【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart71【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 241
- 2013/09/02(月) 09:05:18
-
>>240
まじ?
権堂の喫茶店の奈良堂だよね?
6月にNBSの特集で取り上げられてたのに。
http://www.nbs-tv.co.jp/program/mon_special/2013/06/post-132/#012154
-
- 242
- 2013/09/02(月) 09:42:48
-
>>241
http://www.shinmai.co.jp/news/20130901/KT130831GDI090004000.php
あとSBCニュースワイドでも放送するような事言ってた。
-
- 243
- 2013/09/02(月) 10:10:04
-
ま、旧喫茶店みたいな形態は高齢化や喫煙問題や大手進出で絶滅すると思う
昨日は権堂アーケードの裏の藏から音楽が聴こえて飲み食いしてた若者逹がいたが何かのイベントかね
とても一見の客は来るなみたいなオーラ漂ってたが(笑)
-
- 244
- 2013/09/02(月) 10:36:11
-
>>188
>長野市長選挙に会社役員の33歳の男性を擁立する動き
衆院選の時に維新から出馬するといいながら
なぜだかドタキャンした橋本氏ですね。不動産業の二代目。
-
- 245
- 2013/09/02(月) 12:15:36
-
昨日、ビックハットで高沢グループの感謝祭に行った。
デリクック千曲とか信陽食品も高沢グループって初めて知ったわ。幅広く事業やってるんだな。
-
- 246
- 2013/09/02(月) 13:19:08
-
藏は、一見さんお断りって事はないだろうけど
キャパがかなり限られてるから、長野の音楽シーンや音楽流通文化にある程度好意的で、
あと、何が出て来ても自分から主体的に愉しむ心構えは必要なんだろうな、と勝手に思ってる。
本当はホコ天で路上コンサートして有料イベントに誘導、みたいなオープンな入り口があればいいんだろうけど
日本は道路交通法で言論の自由を制限するような警察国家だから、国内どこでも難しいみたいね。
-
- 247
- 2013/09/02(月) 13:23:45
-
おっと、言論じゃなくて表現の自由と
あとストリート文化への抑圧、だな。
地域の祭とか、商店街振興とか、あと地方公共団体協賛のイベントみたく
周りの承認があれば動きやすいんだろうけど
-
- 248
- 2013/09/02(月) 17:21:49
-
昔中央通りってホコ天やってなかったっけ?
小さい時の記憶だから他のどこかと間違えてるかもしれないけど
-
- 249
- 2013/09/02(月) 17:42:05
-
ホコ天で路上コンサートやってたよ。
-
- 250
- 2013/09/02(月) 17:51:17
-
表現の自由と迷惑行為は紙一重だから困る
-
- 251
- 2013/09/02(月) 19:01:16
-
長野市長選に『橋本将之』さんという人が立候補を表明したね。
維新政治塾に参加していたみたいだが、どんなもんなんかね・・・
-
- 252
- 2013/09/02(月) 19:54:06
-
維新は勘弁
-
- 253
- 2013/09/02(月) 20:14:20
-
鷲よりはマシだろ
アレより悪いのは居ない
-
- 254
- 2013/09/02(月) 20:30:34
-
原発事故の避難区域は解除して全員帰宅させろとか
慰安婦だった人が話し合いの為に来ると言ってたのが来なくなったら、
化けの皮が剥がせなくなって残念だ
とか言う人たちがいる政党と関係ある人はちょっと…
-
- 255
- 2013/09/02(月) 20:55:03
-
>>254
共産党の方ですか?
-
- 256
- 2013/09/02(月) 20:58:17
-
33歳っていう候補が予定者も含め2人もいるんだよな。確かに全国で若い首長が誕生してる例はあるけどさ…「これだ」って人、こんなにもいないもんかね?
-
- 257
- 2013/09/02(月) 21:06:37
-
ネトウヨがなんと言おうと従軍慰安婦は長野市にもいたんですよ。
松代大本営建設地の近くに朝鮮人酌婦が2、3人いる飲み屋が
あり密かに彼女たちによる売春も行われておりました。
その家の経営者は朝鮮人男性でしたが、21世紀になってから
その家を従軍慰安婦の家ととして記念館を建てる運動をしている
市民団体がいることをネトウヨは知るべきです。
その団体の資料によると氷点下20度以下に達するという長野市の
厳しい冬に絶えきれずに多くの朝鮮人労働者が凍死したそうです。
-
- 258
- 2013/09/02(月) 21:13:15
-
gu南バイパス店ってどこにできるんだろう?
-
- 259
- 2013/09/02(月) 21:17:05
-
>>258
誰かが今ユニクロがあるところに出来るって言ってたような・・・
定かではない
-
- 260
- 2013/09/02(月) 21:18:27
-
市長選!イオンモール誘致に反対しない人に入れる!
-
- 261
- ご
- 2013/09/02(月) 21:27:45
-
>>260
もうこないっすよ。イオンタウンは今建ててますが。
モール規模ではないようです。
-
- 262
- 2013/09/02(月) 21:30:21
-
すくなくとも、現市長には、いれね〜♪
-
- 263
- 2013/09/02(月) 21:36:33
-
>>259
そういえば例のユニクロ開店だっけ?
-
- 264
- 2013/09/02(月) 21:40:30
-
>>258
東京インテリア近くのユニクロがguになるんじゃない?
