【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart71【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 772
- 2013/09/15(日) 21:17:58
-
長野市が、
終わってるからな
-
- 773
- 2013/09/15(日) 21:57:26
-
須坂に比べれば全然余裕。
-
- 774
- 2013/09/15(日) 22:11:13
-
甲府市に行くたびに思う
ああ、下には下がいるものだと
他によく行く地方都市だと、静岡の清水区や磐田市のジュビロードも酷いが
-
- 775
- 2013/09/15(日) 22:26:13
-
明日の台風は直撃かな?
-
- 776
- 2013/09/15(日) 22:29:32
-
明日は良い天気になりそう。千曲川でのBBQや釣りで賑わいそうだなあ。
-
- 777
- 2013/09/15(日) 23:01:11
-
んな阿呆なW
-
- 778
- 2013/09/15(日) 23:46:06
-
>>776
Yahoo!天気予報見るかぎりとてもそうには見えんのだが……
-
- 779
- 2013/09/15(日) 23:54:16
-
みんなー蝋燭とか!懐中電灯とか!飲み水とか確保してるかい?
-
- 780
- 2013/09/16(月) 00:12:01
-
今回は雨台風だろうが暴風を考え、ヨシズ片付けた。
農家もリンゴや稲が倒れるなどの心配がつきないだろうな。
12月収穫より8月収穫の桃の方が安心できるんだろうが
桃の季節はライバルが多いし、日持ちが悪いからな。
リンゴだとライバルはみかんだけだし、4月まで保存きくから扱いが楽だよな
-
- 781
- 2013/09/16(月) 00:13:58
-
台風なんかオレ様の息で掻き消してやるぜ!!
-
- 782
- 2013/09/16(月) 00:26:03
-
>>781
よし!
頼んだ!
-
- 783
- 2013/09/16(月) 00:28:47
-
今雨ふってないし大丈夫だと思いたい
-
- 784
- 2013/09/16(月) 01:20:02
-
なんだかんだですこし強い風と雨で終わる
長野の台風は
-
- 785
- お腹いっぱい
- 2013/09/16(月) 01:45:29
-
次の長野市長は?
-
- 786
- 2013/09/16(月) 01:59:40
-
下等
-
- 787
- 2013/09/16(月) 03:03:25
-
70代と言えば、普通なら定年後の引退生活に入っている年代。
対抗候補の30代前半というと、公務員ならおそらく係長〜頑張っても課長代理と言う年代。
でも、本当はそういう若い感覚が必要とされているのかもしれないよね。
-
- 788
- 2013/09/16(月) 06:38:30
-
名前がアウト
-
- 789
- 2013/09/16(月) 07:42:19
-
ついに大雨洪水警報か……
-
- 790
- 2013/09/16(月) 07:56:03
-
台風上陸だが長野は雨だけで終わりそうだね
(´Д`)ハァ…
-
- 791
- 2013/09/16(月) 08:11:53
-
マジで今週末スケジュール立て間違えたなぁ
上越市(黒井新提)にサビキ釣りに行こうと思ってたんだけど、土曜日に行けば良かった
みんなは雨の休日ってどうやって時間潰してる?
-
- 792
- 2013/09/16(月) 08:20:42
-
今、岐阜にいますが、ものすごいです。長野はどーですか?これから、高速で帰るのですが。
-
- 793
- 2013/09/16(月) 08:40:16
-
>>792
長野は普通の雨だよ
風なんか全然ない
何が台風上陸だよ…
-
- 794
- 2013/09/16(月) 08:43:54
-
>>793
フラグ立てるなよ!w
-
- 795
- 2013/09/16(月) 08:45:16
-
>>793
ありがとうございます。安全運転で帰りますが、台風と一緒に長野に向かう感じなのかな……
-
- 796
- 2013/09/16(月) 09:24:20
-
北信雨が凄いわ! 南信 中信 東信は直撃だろうね
-
- 797
- 2013/09/16(月) 09:30:22
-
>>795
♪台風に乗って 長野に向かうわ〜
-
- 798
- 2013/09/16(月) 09:30:59
-
>>774
どこサポ?
-
- 799
- 2013/09/16(月) 09:34:04
-
珍しく長野に向かってきてるなあ
山は阻んでくれぬか
-
- 800
- 2013/09/16(月) 09:54:09
-
雨すごいな。風がないのは山のお陰か。
むかし海沿いで台風に遭遇した時は風が半端なくて歩けなかったからなあ。
-
- 801
- 2013/09/16(月) 09:57:32
-
さて雨も強くなってきたし、風が強くならないうちに川かダムでも眺めてくるか
今ならさすがに氾濫はしてないだろうし、適度に面白い風景が見られそうだ
-
- 802
- 2013/09/16(月) 10:05:51
-
>>793
死ね!
-
- 803
- 2013/09/16(月) 10:29:55
-
雷が!
-
- 804
- 2013/09/16(月) 10:32:29
-
雷すげー
-
- 805
- 2013/09/16(月) 10:58:29
-
>>795
飯田で、はじめてエリアメール鳴りました。運転中で何事?て焦りましたよっ。高速も通行止めになったんですね
-
- 806
- 2013/09/16(月) 11:00:14
-
悪天候は>>793のおかげだなwww
-
- 807
- 2013/09/16(月) 11:39:27
-
長野市から土砂災害警報のエリアメール来た
なんか久しぶりだな、エリアメール
-
- 808
- 2013/09/16(月) 11:54:36
-
長野周辺高速道通行止め
-
- 809
- 2013/09/16(月) 12:03:49
-
ダム放水のサイレンが鳴り響いているな
-
- 810
- 2013/09/16(月) 12:05:47
-
ダム放水ですか。何かと思った
-
- 811
- 2013/09/16(月) 12:08:13
-
香川県民が一言↓
-
- 812
- お腹いっぱい
- 2013/09/16(月) 12:42:07
-
体制派が有利だね
-
- 813
- 神奈さん
- 2013/09/16(月) 13:21:45
-
観測時刻:2013/09/16 12:00
早明浦ダム貯水率100%
-
- 814
- 2013/09/16(月) 14:15:55
-
晴れた
-
- 815
- 2013/09/16(月) 14:37:50
-
千曲川のライブカメラを見ると
上田市や千曲市の水量がかなり多くてびびる
これがこれから長野市にやってくるってことなのか
http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/livecamera/chikuma.html
-
- 816
- 2013/09/16(月) 15:08:19
-
エリアメールって何だ? ガラパゴスだと時代遅れかな! アイフォンデビューしてみるかな
-
- 817
- 2013/09/16(月) 15:25:59
-
吹き返しが来た
-
- 818
- 2013/09/16(月) 15:29:50
-
>>815
これ、面白いですね!
こういう所に、税金を使ってくれるなら、納得するんするんだけどけどなぁ(・o・)
次の市長はどうなんでしょう?
-
- 819
- 2013/09/16(月) 16:59:39
-
二代続けてセメント屋なら県都の恥晒しだお
-
- 820
- 2013/09/16(月) 17:03:53
-
>>816
ガラケーでもエリアメールは対応機種なら受信できるよ!
このページを共有する
おすすめワード