【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart71【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 377
- 2013/09/05(木) 22:35:09
-
>>376
この時期は毎年そうだね
雨振るたびに寒くなっていく・・・
-
- 378
- 2013/09/05(木) 23:04:55
-
中央は組合に入っていないから、
タクシー乗り場で待機は出来ないって聞いたことがある。
-
- 379
- 2013/09/05(木) 23:17:30
-
>>378
中央の客は90%以上が予約客や電話呼び寄せ
プールに入れば身動き取れないから営業が成り立たない
つまり待機場に入るメリットがゼロ
-
- 380
- 2013/09/05(木) 23:19:58
-
テレビ東京のカンブリア宮殿ならともかくウジの8時で糞編集だったからステマステマ!作り話!っていう変な人達に目を付けられて営業妨害されないといいな
-
- 381
- 2013/09/05(木) 23:20:43
-
>>378
タクシー乗り場って言うか、長野駅善光寺口ロータリーね
あそこはJRの敷地だから、JRと契約してステッカーをもらわないと入れない
昌栄、日の丸、アットマークもそう
-
- 382
- 2013/09/05(木) 23:26:22
-
>>378
最近どこでもそうだと思うが、配車センターでは各車のGPS把握して指示出している
-
- 383
- 2013/09/06(金) 00:04:33
-
「キャプテン・ハーロック」予告見たら面白そうだから行こうかと思ったけど
長野は千石劇場か・・・
グランドシネマズになれたら、あそこの映画館苦手。
-
- 384
- 2013/09/06(金) 08:04:12
-
加藤
-
- 385
- 2013/09/06(金) 08:09:32
-
中央に携帯で電話掛ければ、こちらの名前を着信から記録して覚えてくれてるけど、
何処のタクシーもそうなのかな?
-
- 386
- 2013/09/06(金) 08:35:48
-
中央タクシーってブラックだと思ってた。
-
- 387
- 2013/09/06(金) 08:55:19
-
>>385
何処でもそうだと思う
-
- 388
- 2013/09/06(金) 08:57:23
-
最近使ってないから変わってるかもしれないけど、さくら観光とつばめは電話番号管理してるような応対だった
-
- 389
- 2013/09/06(金) 10:00:40
-
日の丸も電話番号で登録してあるね
-
- 390
- 2013/09/06(金) 10:01:18
-
>>381
ヨーカー堂の横のタクシー乗り場に中央が止めたもんなら
クラクションの嵐だって昔、タクシーの運ちゃんだった人から聞いた。
-
- 391
- 2013/09/06(金) 10:32:13
-
市長選に出る不動産会社社長の経歴とか出身大学とかわかります?
-
- 392
- 2013/09/06(金) 11:23:42
-
>>391
桜ヶ岡中→長野吉田高校→明海大学→英国グラスゴー大学大学院
(市民新聞より)
-
- 393
- 2013/09/06(金) 11:31:45
-
>>386
その根拠は?
そもそもブラックの定義って何?
-
- 394
- 2013/09/06(金) 11:39:01
-
>>392
ありがとう。
-
- 395
- 2013/09/06(金) 11:53:50
-
今日の朝、柳町の五叉路のところで
性格の悪そうな顔のBBAがテレビカメラみたいなのに撮られてたけど
誰だかわかる人いる?
歩道通る人の邪魔だろって思ったんだが。
またフジとか日テレ系かね。
-
- 396
- 2013/09/06(金) 12:38:06
-
>>395
糞価学会ババアじゃね?w
-
- 397
- 2013/09/06(金) 12:57:04
-
>>395
自分の母親を悪く言うのは感心しないな
確かに性格の悪そうなBBAだが
-
- 398
- 2013/09/06(金) 13:12:34
-
長野に限った話じゃないかもしれないけど
長野みたいな地方には
>>397みたいな辻褄の合わない妄想を相手にぶつける輩が現実に居るんだけど
あれなんて言う精神疾患なんだろうね。
不特定多数が暮らす大都市では、
不注意にそれやったら取り返しのつかないのトラブルに巻き込まれる危険性が高いから、そんなことする人はネットと酔っ払いしか居ないんだけど。
-
- 399
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 400
- 2013/09/06(金) 13:23:40
-
まあ排他的で他人の心の機敏に鈍感な田舎者の所業と言えばそれまでなんだけど。
-
- 401
- 2013/09/06(金) 13:39:53
-
>>400
ネットなんかいじってないで野良仕事に戻れ、こんタークラタンが。
あと牛の世話もサボるんじゃねえぞ。
ったくネットが使えるだけで都会人気取りかよ、。この純100%の地元ヅラが。
-
- 402
- 2013/09/06(金) 13:45:33
-
また、あーうーか。
-
- 403
- 2013/09/06(金) 13:55:27
-
土地勘の無いドキュの過剰反応は放置で。
-
- 404
- 2013/09/06(金) 13:57:47
-
>>400
心の機敏?
機敏じゃなくて機微じゃないのかね
-
- 405
- 2013/09/06(金) 14:04:50
-
ドキュの次は重箱の隅つつきか。
-
- 406
- 2013/09/06(金) 14:13:03
-
>>405
お前が間違えたんだろ?w
バカあたま!w
-
- 407
- 2013/09/06(金) 14:18:38
-
ドキュバッカ
-
- 408
- 2013/09/06(金) 15:21:36
-
>>407
自己紹介乙
-
- 409
- 2013/09/06(金) 16:05:08
-
たあくらたあ?
タークラタン?
うちは前者
-
- 410
- 2013/09/06(金) 16:17:45
-
>>ID:9cN+/Bpw
なりすましの単発相手になんで必死なんだよw
もっと肩の力抜けよ
>>409
後者は単なる他県者の間違いかとw
-
- 411
- 2013/09/06(金) 17:16:42
-
草加BBA長野ICバス亭に居たが待つ城出身か?
-
- 412
- 2013/09/06(金) 17:43:56
-
アルピコ、インターの駐車場値上げしやがった。1日300円にしやがった。
すげームカつく。
-
- 413
- 2013/09/06(金) 17:46:50
-
せっかく久しぶりに、あーうーさんがお前ら田舎者の相手をしに
山から降りてきてくだすったというのに、お前らときたら
あうあうあーさんに赤っ恥をかかせてからに・・・。もう当分
里に来ないぞ。
-
- 414
- 2013/09/06(金) 17:50:32
-
たーくらたんも聞き覚えがあるような気がする今日この頃
-
- 415
- 2013/09/06(金) 18:18:18
-
茅野実さん、加藤会頭に出馬を要請(出典:報道ゲンバ)
-
- 416
- 2013/09/06(金) 18:55:20
-
>>412
今検索したら長野インター駐車場は乗務員から駐車サービス券受け取らないと一律5,000円とられるんだな
ここ数年高速バス乗ってなかったけどいつの間にかこんな事になってたとは…
-
- 417
- 2013/09/06(金) 19:03:35
-
つーか常に満車だった今までが異常だったんだよ
都合良く駐車場代わりに使ってた阿呆が多すぎたんだな
-
- 418
- 2013/09/06(金) 19:18:06
-
「バス乗らないヤツはクルマ停めるなら5000円払え」ってのは解る。
どさくさ紛れに「これからは1日で300円な」というのがムカつく。
勝手に200円から300円にしたときも腹が立ったが。
-
- 419
- 2013/09/06(金) 19:26:22
-
>>413
荒れることの少ないまちBBSで
こういう書き込みしちゃうのは
やっぱそういう心の荒んだ異常者なんだなぁって妙に納得してしまった。
-
- 420
- 2013/09/06(金) 19:30:11
-
じゃあ高速バス乗る為に自転車で行ったらどうなるんだろうな
駐車場に駐輪スペースってあったっけ?
-
- 421
- 2013/09/06(金) 20:51:06
-
>>419
お前が言うなを体現した書き込みご苦労さんです
-
- 422
- 2013/09/06(金) 20:51:50
-
かわいそうに。
-
- 423
- 2013/09/06(金) 20:59:15
-
何このスレ
-
- 424
- 2013/09/06(金) 21:24:14
-
人里に紛れ込んだ口の悪い天狗の子を山へ返してあげるスレ。
飯綱山山中で天狗だか鬼だか山男だかに出遭って煙草をせびられる
話を実話系の怪談本かなんかで読んだなあ。「新耳袋」だったかなあ?
-
- 425
- 2013/09/06(金) 21:33:57
-
高速バスで東京に行くなら
長電バスで始発の営業所か権堂で乗れば駐車場代は安く済むね
新宿じゃなくて池袋だけど
このページを共有する
おすすめワード