-
- 265
- 2013/09/02(月) 21:43:35
-
>>257
バカっているんだな
少しぐらいは頭使ってから書き込め な
-
- 266
- 2013/09/02(月) 21:46:21
-
>>263
9月下旬開店予定
今の店はそっちに移ると思われる
-
- 267
- 2013/09/02(月) 21:47:20
-
若里のラーメン店にすごい可愛い店員いて驚いた。
-
- 268
- 2013/09/02(月) 21:56:49
-
>>257
それはただの売春婦だろ。
-
- 269
- 2013/09/02(月) 21:56:59
-
鍋屋田小なんか潰してイオンを誘致しろ
箱物作るだけで強力なコンテンツを誘致しないから全くの無意味に終わってる
-
- 270
- 2013/09/02(月) 22:12:33
-
曖昧な質問でごめんなさい。
隣がアパートで、元は医師会だった、これから老人ホームになる、隣か前でに整骨の学校(?)があるのはどこかわかりますか?
-
- 271
- 2013/09/02(月) 22:20:03
-
長野大通りの田町付近じゃね?
-
- 272
- 2013/09/02(月) 23:00:01
-
>>257
これなんかのテンプレだっけ?
定期的にこんなの見る気がするけど
それとも ただ単に念仏唱えてるお花畑ちゃんか?
-
- 273
- 2013/09/02(月) 23:02:45
-
>>257
慰安婦なんて何処にでもいたでしょ。
密かにもなにも慰安婦って売春が目的じゃん。
> その家の経営者は朝鮮人男性でしたが、
軍による強制があったかが問題で上の文章を見る限り、普通の慰安婦じゃん。
> その団体の資料によると氷点下20度以下に達するという長野市の
> 厳しい冬に絶えきれずに多くの朝鮮人労働者が凍死したそうです。
ちょっと調べただけだから間違っているかもしれないけど
長野市の過去最低気温は
-17.0℃(1934年1月24日)
らしい
出来れば、その団体の資料を発表して貰いたい。
-
- 274
- 2013/09/02(月) 23:05:32
-
そいつ触ると、キムチ臭が漂うから放っといてね
-
- 275
- 2013/09/02(月) 23:11:35
-
>>255
ハァ?
-
- 276
- 2013/09/03(火) 00:20:27
-
>>265
ああ・・・
間違いない。
-
- 277
- 2013/09/03(火) 02:24:53
-
>>273
あの時代を生きた人にとって、「あのパンパンが!」
なのに、孫の世代になると、「田舎もんは歴史もしらずに!」
って、面白いよね〜。
その時代を生きた人より、歴史を知っているひとのほうが真実を
知っているかの論調。
-
- 278
- 2013/09/03(火) 06:07:06
-
>>277
そもそも“真実”なんて誰も知らんから
「真実は一つだが、事実は立場の数だけある」――本多勝一
あと、百歩譲って書くなら“いわゆる”従軍慰安婦ね
-
- 279
- 2013/09/03(火) 07:35:38
-
長野駅多数の店舗潰して、どうしたいんだ。
不便でしょうがない。
-
- 280
- 2013/09/03(火) 08:17:29
-
長野といえば、紳士服の価格破壊で有名なあそこ(本拠地長野)の縫製工場はかの国にあるんだよなぁ。
そして、糸魚川-長野-松本-新宿はかの有名な工作員侵入ルート。
火病おこす人たちの主張はともかく、日本海文化圏の南に位置する長野は、必然的にかの国の人々と縁がある。
-
- 281
- 2013/09/03(火) 08:31:57
-
先々代知事の「北朝鮮にでも行けばいい」発言に対する県議会の抗議決議は
全会一致だったし、知事の辞任を求めるために結成された「市民団体」の
代表者の名字は青○さんだったし、県内で一番読まれてる地方紙は超のつく
親北朝鮮だし、特定失踪者も多い長野県。
-
- 282
- 2013/09/03(火) 08:40:39
-
>>279
情弱?
新しい駅舎作ってるだから仕方ないでしょ。
-
- 283
- 2013/09/03(火) 10:09:20
-
>>282
ピリピーノの片言の日本語みたい。
-
- 284
- 2013/09/03(火) 10:58:53
-
>>282
↑
在日のくせに生意気だな
-
- 285
- 2013/09/03(火) 11:19:32
-
フィリピンの人は優しいし美人が多いから、密かに尊敬している。環太平洋の海洋民族にスペインの血が入ってるから、根っからのラテン系っぽいんだろうなぁ。
-
- 286
- 2013/09/03(火) 11:35:51
-
yosida.nagano.ocn.ne.jpはID変えてまで282に粘着したいのか
-
- 287
- 2013/09/03(火) 12:38:19
-
>>280
なのに共産党員が1人も当選しないのはなぜ?
-
- 288
- 2013/09/03(火) 12:41:41
-
それこそ田舎だからだなー
-
- 289
- 2013/09/03(火) 12:44:25
-
>>286
ちゃんと書けるじゃん(笑)
-
- 290
- 2013/09/03(火) 13:40:01
-
20年以上前に 若里?母袋あたりにプラネタリウムあったんですが、どこらへんだったんだろうか?
-
- 291
- 2013/09/03(火) 13:43:31
-
ゲリラ豪雨キター 雷も。
-
- 292
- 2013/09/03(火) 14:39:10
-
>>280
>糸魚川-長野-松本-新宿はかの有名な工作員侵入ルート。
なんの工作かしらないけど糸魚川から松本の間の長野って遠回りなんじゃないの?
このページを共有する
おすすめワード