facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 526
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:20:51
みんな、本久の加藤は鷲澤と同じ建材屋で商工会議所の奴だから入れちゃダメだぞ

ここまで見た
  • 527
  • 2013/09/08(日) 13:20:54
イオンイオンイオンイオンってw
知事に頼んでみたらw民主系だからワンチャンなんとかなるかもね。
オラの予想では篠ノ井誘致反対のあの時点で見切りつけたんじゃないですかね。
実際にイオン系1店舗しかないし。今度2店舗目か。
モール作れるほどの敷地ももうないでしょうなー。

>>491
長野にいるなら食い物だよ。食い物。
そばとか。そばとか。そばとか。
都会で食うそばとまるで違うから。
奥社いきなよ。奥社。山へ星見にいきなよ。
やろうと思えばなんでもある。最悪、高速バスで東京w

ここまで見た
  • 528
  • 2013/09/08(日) 13:23:27
>>526
はいはい。これよく読んだほうがいいですよ。ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013070300552

ご自身で責任とってね。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:23:56
この時期にそば勧める奴はなー

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:26:13
来年には三輪にイオンタウン完成するぞ。楽しみでしょうがない。

ここまで見た
  • 531
  • 2013/09/08(日) 13:27:15
>>526
もうひとつコレも。ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img02/chirashi_01b.gif

>>529
否定するよりなにか勧めてあげてくださいな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:34:53
>>528>>531
虚偽の内容じゃなければ落選運動に罰則は無いよ
まあ>>526が事実なのか虚偽なのか俺は知らないけど

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:47:40
>>530
三輪にできるのはただのイオンのスーパーなのに、何がそんなに楽しみで仕方ないの?
スーパーなら近くにマツヤがあるだろ?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:50:34
下等の回し者が選挙運動開始したの?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:55:51
>>533
ジャスコ時代と違って今度は地下もできるからな
地域住民として俺も楽しみだよ
マツヤなんて所詮ただの一階建てのスーパーだろ
ジャスコ(新イオン)は東急ライフやヨーカドーのような複合商業施設としてのロマンがある

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:06:15
サッカーの強い公立高校ってどこかな?
オレの稼ぎが悪いから、私立に行かせられない…

ここまで見た
  • 537
  • 2013/09/08(日) 14:19:39
>>535
噂だと中野のイオンの半分からそれよりちょっと大きいくらいとか。
地下もできるんですか。それならもう少し売場増えそうですね。

><>536
市立長野高校と聞いたことありますけれども。
定かではないです。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:37:29
>>535
地下?複合商業施設?
全国各地にはそういったイオンタウンもあるけど、三輪にできるのは普通のジャスコに本屋とか少し入るくらいの店舗面積のはずだけど?
須坂のジャスコ規模だけど。
あれを複合商業施設と呼べるか?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:46:03
>>538
なにがそんなに気に入らないの?
人が喜んでるのにいちいち水差してくんな

前にあったジャスコのときからよく利用してた住民からしたらどんなものであれジャスコが復活するだけでも嬉しいんだよ
どうせお前は三輪や吉田の近隣住民じゃないんだろ
余所者は黙ってろ!バーか!

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:51:30
元ジャスコSBC通り店
えらい時間かかってるな
壊して何年たつんだ
いらないんじゃないの

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/09/08(日) 15:01:37
東京オリンピックはレガシー再利用で札幌市使うのに長野市は無視されたのか?

ここまで見た
  • 542
  •  神奈さん
  • 2013/09/08(日) 15:39:53
>>536
市船

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:25:03
50年前に軽井沢でやったのは馬術だっけ?
夏冬夏の三度目の開催はないか

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:26:50
>>537
ありがと♪( ´▽`)調べてみます!

>>542
長野?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:32:47
そういえば、ベイシア長野の跡、ツルヤって前に書いてあったが、
その後工事とかやってる?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:18:30
>>544
市立船橋知らないの?

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:44:19
>>538
古い情報だけど

イオンタウン 長野市に出店
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20130327-OYT8T00484.htm

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2013/09/08(日) 18:20:17
かなり周知してる情報だけど東和田にある焼肉キングの横にコメダ珈琲作ってるよね

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:06:50
>>512
出来ても普通地元の人は利用しないだろ
松本か上田辺りに欲しいな

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:09:54
名古屋の知り合いから「おのれ長野市」と短いメールが来たから何かと思ったら
天皇杯でパルセイロがグランパスに勝ったのな
ストイコビッチさんそろそろクビかな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:29:26
>>547
規模は近隣住民の為のただのスーパーですね。
モールでもなければ週末時間を潰せるような場所でもない。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2013/09/08(日) 20:10:23
モール欲しいけど、上田まで足伸ばせば良いや。
長野市にはそんな場所なんてもう無いだろう。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2013/09/08(日) 20:29:14
場所ならインター周辺あるじゃん

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2013/09/08(日) 22:13:23
B層相手のきたねえファサードの店が出来ちゃってこまったもんだ。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2013/09/08(日) 23:51:27
三輪のイオンには、ビッグとサブウェイとジーユーと
はま寿司が入るって、おばちゃん達が話してるのを聞いた。
本当かどうかは知らないけど。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:05:09
>>549
いや俺は近場でも気にせず普通に通うと思う

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:16:00
>>539
何なのこの人w

ここまで見た
  • 558
  •  神奈さん
  • 2013/09/09(月) 02:15:13
「信州ジビエ鹿肉バーガー」を11月の1か月間限定で首都圏で
ふむふむ秋葉原で食べてみっか

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2013/09/09(月) 03:06:56
>>558
放射線が心配

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:01:54
>>551
結構な数の店はいるかもよ。
以前市役所かどこかで公開された設計図によると、一階の物販が15くらい、二階の物販が10以上、非物販が8くらいのセパレートある。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:22:30
オリンピック決定でも長野市は終わったままなんだろうなあ。

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:23:54
オリンピックか
小6の運動会の組体操がテーマ「長野オリンピック」だったなぁ

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:30:04
スノーレッツは失敗だんったんじゃないかと今でも思う

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:47:44
>>557
いつものあーうーだから気にしないで。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/09/09(月) 09:48:28
>>550
すごいことだよね。アウェイにもかかわらず前半で決めてしまった。どーせなら、放送があれば…やべっち辺りで取り上げてくれたんかな?

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/09/09(月) 10:05:01
三輪のジャスコ前を通ったら、鉄筋を組み始めていました。
2014年春オープンの看板も掲げましたね。単純に楽しみです。
寿がきやとミスドが入ったら嬉しいなあ。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/09/09(月) 10:09:39
ヘリ飛んでるけどなんかあったのかね?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/09/09(月) 11:18:03
>>550
長野市民まったく関心なくて笑える

ここまで見た
  • 569
  •  神奈さん
  • 2013/09/09(月) 11:48:53
>>563
スノーレッツといまだ言える人が居る事自体が大成功の証だよ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/09/09(月) 11:55:12
東京オリンピック
長野オリンピック決定した時と
似たものを感じてしまうよ
土壇場で嘘八百だし

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/09/09(月) 12:37:29
名古屋市民への気遣い、、、
やさしいなおまえら!

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/09/09(月) 12:55:58
若里ケーズタウンにもう一階あって、その階はフードコートがあってリンガーハットやら王将やらがあれば一番便利なんだけどね。

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/09/09(月) 13:24:13
※スノーレッツはアルクマがおいしくいただきました(合掌)

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/09/09(月) 13:28:00
>>568
確かに。これで、スタジアム建ててもどうなるのかね?座席、1万以上でしょ。屋根つきとは言え、そのくらいの観客が集まるのか…。今から、しょちゅう話題に出るモールと併設すりゃいいのに。名古屋ドームみたく。したら、建物も無駄にならんよ!

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/09/09(月) 13:30:19
>>570
まあ、世の中そんなもんでしょ。綺麗事だけで全てが上手くいくものでもないでしょ。
半沢直樹だって、ただの聖人君子だったら、面白くも何もないのと一緒。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/09/09(月) 13:51:36
旧ジャスコ近隣住民としてはようやくって感じ。
あと半年くらいだけどジェラート屋とパン屋が入って欲しいな。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード