facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 169
  •  
  • 2013/08/12(月) 06:27:12
>>161
Youtubeで検索したら「爲末照正」(この人の作詞作曲)という人が出てきた。
コメントにも書いてあるんで間違いないでしょう。ttp://www.youtube.com/watch?v=BAOzgXmKf5s

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/08/12(月) 06:40:42
宮内の男前・飛雄馬は誰が男前なの?
店長?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/08/12(月) 07:51:15
なんだ?朝っぱらから宣伝か?

ここまで見た
  • 172
  • 145
  • 2013/08/12(月) 09:36:28
今日長岡を出るけん
母ちゃん元気でな〜

原付で三国ごえしんどいけん

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/08/12(月) 10:34:19
原付で超えるのか・・・
どこまで行くんだろう

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/08/12(月) 11:49:17
ひろしま

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/08/12(月) 12:10:21
ヒロシマナガサキ⇒ヒロ(ヒト)ナガ(コ)キサマ(ラ)シ

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/08/12(月) 12:15:16
暑さで頭がやられてるやつがあちこちにいるようだな。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/08/12(月) 14:23:01
14日にパチ屋にダチョウ倶楽部が来るな。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/08/12(月) 14:34:27
アツアツおでんやるかな?

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/08/12(月) 15:27:19
やっぱおでんは鶴ちゃんが最高ですね

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/08/12(月) 16:29:58
川西でいい感じに星が見られるところないか?
歴史博物館あたりは高速の光害があって駄目だ

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/08/12(月) 18:07:40
エアロゾルで星空見えない気がしているんだが
視界クリアになればおれは海岸行く

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/08/12(月) 18:27:08
土手とかどう?河川敷

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/08/12(月) 18:34:23
ありがとう
参考にする
晴れてても霞んでるな
東の山が見えないよ…

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/08/12(月) 19:50:43
>>169
検索していただき、ありがとうございます。
しかしと言いますかやはりと言いますか、尾崎さんの音声のものは本当に見つからないみたいです。

熱烈なファンだったという吉乃川の社長さん等のコレクションがいつか日の目を見る事を気長に期待するとしますw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/08/12(月) 20:02:06
>>183
山の上の方が平場よりは霞が少ない気がするけど・・・
まあ、まだマシ程度かも。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/08/12(月) 20:11:13
>>185
山といっても歴史博物館付近じゃないともう開けてないからな
その付近から東の山見たら稜線が見えなかったよ
もしかしたら青葉台のTSUTAYAって穴場?夜営業してるなら無理だ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/08/12(月) 20:56:25
>>186
基本的に市街地ではどこも厳しいよ
月も霞んでるくらい視界悪いなー

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:09:53
>>187
曇ってるよりマシ、満月よりマシさ
とりあえず見に行ってみるよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:46:37
>>188
事故と虫に気をつけてなー
おれも仕事が終わったら出動

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/08/12(月) 21:52:38
ん?今夜はペルセウス座流星群の極大日か。
俺も東山まで観察に行ってくるかな。

ここまで見た
  • 191
  • 145
  • 2013/08/12(月) 21:58:47
今日は神奈川の親戚ん家にとまるけん

あしたは原付で大阪に帰るけん
あしたは500kmでちょいしんどいんねん

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/08/12(月) 22:58:37
チベット高気圧が日本に来てるってなんかの番組で言ってたけど
透明度が低いのは大陸から何か流れてきてるのかな?

そういえば昔買った望遠鏡をたまには引っ張り出したいんだけど
長岡から車で一時間以内に良い観測所あるかな?

>>191
事故だけには気をつけなはれや
応援してまっせ!

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/08/12(月) 23:55:41
対向車のライトが霧の中みたいに見える

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/08/13(火) 00:38:32
>>192
昨日の日報の一面でPM2.5がどうたらこうたらって見たんで、web日報で
確認しようと開いたが・・・見つけられなかった。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/08/13(火) 00:48:54
自宅からはデネブとベガしか見えない
今丁度曇ってるんだよなー
3時頃に晴れるらしいけど、早朝から墓参りなんだ…
少し寝たほうがいいのかなと思うが今寝たら気づいたら朝なんだろうな

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/08/13(火) 00:59:45
たしかに昨日はおかしかった
外が霞んでるというか…

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/08/13(火) 01:59:37
流星群みえるよー!^_^

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/08/13(火) 02:10:26
やばいぞ
目星つけたとこかなりいい

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/08/13(火) 02:12:08
最初、曇っててだめかなぁ?思ったけど、普通にみえるね!
光がない所でみてみるといいよね^_^
ピークの時間ももうすこし!

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/08/13(火) 02:27:10
20分で7個!

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/08/13(火) 02:39:41
ねむい…フロントガラス曇ってきた

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/08/13(火) 07:52:51
越路周辺で今週、一週間休みの企業ってある?
転職考えてるんだけど。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/08/13(火) 07:57:47
山奥の山道にシート敷いて2時間ほど一人で寝転んで流星群見てきた
街の灯りが届かない、虫の音しか聞こえない山中は凄く星空が綺麗だった
とてもクリアな星空で、流星群や人工衛星がいくつも見えた

そして今になって思い出した。あそこ熊出る場所だった・・・

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/08/13(火) 08:03:41
>>202
岩塚製菓はどうか?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2013/08/13(火) 08:21:58
>>203
そんなにクリアだったのか
自分は一人寂しくカップルのはしゃぎ声を聞きながら
道路の端に新聞紙敷いて寝っ転がってた

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2013/08/13(火) 10:18:30
晴れてはいるが、空がかすんでイマイチ光が弱いからどうかと思ったが
綺麗なとこは綺麗だったんだな
いいなあ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2013/08/13(火) 10:44:06
同窓会って、学校卒業してから何年後に開くものなんだろうか?
俺、高校卒業して5年たつけど、まだ一度も誘われてないんだけど。
幹事に連絡して、もしも「ごめーん、お前に連絡するの忘れてたわー。
つーかお前、参加する気だったの?ゲラゲラw」とか言われたら、俺、ひざを抱えて泣いちゃうよ?
心あたりがある幹事は至急俺に連絡するように!

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2013/08/13(火) 10:56:27
そういうのすごくよくわかる!寂しい一人暮らしだと、
会社や家族以外の人とのふれあいが結構うれしかったりするんだよね。
俺の場合は、その日一日は本当ついていなくて、会社で他人のミスが自分に
降りかかってきて上司にめちゃくちゃ怒られるわ、いつもの定食屋が混んでて
自分の注文忘れられ、担当のお客には怒られ(超理不尽な理由で!)、
ありえない量のサービス残業押し付けられてもうさんざんな状態で、帰るころには夜12時を回ってた......
こういうときは気分転換にいつもと違ったルートで帰るといいと思って
寄り道がてら見知らぬラーメン屋に立ち入ったら、
そこで偶然中学のときのクラスメート数人とばったり出会ったのよ。
特に盛り上がった会話はしなかったけど、一人暮らしの寂しい俺にとって
こういう偶然の旧友との出会いって、なんか元気でるんだよね。
おかげでどん底から抜け出せたよ。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2013/08/13(火) 11:32:44
田舎でクラス単位だと同窓会の計画立てそうなやつが地元に残ってないとまず同窓会なんてやらない

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2013/08/13(火) 11:44:28

>>208
ラーメン屋にクラスメート数人って、何人くらいいたの?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2013/08/13(火) 11:49:10
>>210
よくよく思い出してみると、結構な人数いたかも。
女子とかも、こんな子そういえばいたなーって子もいたな。 懐かしかった。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2013/08/13(火) 11:54:04
>>211
OK
やはりそれは同窓会だ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2013/08/13(火) 12:02:59
それは言っちゃだm

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2013/08/13(火) 12:37:38
同級会って方言なんだよな。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2013/08/13(火) 13:09:33
コピペを再現したつもりだろうが書き込み内容間違えてるぞ

ここまで見た
  • 216
  • 145
  • 2013/08/13(火) 14:15:33
さっき大阪についたけん

ウオロクの職人からあげ大阪でもうってくれないかなぁ・・・

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:20:49
同窓会も同級会も1回もないわ。
たぶん誘われてないんだろうな。友達なんか1人もいないし。誘われてもいけないしな。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:37:10
あ、おれもさそわれてない!

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:29:20
中学は喜んで行くが高校のは行きません。やる気ないまま高卒になれれば何でもいいやと入った底辺校に思い入れないんで(笑)

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード