facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>269

最近、野々市に越して来たものですが、ラーメンショップは石川県にありますか?

地元では、良く食べていたもので、また食べたいです。

ここまで見た
>>278
8番ラーメン

ここまで見た
>>279
そうじゃなくて、首都圏とかでフランチャイズ展開してる
屋号自体が「ラーメンショップ」というチェーンのことだ
と思うぞ。略称「ラーショ」って呼ばれてるやつ。

たぶん北陸には進出してない。

ここまで見た
>>280
ラーメンショップなんて首都圏でも絶滅してないか?
まだあるの?

ここまで見た
  • 282
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/03(土) 09:35:53
>>281
あるよ。

ここまで見た
都内には割とある
蒲田とか羽田とか矢口とか
あと川崎に何件かあったはず

ここまで見た
  • 284
  • お正月と言えばそう!私ですね
  • 2015/01/03(土) 22:44:29
野々市には関係ないな。
関係ある話ならばなんちゃって二郎とか、絶滅したハズの髭長ルーローハンが生きていたとか…

ここまで見た
278です。

まさに蒲田在住でした。

ラーメンショップは故郷の味なんです。
やはり、北陸には無いですか。残念ですがあきらめます。

お騒がせしました。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/01/08(木) 18:00:53
先週一誌風靡に行ってきました。一世風靡の塩ラーメンはこってりしていて麺の硬さもちょうどよく美味しい。ブラックラーメン今度食べてみようと思います。「げたや」も行ったのですが休業してましたので日を改めて行こうと思います。野々市近辺でおいしいラーメンや他にありますか?

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/01/09(金) 00:08:03
こっちで質問すべきです↓↓↓
 ラーメンネタ@石川県37杯目
  http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1220601554/l50

板のルールやネチケットを大切に。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/01/09(金) 06:13:43
んなアホな。
この過疎っぷりで。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/01/09(金) 10:23:44
というより、金沢市のお店ですね。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/01/09(金) 12:00:08
野々市に住んで間もない人間が、気軽に立ち寄れる店を野々市に詳しい人らに訊いてみてるのだから別にいいだろ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/01/09(金) 12:24:47
とか何とかいいながら、野々市以外の店の話がメインになってませんか?

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/01/09(金) 12:57:54
土地勘のない新入りさんに野々市からさほど離れてなく
>気軽に立ち寄れる
距離にあってお薦めするなら別段どうってことないなあ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/01/09(金) 13:11:08
他に適切なスレッドがない場合は別ですが、
自治体スレが単一の話題でずーっと占拠されそうな場合は速やかに当該スレへ移動し、他の話題が入る余地の確保に配慮するのがネチケットです。
野々市は過疎スレだったとはいえ、ラーメンネタで既に一か月になりますよ?
県内のラーメンの話題に特化したスレがある以上、自治体スレでの引き際を考えることは必要です。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/01/09(金) 13:42:00
ずっと占拠なんかされねーわ
1ヶ月ったってこのペースの中じゃごく一時的
他の話題で賑わいたきゃまず振れ
賑わうネタないなら新旧住人の問答の一環でのコミュニケーションと捉えて妥当

「ラーメンネタならこういうスレもあるよ」って紹介ならともかく
>>287のようなデカいつらした独り善がりの仕切り具合には吐き気もよおす

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2015/01/09(金) 14:14:03
細かすぎ
こんな過疎っぷりで話題なんか何でもいいし
堅苦しい仕切りはいらんわアホか

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2015/01/09(金) 18:05:08
26軒もあるんだな。
http://www.mapion.co.jp/smp/phonebook/M01002/17212/

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2015/01/09(金) 21:03:22
野々市のご当地演歌を作るとしたら…
イメージはサブちゃんの“女シリーズ”

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2015/01/10(土) 00:57:08
野々市の女

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2015/01/10(土) 13:32:29
歌詞に織り込めるような夜の繁華街や名所はありますか?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2015/01/11(日) 21:44:37
初めてあった野々市本町3丁目。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:58:41
野々市新庄って、なんで、ガソリン高いの

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2015/01/15(木) 01:24:38
そこから先は山越えだから。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2015/01/15(木) 22:25:42
三納を境に金沢と鶴来に分かれるのか

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2015/01/16(金) 01:33:49
里と山に

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2015/01/18(日) 19:32:29
げたやのマーラーラーメン食べてきました!あれ思ってたよりめちゃめちゃ辛いですね。ラーメンが辛くて汗かいたのなんて初めてです。おいしくいただきましたがまだ他に気になるメニューあったので今度また行こうと思います!野々市の美味しい飲食店あったら是非行こうと思うのですがおすすめございますか?和食でも洋食でもかまいません。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2015/01/18(日) 20:03:40
 ラーメンネタ@石川県37杯目
  http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1220601554/l50

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2015/01/18(日) 21:10:40
>>306
あんた、頭大丈夫か?
野々市の美味しい飲食店聞いてるだけだろ。
お前のやってることは、運営ではなくただの荒らしだ。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2015/01/18(日) 22:39:49
>>305
金工大近くの一鶴のラーメンも美味いよ。ぜひ行ってみて!

