石川県野々市市ってどうよ?4 [machi](★0)
-
- 680
- 1975年以降、キチガイは差別用語
- 2018/03/24(土) 15:03:09
-
>>679 めいあしめえよくも基地外呼ばわりしたな
1975年以降、もうすでに差別用語だって言ってるだろ
せめて非常識に言い換えるべきだって言ってるだろ
-
- 681
- 2018/03/24(土) 19:54:10
-
ヤカマシイわ基地外め
しつけぇんだよ
1分1秒でも早く消滅しろ!
それが全人類のためだ
-
- 682
- 2018/03/26(月) 09:11:48
-
君が消えた方がみんな喜ぶんではないかな。
-
- 684
- ドカ雪ん子
- 2018/03/32(日) 12:33:32
-
大倉外科、閉院から1年以上経ってようやく解体工事が始まったね
-
- 685
- 2018/04/21(土) 00:17:25
-
太平寺の太平寿し
-
- 686
- 2018/06/03(日) 00:06:55
-
富山と石川のコストコが国内コストコでダントツワーストらしい。
まあ人口規模から考えたら他の店舗は大都市周辺か
最低でも200万人くらいいる県とかの立地がメインなので当たり前っちゃ当たり前だけど
その中でも一番田舎な山形よりも遥かに低い水準らしく、
撤退するとしたら真っ先に潰される店らしい。
なんで同時期に富山石川と立て続けに店を出したのか謎。
人口規模から考えればどちらか1店舗でも十分だったはずだろうに。
-
- 687
- 2018/06/04(月) 08:12:47
-
らしい話はいらない
-
- 688
- 2018/07/27(金) 12:19:02
-
野々市の公立小中学校って教室にエアコンあるのかな?
-
- 689
- 2018/07/27(金) 13:33:31
-
>>688 ↓↓↓知ってて投稿してんだろ?
13 名前: 雪ん子 投稿日: 2018/07/25(水) 18:58:48 ID:sjqJsa2w [ p1117038-li-mobac01.osaka.ocn.ne.jp ]
石川県内の小中校の普通教室のエアコン設置率は44%ぐらいって聞いて自分が子供の頃はそんなもん無かったなと思ってたら
金沢市は0%で野々市が100%だった
小さい子供いるなら野々市の方が住むのは良さそうだな
14 名前: 雪ん子 投稿日: 2018/07/25(水) 21:07:23 ID:gjVZh9tw [ i114-191-120-148.s42.a027.ap.plala.or.jp ]
学校のエアコンの有無だけで引っ越しする奴いるか?
-
- 690
- 2018/10/30(火) 11:28:11
-
つまんない
-
- 691
- 2018/10/30(火) 11:52:52
-
根拠のない落書きなんていらない
-
- 692
- 2018/11/08(木) 23:58:35
-
火事、ひどかったね
-
- 693
- 2018/12/27(木) 20:57:15
-
ネットで手続きできる大手のふるさと納税サイトに野々市市入ってないのな
-
- 694
- 2018/12/27(木) 22:40:56
-
返礼品がないから
-
- 695
- 2018/12/27(木) 23:33:16
-
日栄とかぶった農産とか林農産とかありますやん
-
- 696
- 2019/02/02(土) 02:04:10
-
無印が堀内のアルビス敷地内に出店か。全国初のロードサイド店舗。
無印は金沢以南が手薄だったので出店を考えているだろうなと思ってたけど松任でも小松でもなく野々市、しかもアルビス敷地内は予想外
-
- 697
- 2019/02/02(土) 11:26:46
-
無印もアルビスも三菱商事が大株主
-
- 698
- 2019/02/09(土) 00:33:28
-
松任のツタヤの一階は何になるんです
-
- 699
- 2019/02/13(水) 17:46:19
-
ゲオ御経塚店も廃店?
-
- 700
- 2019/02/14(木) 19:54:51
-
まじ?!
浪漫遊に負けたか…
-
- 701
- 2019/03/23(土) 10:39:29
-
JR駅前のローソンが閉店したら一気に寂れた感じになったわ
北口のセブンは微妙に遠くて使い辛いからあそこよく利用してたのに残念
-
- 702
- 2019/04/20(土) 17:48:17
-
野々市駅近くで7歳の男の子がサンダーバードにはねられたって
-
- 703
- 2019/05/20(月) 16:33:12
-
ニトリとイオンの間の道の先が丁字路になってるけど
あそこ一時停止の標識あるのにきちんと停止しない車多くない?
今まで二回くらい追突されそうになったわ
-
- 704
- 2019/05/20(月) 22:44:42
-
>>703
でもあそこたまに白バイが見張ってない?
捕まってるのを見たことはないけど、捕まったという話を聞いたことがある
-
- 705
- 2019/05/20(月) 23:34:29
-
>>704
ありがとう〜 そうなんだ?たまにしか通らないから白バイは見たことなかった
あそこ構造的な問題なのかな…危うく石川県警のサイトから取り締まりの要望だすとこだったw
-
- 706
- 2019/06/02(日) 18:42:16
-
来春、野々市に新店舗 のうか不動産、金沢工大生取り込む
2019/06/01 01:53
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20190601303.htm
-
- 707
- 2019/06/03(月) 01:03:49
-
二日市のマルエーが閉店するけど平和堂系のスーパーが入る
横宮のバローは閉店したけど場所が場所だけにテナント見つかるだろう
白山町のアルビス跡地はずっと放置状態で決まる様子がない
-
- 708
- 2019/06/03(月) 03:15:08
-
跡地桃山時代
-
- 709
- 2019/06/17(月) 11:10:38
-
横宮のバローは、隣にあった花屋が撤退してクリーニング屋も撤退
そして本丸のスーパーも撤退
ドラックストア入らないかな?
-
- 710
- 2019/06/17(月) 23:34:38
-
タイガー潰れまくってる
アルビス一強時代
-
- 711
- 2019/06/18(火) 00:16:42
-
大阪屋も奮闘してるかな
-
- 712
- 2019/06/24(月) 20:19:47
-
5chでアク禁くらってる
-
- 713
- 2019/06/25(火) 04:11:15
-
あ
-
- 714
- 2019/06/25(火) 05:19:46
-
ほ
-
- 715
- スレ建て職人
- 2019/06/25(火) 10:56:23
-
う
-
- 716
- 2019/06/25(火) 14:46:19
-
ど
-
- 717
- 2019/06/25(火) 16:24:50
-
も
-
- 718
- 2019/06/30(日) 11:48:40
-
KD182251 ディオン
死んだしいてよ
-
- 719
- 2019/07/05(金) 20:21:10
-
2015年にあった国道8号線三日市アンダーパスでの交通トラブル
http://1000mg.jp/archives/135305.html
-
- 720
- 2019/07/06(土) 01:27:06
-
スバルが糞すぎ
-
- 721
- 2019/07/06(土) 20:12:12
-
良く通るがスバルが圧倒的に悪い
-
- 722
- 2019/07/08(月) 00:16:49
-
昔からあるよねそのアンダーパス
交通量の増加や周辺住宅街の拡充を想定していない時代に作られたものだから時代に合ってない
-
- 723
- 2019/07/09(火) 09:16:11
-
だせえw 顔だして恥ずかしい
-
- 724
- 2019/07/19(金) 22:20:48
-
サイレンなってるの何だ?
-
- 725
- 2019/09/13(金) 23:49:37
-
ほっともっとは工大などの店舗が閉店
スガキヤも御経塚を閉店
閉店が続くな
工大のほっともっとの閉店は意外に思えたが(儲かっていそうにみえた)
-
- 726
- 2019/09/16(月) 01:07:03
-
バイト確保できないんだろ
最低賃金1500円とか言ってたどっかの馬鹿政党は現実みろよな
-
- 727
- 2019/11/27(水) 15:48:24
-
野々市?
https://unc0ver.dev
-
- 728
- 2019/11/27(水) 19:44:14
-
間違えた
http://bit.ly/2DmVfuG
-
- 729
- 2019/11/27(水) 19:56:51
-
ipoe.ocn.ne.jp
このページを共有する
おすすめワード