【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart71【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 323
- 2013/09/04(水) 12:35:37
-
>>320
ジンギスカンはラムとかマトン等の羊肉を使った焼肉料理の総称
信州新町はマトン(味付け)を使ってて、それが長野の郷土料理になっているという話
東北とか北海道では、生のラム肉を使うのが一般的っぽい
-
- 324
- 2013/09/04(水) 12:45:35
-
いまや信州新町も長野市だからな
ジンギスカン=長野市名物という訳だ
-
- 325
- 2013/09/04(水) 14:42:42
-
マトンて成長しきった羊で、ラムは子羊だったよね。
子羊は羊特有の臭いが薄いけど、マトンは臭みが強い。
むさしやのジンギスカンは味付け等の加工で臭みを出来る限り消している。
-
- 326
- 2013/09/04(水) 14:46:50
-
実際むさしやのジンギスカンしか食ったことが無いから
その臭いジンギスカンというものを未だに知らないw
それくらい近所のスーパーでも長野ではポピュラーなものだな。
-
- 327
- 2013/09/04(水) 14:57:01
-
新町で一番おいしいって言われてるのはろうかく荘でしたっけ?
-
- 328
- 2013/09/04(水) 15:00:01
-
むさしやのジンギスカンも十分マトン臭いと思うけど
たぶん臭くないって言ってる人は気づいていないわけではなく、単に「そういう食べ物」として認識しているんだろうな
-
- 329
- 2013/09/04(水) 15:02:50
-
赤い袋のやつ冷凍庫に入ってる
みんな買ってるんだな
-
- 330
- 2013/09/04(水) 16:21:36
-
やっぱ明治館でしょ
-
- 331
- 2013/09/04(水) 16:43:36
-
>>328
まぁ臭いなんて慣れだわな。
自分の体臭は自分では判らないらしいし。
-
- 332
- 神奈さん
- 2013/09/04(水) 16:47:36
-
長野はシビエを盛り上げていかないのカニ
-
- 333
- 2013/09/04(水) 16:56:22
-
>>332
ジビエな
獣肉って旨いの?
そもそも食ったことないからわかんね
-
- 334
- 神奈さん
- 2013/09/04(水) 17:33:29
-
ジビエ研究会ってからてっきり
長野市ジビエラーメンでググると何軒かあるねttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO56930390T00C13A7L31000/
-
- 335
- 2013/09/04(水) 18:20:34
-
301です。
色々たくさんレスありがとうございます。
普段ファミレスとラーメン屋位しか行かないので、
すごく参考になりました。
まだ、時間があるので、2〜3、行けそうな所があったら、
行ってみようと思います。
自分の中ではそばくらいしか思いつかなかったので、ほんと助かりました。
-
- 336
- 2013/09/04(水) 18:23:17
-
328に同意。
北海道のジンギスカンは全然臭くない。しかも旨い。
-
- 337
- 2013/09/04(水) 18:46:27
-
おいおい、長野に竜巻注意報って勘弁してくれよ
埼玉みたいになったらシャレになんねえ…
-
- 338
- 2013/09/04(水) 18:48:36
-
ソースはNHKラジオ
-
- 339
- 2013/09/04(水) 19:25:11
-
>>308
あそこ一回行ってみたいんだけど、予算以内におさまるかなー
-
- 340
- 2013/09/04(水) 20:19:11
-
>>337
心配しなくても大丈夫、寝ている間に吹き飛ばされるから
-
- 341
- 2013/09/04(水) 20:25:19
-
雨スゲェ
-
- 342
- 2013/09/04(水) 20:36:30
-
>>267
きりんじかな?
-
- 343
- 2013/09/04(水) 20:38:23
-
>>333
鹿の肉食べたことあるけど、臭みは少しある。
味は、牛肉から脂肪分を抜いたような、さっぱりした味だった。
旨みはあるから、美味しいと思う。
-
- 344
- 2013/09/04(水) 21:18:39
-
>>339
安くはないけど日本酒とか結構な量注いでくれるし、結果普通に居酒屋行くのと大して変わらなかったような記憶
内装独特だし、カウンター席でも大きいお膳に料理並べてくれたり、真ん中に囲炉裏があって大鍋から味噌汁もらえたり、テーマパーク的に楽しめると思うよ
-
- 345
- 2013/09/04(水) 21:21:21
-
>>344
帰り際の火打ち石、ちょっと無駄のような有難いような
-
- 346
- 2013/09/04(水) 21:21:55
-
> 結果普通に居酒屋行くのと大して変わらなかった
だめじゃん
-
- 347
- 2013/09/04(水) 21:40:22
-
>>346のオススメはどこよ?
-
- 348
- 2013/09/04(水) 21:46:52
-
>>346
居酒屋と同じなのは値段の話だろ。
文意も判らずに煽るってどんだけ余裕がないんだw
-
- 349
- 2013/09/05(木) 03:06:01
-
雨すげーよー
こえーよー
-
- 350
- 2013/09/05(木) 05:11:10
-
>>334
セシウム出まくってる鹿肉なんて怖くて食えるかよ。
-
- 351
- 2013/09/05(木) 05:21:43
-
セシウム云々とかほざいてる香具師に限って、添加物の宝石箱であるマックの屑肉とかは普通に食べるんだよな……w
-
- 352
- 2013/09/05(木) 05:48:50
-
食べてませんが何か。
-
- 353
- 2013/09/05(木) 06:25:55
-
>>352
もちろん、バナナも食べてないんだろうな?
-
- 354
- 2013/09/05(木) 06:36:36
-
補足しとくと、カリウム食って大丈夫なんだから、セシウムも大丈夫。なんていう暴論を言いたいわけじゃないからね?
-
- 355
- 2013/09/05(木) 07:29:50
-
>>350
でもなー、セシウムが問題になったのは原発事故以降だしね。
それ以前に、アメリカ、ロシア、中国、フランスなどの大国がどれだけ大気圏核実験をやっているのかと・・・
-
- 356
- 2013/09/05(木) 08:16:07
-
未だに核実験当事を引き合いに出す奴がいるのかw
-
- 357
- 2013/09/05(木) 08:33:17
-
>>151
カメすまん。
痛くてどうしょうもないのなら、日赤のペインクリニックで痛みの神経を破壊してもらってはどう?
以前はNTTでもやってたけど、なくなったので今は日赤だけで混んでるらしい。
どうしてもリハといぅならNTTにいた理学療法士が皆、丁寧で腕良かったと通ってた知り合いが言っていた。。今どこにいるかわからないけど長野にいるなら探してみたら?
-
- 358
- 2013/09/05(木) 08:35:47
-
>>357
誤 長野にいるなら
正 長野にいるかも、
-
- 359
- 2013/09/05(木) 08:57:25
-
>>357
そういえば、NTTにいた先生は全員、ハイネスライフの新病院に転職?するのかな?
-
- 360
- 2013/09/05(木) 10:14:15
-
あかりん。
※前スレ
http://awabi.2ch.ー()pb くぁwq。d
-
- 361
- 2013/09/05(木) 11:01:43
-
高島陽子氏 市長選 出馬表明。
-
- 362
- 2013/09/05(木) 13:23:41
-
中小候補者が乱立する中、イーグル沢が油揚げをさらってく黄金勝利パターン、再び?
-
- 363
- 2013/09/05(木) 14:47:30
-
>>359
親戚の主治医の先生は国立東長野に行った。
ほとんど残らないで県外とか行った先生も多いらしい。
-
- 364
- 2013/09/05(木) 16:31:08
-
アンチ鷲澤は一致団結して一本化した方がいい
乱立すると票が割れてまた鷲澤が当選しちゃう
-
- 365
- 2013/09/05(木) 20:31:43
-
子供の靴下なんて24時間営業の西友に売ってるじゃん(笑)
-
- 366
- 2013/09/05(木) 20:43:10
-
中央タクシーw
-
- 367
- 2013/09/05(木) 20:44:29
-
アンビリバボーww
-
- 368
- 2013/09/05(木) 20:47:46
-
そんなに良いの?
-
- 369
- 2013/09/05(木) 20:49:01
-
中央タクシーで感動してんのに
話題にウジテレビは番宣いれんなよ
なんにも学んでないじゃないか
-
- 370
- 2013/09/05(木) 20:49:47
-
金払って宣伝して貰ったなwww
ミエミエ。
-
- 371
- 2013/09/05(木) 20:57:00
-
また中央タクシーやったな
テレ東の劣化パクリだったけど
あんな風にやられるとやりにくくなりそうでかわいそう
-
- 372
- 2013/09/05(木) 21:02:31
-
>>365
手紙にサンクゼールってあったから飯縄だよね。
あのあたりってなんか店あったっけ? 映像の店舗はコメリじゃないかと思った。
このページを共有する
おすすめワード