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2015/01/18(日) 22:47:11
 ラーメンネタ@石川県37杯目
  http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1220601554/l50

専用スレッドが存在している場合は、そちらへ移動することが推奨されています。

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2015/01/18(日) 23:07:53
>>305

野々市近郊でも良いのかな。
自分好みで書いて行くよ。

ラーメンなら、真打や元気屋、TERRA、響

洋食系なら、JOHNカリオストロ、ちむちむ堂、シェ・クープル

和食というか寿司なら太平寿司、もりもり寿司、めくみ

定食、まつもと食堂

インドカレー、カジャーナ、ルビーナ

金沢カレー、チャンカレ

ワンコイン 和家・鮮

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2015/01/18(日) 23:23:42
話題をふるわけでもなく嫌みなやつ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2015/01/18(日) 23:48:39
小さい奴は、スルーで良いよ。
そんなに気になるなら、削除依頼でも出しとけば良いのに。

一鶴の煮玉子は、大好きだな。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2015/01/19(月) 03:59:52
野々市市役所周辺にはなぜかガスト、サイゼリヤ等の洋食ファミレスが無い。
八番、吉野家、回転寿司等多いのになぜかファミレスだけ無い。
昔アップルグリムがあったけど潰れてしまった。アピタのそばにもあったが
食中毒を出した焼肉やエビスになってしまった。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2015/01/19(月) 21:00:33
あっぷるグリム好きだったなー。
諸江も無くなったし店全滅したの?

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:09:36
野々市市役所周辺だけじゃなく
野々市全体にファミレス少なくない?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:35:19
>>315
言われてみればないね。
工大のサイゼリヤだって住所でいったら金沢市じゃない?
ケーズデンキの敷地内のびっくりドンキーも金沢市?
御経塚イオンの後方にあったトマト&オニオンは今もあるの?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:43:58
御経塚のトマト&オニオンっていつの話やねん。
とっくに潰れてますがな。

アップルぐりむは、石川県から撤退しただけかな。富山や新潟に店があるから

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:46:45
っていうか、ファミレスなんて必要か?
郊外だけで充分。不味い店はいらよね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2015/01/25(日) 00:04:10
横宮にビッグボーイがあるし、御経塚イオンのなかにサイゼリアがあるな。
蓮花寺に昔ココスがあったよね 
ラーメン岩本屋のところ

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2015/01/27(火) 20:17:44
矢作のピソリーノのところは、バーミヤンでしたなあ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2015/01/27(火) 23:20:32
そんなこと言ったら、ミスドの横の眼鏡のハラダのところはチャイナパンじゃなかった?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2015/01/28(水) 16:04:18
ココスあったね
15年前くらいに入った覚えがある

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2015/02/01(日) 13:22:09
ルビーナ、チャンカレ、一鶴、元気屋行って来ました!!
一鶴は評判のとろとろ煮卵食べてきましたよ。魚介系のスープで値段も安いですね。いい店教えていただきましたありがとうございます。カレーはゴーゴーカレー以外にチャンピオンカレーなんてあったの知りませんでした。

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2015/02/01(日) 16:40:11
>>323
チャンカレのすぐそばにカレーハウス・ジャンがあるじゃん。
細長いチキンフライがお薦め。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2015/02/01(日) 22:47:43
>>323
好みがあったようで、良かった。
上の人が言ってるように、ジャンカレーってのがあって目玉焼きサービスが良いよ。

あとはTERRAの鳥チャーシュー
まつもと食堂の洋かつ
シェクプールのオムライス

がオススメ。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2015/02/02(月) 04:35:20
工大付近は美味しい店いっぱいあっていいね

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2015/02/02(月) 13:02:00
チャンピオンカレー(ターバンカレー)が基だろ

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2015/02/02(月) 19:10:02
>324さん
ジャンカレーさっそくいただいてきました。ゴーゴーカレーやチャンピオンカレーに味は劣りますが、チキンカツと目玉焼き乗っててコストパフォーマンス最高ですね!

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード