facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 414
  •  
  • 2013/09/06(金) 17:50:32
たーくらたんも聞き覚えがあるような気がする今日この頃

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/09/06(金) 18:18:18
茅野実さん、加藤会頭に出馬を要請(出典:報道ゲンバ)

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/09/06(金) 18:55:20
>>412
今検索したら長野インター駐車場は乗務員から駐車サービス券受け取らないと一律5,000円とられるんだな
ここ数年高速バス乗ってなかったけどいつの間にかこんな事になってたとは…

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/09/06(金) 19:03:35
つーか常に満車だった今までが異常だったんだよ
都合良く駐車場代わりに使ってた阿呆が多すぎたんだな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/09/06(金) 19:18:06
「バス乗らないヤツはクルマ停めるなら5000円払え」ってのは解る。
どさくさ紛れに「これからは1日で300円な」というのがムカつく。
勝手に200円から300円にしたときも腹が立ったが。

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/09/06(金) 19:26:22
>>413
荒れることの少ないまちBBSで
こういう書き込みしちゃうのは
やっぱそういう心の荒んだ異常者なんだなぁって妙に納得してしまった。

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/09/06(金) 19:30:11
じゃあ高速バス乗る為に自転車で行ったらどうなるんだろうな
駐車場に駐輪スペースってあったっけ?

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/09/06(金) 20:51:06
>>419
お前が言うなを体現した書き込みご苦労さんです

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/09/06(金) 20:51:50
かわいそうに。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/09/06(金) 20:59:15
何このスレ

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/09/06(金) 21:24:14
人里に紛れ込んだ口の悪い天狗の子を山へ返してあげるスレ。

飯綱山山中で天狗だか鬼だか山男だかに出遭って煙草をせびられる
話を実話系の怪談本かなんかで読んだなあ。「新耳袋」だったかなあ?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/09/06(金) 21:33:57
高速バスで東京に行くなら
長電バスで始発の営業所か権堂で乗れば駐車場代は安く済むね
新宿じゃなくて池袋だけど

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/09/06(金) 22:34:38
長野市内でレンタカー借りるならどこがオススメ?できるだけ安く抑えたい。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/09/06(金) 22:37:33
>>424
そういう無分別な悪意の応酬が嫌われる原因

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:27:34
芋まで来やがった。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:29:47
このひと心の病気っぽいですね。
相手にするのはよしておこう。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:33:04
ほんとだ
駐車基本代5000円
しかも一日単位で300円
パークアンドライドが気軽に使えなくなってしまった

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:43:09
>>426
チェーン店だとジャパンレンタカーかな 駅から遠いけど・・・
24時間だから朝から使うときに前日から借りとくとかもしなくていいし

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:57:03
>>429自己紹介するなよ!バカ底辺生物!
早く病院に帰れ!

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/09/07(土) 00:03:27
>>431
川中島の方ですよね
遠い…けど、行き先の途中なのである意味都合は良さげです。

ちなみに、自分の車で行って、レンタカーに乗り換えて、自分の車は営業所に駐車なんていう、都合のいい使い方は出来ないですよね?

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/09/07(土) 00:15:15
>>433
それができなくてなんのレンタカー屋か。
普通にできます……よ。
http://www.j-rentacar.com/faq/03.html
心配だから探したわ。一番下ね。

トラックレンタルするときとかどうすんのって考えればまあ。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/09/07(土) 00:17:17
>>433
ジャパンレンタカーなら予約の時にいえばできたはず
アソコ、カラオケもやってて駐車場広いしね

ここまで見た
  • 436
  •  神奈さん
  • 2013/09/07(土) 00:30:45
長野民は猪瀬直樹の五輪招致を応援してるのカニ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/09/07(土) 01:27:32
長野出身 てだけだし、別にぃ
東京に決まればいいけどね。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/09/07(土) 04:20:15
>>436
猪瀬直樹とか大嫌いだよ
あんな馬鹿が長野出身だなんて恥ずかしすぎる
とっとと政界から消えて欲しい

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/09/07(土) 08:26:53
東京に決まれば良いねえ。
猪瀬が長野生まれという意識を持っている県民は少ないんじゃね?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/09/07(土) 08:29:50
猪瀬直樹の昔書いた本は面白いぞ。『昭和16年夏の敗戦』とか。

信毎にしつこいぐらいに「猪瀬直樹(長野市出身)」と書かれてるけど
未だに長野市のどこの出身だか知らないや。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/09/07(土) 08:41:46
アル■■って一回倒産してるよね。
不動産投資の失敗だっけ。
とにかくスーパーも高いしね。
松本のバイト代が安いのはアル■■のせいだッって聞いたことがある。
バスもタクシーも態度悪いし嫌いだな。
でも松本にもツルヤができたしまぁいいや。
競争万歳、資本主義万歳。
ベイシアも好き。
西■は深夜に行くと雰囲気が悪くて最高。
怖いんだ。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/09/07(土) 10:38:05
>>440

長野県飯山市生まれ。2歳半から長野市に移る。父が飯山市出身で母は松本市出身、両親ともに小学校教師。諏訪市の高島小で知り合って結婚し、飯山市に異動になってそこで生まれる。育ったのは長野市。往生寺のすぐ下に住んでいた

wikiより引用

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/09/07(土) 10:50:12
まぁ今回逃せば・・・・・
猪瀬の「イスラムは喧嘩ばかりしている」発言がヤリ玉に挙がるだろうなあ。だから本人必死。
安倍総理も祖父のときに東京オリンピックを決めているから、力入れて協力している。
あの時良いタイミングで猪瀬のケツも拭いたし。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/09/07(土) 10:55:18
猪瀬さんは、我らが信州大学教育学部附属長野小学校に通っておられたのである。誇り高き大先輩、応援しています。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:05:01
>>443
あの発言の後実際にイスタンブールの再開発を巡って大暴動起きちゃってるので、
トルコ側も蒸し返したくない流れになってるんんじゃないかと。
付け加えればエジプトやシリアもいまだに喧嘩中だしな。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:05:34
附属出身て意外と地元有名人いますね。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:24:14
流れぶった切りで失礼。
三輪にあったプレッツェルってパン屋、閉まっていたのだが
閉店したのか?移転したのか?休業中なのか?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:33:27
>>444
で、猪瀬生まれはどこなの?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:35:48
キモ。見た目もやることも悪いし長野名乗って欲しくない
記者会見で髪の毛ボサボサでちょっと笑った
どうせチョン儲アフィ速+基地外あたりが長野出身で〜とかいって叩いてんだろ?吐き気がする
東京人は自分達で選挙で選んだんだしねぇ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:35:49
失礼、上に書いてあった。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/09/07(土) 11:39:55
コンプレックスの固まりみたいな人だから。
普通、信大付属中卒なんて略歴に書かないよ。(wikiじゃなくて自分のプロフにね)

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:11:39
城山の蔵春閣の交差点でお巡りさん活動中です

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:11:51
東京が落選したら、原因は糞東電と猪瀬の馬鹿発言。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:19:10
>>451
ふつうは書かない。
ただ、著名人がなんらかの応援や支援が必要に なたった場合に経歴は役に立つ。小学校、中学校でも。
出身者が応援してくれる。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:39:35
>>453
東電が一番の原因だろ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:51:08
猪瀬、小中高の先輩なんだが、講演に来るたびに自分の本をばらまかれてうんざりしたよ
特に中学ではその本の感想文書かされたし
「駄作でした」と素直に書くわけにもいかんし
数百人の生徒全員に本をばらまく根性は認めるが

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/09/07(土) 12:59:43
イラン・イラク戦争の時にトルコ航空機が日本人を救出してくれた事が忘れられない。
トルコとは仲良くしなきゃね。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/09/07(土) 13:15:42
信大付属ってところがポイントじゃね。長野県民の信大好きは異常だし。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:19:31
昔、ソープのことをトルコって言ってたんだぜ。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:49:04
>>445
トルコ側というよりも、国内マスコミに吊し上げられるような。
>>455
まあ態々反日ロビー活動している国が有るのも理由だわ。
民族そろって碌でもない。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/09/07(土) 14:57:25
須坂

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:13:21
猪瀬先輩、附属卒業生みんな応援しています

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:43:50
昔は附属小上がりはバカしかいなかった
例えば俺

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:46:25
猪瀬さんの話より市長選の話をしよう。
信毎の推しは加藤という人なんですかね?

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード