定です…

ってそっちはこの異常気象で稲が全部寝てるらしいねぇ
なんとか終わらせて一日くらい安宅でエギングやりたいよ
あとセブンイレブンを新しい場所で発見するのが楽しみです

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/09/05(木) 19:58:42
小松に天一くるの?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/09/05(木) 20:07:30
>>56
>54は、長野県スレの誤爆じゃね?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/09/05(木) 20:34:38
>>57
なんだ、がっかり

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/09/05(木) 21:42:49
9月10日のBSジャパン
空から日本を見てみようplusは「小松〜加賀温泉」だそうだ。
http://www.bs-j.co.jp/sorakara/

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/09/05(木) 21:50:50
>>59

面白そう。録画予約した。

亀の甲羅=こまつドーム
スーパーのこぎり屋根=大聖寺の大同工業
が予告編で映ってたね。

瓦屋はどこのかわからんかった。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/09/05(木) 22:49:49
寒い!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/09/06(金) 01:34:10
>>23
実害を訴えたら、逆に余罪で捕まりそう。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/09/06(金) 03:07:13
うちにBSないし・・・

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/09/06(金) 09:42:26
急に寒くなったな。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/09/06(金) 21:42:22
>>63
カーマで5千円で売ってるパラボナアンテナで見れるよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/09/07(土) 19:50:59
小松市で良い診療内科があったらどなたか教えて下さいo(__)o

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/09/07(土) 20:50:23
心療内科受けるよりも空手道場とか剣道とか行ったほうが治りが早いんじゃないの?

大学時代を思い出せw

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/09/07(土) 21:00:32
いえ 子供のことなんですよ。 診療内科に行くように言われているので。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/09/07(土) 22:37:09
7時45分って…

http://www.mod.go.jp/asdf/komatsu/images/13poster.jpg

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/09/08(日) 02:58:53
土曜日なんや

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/09/08(日) 20:52:25
>>68
野々市こころのクリニックは女医さんでじっくり話も聞いてくれて評判いいみたい。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/09/08(日) 22:35:50
>>67
半沢直樹かよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:55:00
平氏!
平安京だから平氏!

平氏の忌部と忌部の平氏は一緒なんだよなw

忌部の血がとても濃い人に忌部の平氏はほとんど転生できないが(転生しても気枯れするし、入れた場合はあれだ)

平氏の忌部は転生できる(当たり前だが)

平氏の忌部は平氏の入った忌部ということだ

平氏の忌部より忌部の平氏を相手にしろよと

俺の母親が見た限りでは、君の母親は結構粗末にされたようなので?(私は無関心)

とはいえ

俺も、平氏の入った忌部も忌部の入った平氏(ある男性一人除く)も、

お前の家庭とは関係ねえんだが。

お前の家庭とは関係ねえんだ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/09/11(水) 18:48:18
話題になったから天一食ってきたよ
石川じゃパチンコ屋の中にあるんだね
そして店内広い綺麗ファミリー多いで驚いたw

昨日今日は稲刈り捗って助かった…

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/09/11(水) 19:36:27

区画の一部が倒れているのは
そこだけなんかあった(プラズマ?つむじ風?)と想像できるが
一区画全倒、隣はまったく大丈夫
て言うのはは管理のしかたで丈夫さが違うからなのか?

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/09/11(水) 20:55:04
>>74
天下一品は、野々市にもあるよ!

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/09/11(水) 21:41:07
>>75
品種が違うんだよ。多分。
コシヒカリは倒れ易い。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/09/11(水) 21:55:32
楽天 釜田、一軍、復帰!
1回を無失点に抑える

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/09/12(木) 00:46:33
>>76

野々市じゃなくて大額だよ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/09/12(木) 12:52:18
>>65
パラボナじゃなくて
パラボラな

パラボラアンテナ(parabolic antenna, parabola antenna)とは、放物曲面をした反射器(放物面反射器 parabolic reflector)を持つ凹型アンテナ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/09/12(木) 18:07:06
iPhone5sの予約やってるとこ知らない?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/09/12(木) 20:13:26
>>81
とりあえずニュース見ろ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/09/12(木) 23:55:49
釜田、今季初勝利!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/09/13(金) 14:58:19
こまけぇこたぁいいんだよ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/09/13(金) 22:12:51
サッポロ一番のサンヨー食品から発売されている「東京 中野 青葉のカップラーメン」
をどこか売っている店をご存知ありませんでしょうか。

最近、コンビニ、スパーともに目にしません。
生麺の方は廃盤になってるようですが、カップラーメンは販売中のはずですが買えません。

小松でなくとも金沢あたりでもかまいませんので、ご存知の方いらっしゃたら教えてください。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/09/14(土) 01:21:27
粟津工場のセンター長、班長たち。人妻コンパ楽しいですか?w全部バレてますよw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/09/14(土) 02:02:39
>>86
なんの事?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/09/14(土) 02:08:53
LTE使ったことないけど小松って結構繋がるの?
3Gで外回りしてるとすぐ充電なくなる

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/09/14(土) 08:59:23
>>88
普通にLTEは繋がる。て言うか、使ったことないって事は4Sだから?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/09/14(土) 11:34:31
・センター長
・センタ長

会社的に正しい表記はどっちでしょう?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/09/14(土) 11:49:25
>>89
バリバンバンバリバリバンバン
でも5S出たら茸、あうには勝てないだろうな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/09/14(土) 13:11:18
>>89
そうそう。5sに変えるつもりで聞いたんだけど、周りのdocomoユーザーはLTE繋がらないって言ってたんだ。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/09/14(土) 14:25:22
SBのLTEは小松でも都市圏でも問題なく繋がるし早いよ
周りのdocomoユーザからはXiはクソってよく聞くね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/09/14(土) 23:06:38
>>85
あちこちガソリン使って探すよりは、ネットで取り寄せるのをおすすめします。

機会がありましたら中野のお店にも行って見て下さい。
スガキヤの麺を太くして、スープの色を濃くしたようなラーメンですがハマる人はハマります。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/09/15(日) 04:34:59
>>86
会社に電話しといた

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/09/15(日) 07:02:46
また雨

ここまで見た
  • 97
  • 85
  • 2013/09/15(日) 22:12:36
>>94
ありがとうございます。
どうも、コンビニ専売品のようで、通販でも見当たりません。
店でも食しましたが、そうそう行けませんので・・
どうしても、あの味が忘れられません。
ネットから引き続き探してみます。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/09/15(日) 22:26:11
明日は台風でござる

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード