facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 495
  •  
  • 2013/09/08(日) 00:08:49
>>491
茶臼山でレッサーパンダを愛でる。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/09/08(日) 02:48:51
>>487
大学中退する俺が受かるレベルなのにはいれないもんなのか
正直みんなびびって受けてないだけな気がする

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/09/08(日) 02:52:27
すごい雨

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/09/08(日) 03:04:13
>>491
地蔵峠一緒にはしろうぜ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/09/08(日) 03:34:26
雨酷いな
梅雨みたいだ
昨日は大道芸フェスティバル見に行けなかったしつまんないなあ

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/09/08(日) 04:37:55
長野つまんないよね
家に籠もってゲーマーか、
ドライブで遠出かの二択になると思う、
街中でブラブラとかそういう楽しみはない

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/09/08(日) 05:11:01
>>499
雨ですね…、さて今日は何をしますか…、バタバタした週末、今日ぐらいゆっくりしたいとこですが、1日家にこもるのもなんか…。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/09/08(日) 05:31:52
サンマリーン昨日いってきたけどもうだめだ。
若いビキニの女の子全然いなかったわ。
8月までは最高だったけど。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/09/08(日) 06:01:10
長野市って地方都市の休日の定番?のイオンすら無いからね。
駅前も高速インター付近も発展してないし、いつの間にかつまらない都市になっちゃったなぁ。
老人達は善光寺だけで人が呼べると思ってるし。
仕事柄色んなとこ行くけど、長野市のつまらなさはトップクラスだなぁ。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/09/08(日) 07:30:15
The city of naganoと言われた事を思い出した また日本で開催される
事に嬉しく思う

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/09/08(日) 07:35:21
小豆島(しょうどしま)
大豆島(まめじま)

日本語って難しい…

長野市近辺の観光ってホントにつまらないよね。
とりあえず、善光寺行って?それから何すればいいのか、全く想像できなく

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:00:13
オリンピックやってもつまらない街だな長野市は。
東京も20年後どうなっているやら

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:16:58
正直東京になって欲しくなかったよ

平日の昼間に競技やられても見られねえんだよっっ!!
結果が出てから録画見てもつまらないんだよ!!
やるなら19時〜24時の間に競技やってくれ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:18:07
乗馬はまた軽井沢でやるのかな?

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:37:20
俺も去年引っ越してきて普段暇すぎる。
友達一人もいないし出来ないし鍋パでもやりたい

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:39:29
>>505
自然にあまり興味がない人はそうなるよな

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:40:28
>>491
夜の権堂

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2013/09/08(日) 08:49:05
長野市にもソープランドあればいいのにな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:08:56
例えば長野は温泉や自然が優れているのなら、温泉街に娯楽施設併設するとか、温泉街に療養施設併設して都会の人を誘致するとかできないものかねぇ。
せっかくある貴重な財産というかチャンスを活かせていない気がする。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:36:20
次の市長選ではイオンとか大型施設の誘致を公約で掲げてくれる人に入れよう

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:40:37
田舎者の憧れの的、イオンモール。B層の憩いの場、イオンモール。

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:44:40
イオンモールほすい。100歩譲って、アリオタウンでもいい。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:50:18
>>491
万代でお宝探し

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:51:10
アウトドア派じゃないヤツにとって長野市は死ぬほどつまらない場所。
なかなかキップ、土日使えるようにしてくれ。
500円の席なんざ作るな!
駐車場のこともそうだけどアルピコ酷い。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2013/09/08(日) 09:53:11
いや駐車場はいいだろ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:02:29
東京や大阪みたいな都会育ちで移住してきた人を何人か知ってるが、
みなキャンプ逝くだのカヌーやってくるだの渓流釣りだので、夏場は忙しそうだわ
ただ、揃いも揃ってウィンタースポーツをやらないので、冬は暇そうだったなぁ

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:21:00
畑で採れた野菜で料理作ってワイン飲んでるだけで十分楽しい。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:23:15
カメラとか始めると毎日が楽しいぞ
その辺の道端とか何の変哲もない建物とかが魅力的に見える
そんなことしなくても友達と話してるだけで楽しいが


にしても、雨続くね
小田切ダムがかっこいいことになってたよ

ここまで見た
  • 523
  •  神奈さん
  • 2013/09/08(日) 10:48:12
撮るものに困ったら動物園にいけ -どこぞのカメラ先生の格言-

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:58:34
撮るものに困ったら善光寺か、駅周辺の創価BBAでも撮っとけ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2013/09/08(日) 11:44:27
五輪自体の日本での開催は22年ぶりか

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:20:51
みんな、本久の加藤は鷲澤と同じ建材屋で商工会議所の奴だから入れちゃダメだぞ

ここまで見た
  • 527
  • 2013/09/08(日) 13:20:54
イオンイオンイオンイオンってw
知事に頼んでみたらw民主系だからワンチャンなんとかなるかもね。
オラの予想では篠ノ井誘致反対のあの時点で見切りつけたんじゃないですかね。
実際にイオン系1店舗しかないし。今度2店舗目か。
モール作れるほどの敷地ももうないでしょうなー。

>>491
長野にいるなら食い物だよ。食い物。
そばとか。そばとか。そばとか。
都会で食うそばとまるで違うから。
奥社いきなよ。奥社。山へ星見にいきなよ。
やろうと思えばなんでもある。最悪、高速バスで東京w

ここまで見た
  • 528
  • 2013/09/08(日) 13:23:27
>>526
はいはい。これよく読んだほうがいいですよ。ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201307/2013070300552

ご自身で責任とってね。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:23:56
この時期にそば勧める奴はなー

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:26:13
来年には三輪にイオンタウン完成するぞ。楽しみでしょうがない。

ここまで見た
  • 531
  • 2013/09/08(日) 13:27:15
>>526
もうひとつコレも。ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img02/chirashi_01b.gif

>>529
否定するよりなにか勧めてあげてくださいな。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:34:53
>>528>>531
虚偽の内容じゃなければ落選運動に罰則は無いよ
まあ>>526が事実なのか虚偽なのか俺は知らないけど

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:47:40
>>530
三輪にできるのはただのイオンのスーパーなのに、何がそんなに楽しみで仕方ないの?
スーパーなら近くにマツヤがあるだろ?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:50:34
下等の回し者が選挙運動開始したの?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2013/09/08(日) 13:55:51
>>533
ジャスコ時代と違って今度は地下もできるからな
地域住民として俺も楽しみだよ
マツヤなんて所詮ただの一階建てのスーパーだろ
ジャスコ(新イオン)は東急ライフやヨーカドーのような複合商業施設としてのロマンがある

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:06:15
サッカーの強い公立高校ってどこかな?
オレの稼ぎが悪いから、私立に行かせられない…

ここまで見た
  • 537
  • 2013/09/08(日) 14:19:39
>>535
噂だと中野のイオンの半分からそれよりちょっと大きいくらいとか。
地下もできるんですか。それならもう少し売場増えそうですね。

><>536
市立長野高校と聞いたことありますけれども。
定かではないです。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:37:29
>>535
地下?複合商業施設?
全国各地にはそういったイオンタウンもあるけど、三輪にできるのは普通のジャスコに本屋とか少し入るくらいの店舗面積のはずだけど?
須坂のジャスコ規模だけど。
あれを複合商業施設と呼べるか?

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:46:03
>>538
なにがそんなに気に入らないの?
人が喜んでるのにいちいち水差してくんな

前にあったジャスコのときからよく利用してた住民からしたらどんなものであれジャスコが復活するだけでも嬉しいんだよ
どうせお前は三輪や吉田の近隣住民じゃないんだろ
余所者は黙ってろ!バーか!

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2013/09/08(日) 14:51:30
元ジャスコSBC通り店
えらい時間かかってるな
壊して何年たつんだ
いらないんじゃないの

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2013/09/08(日) 15:01:37
東京オリンピックはレガシー再利用で札幌市使うのに長野市は無視されたのか?

ここまで見た
  • 542
  •  神奈さん
  • 2013/09/08(日) 15:39:53
>>536
市船

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:25:03
50年前に軽井沢でやったのは馬術だっけ?
夏冬夏の三度目の開催はないか

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:26:50
>>537
ありがと♪( ´▽`)調べてみます!

>>542
長野?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:32:47
そういえば、ベイシア長野の跡、ツルヤって前に書いてあったが、
その後工事とかやってる?

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2013/09/08(日) 17:18:30
>>544
市立船橋知らないの?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード