石川県野々市市ってどうよ?4 [machi](★0)
-
- 196
- 2014/08/29(金) 13:08:03
-
連投すいません、193については削除要請出しときました。
-
- 197
- 2014/09/02(火) 20:21:37
-
>>190の言うように青山だったか。
AOKIやはるやまがあるから紳士服はもういらん。
のっティや北鉄のバス停がすぐそばにあるから、時間つぶしが
出来る飲食店がいいと思うんだけどな
-
- 198
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 199
- 2014/09/03(水) 14:15:36
-
市役所裏の歩行者用道路だけど夜間に歩いてる人でうるさいのがいるのは確か。
思うに無職主婦が人の迷惑を考えないでしゃべりながら歩いてるんじゃないですか。
普通、昼間働いてたらそんな時間は大抵自宅でゆっくりしてる人の方が多いんじゃないかと思うけど。
夜に仕事の人はそもそも歩いてないだろうしね。
個人的な考えだけどそういう人たちには「旦那にばっかり頼ってないで自分がちゃんと働いて稼いだら?」と申し上げたい。
-
- 200
- 2014/09/03(水) 14:40:27
-
匿名じゃないと何も言えないチキンの集うスレはここですかw
-
- 201
- 2014/09/03(水) 16:07:56
-
>>200
おたくさんのところと違ってここは人が少ないから匿名じゃないとすぐにわかっちゃうの。
ってゆうても県外IP接続してるだけで野々市にいるのかそりゃ知りませんけど。
で、学生さんか社会人か知らんけど今日はもう学校とか仕事はおわったの?こっちは朝から開店休業状態w
-
- 202
- 2014/09/05(金) 16:42:36
-
tp://matome.naver.jp/odai/2140986013854446901
-
- 203
- 2014/09/05(金) 16:55:16
-
>>202
美味そうだな。
多すぎたら残せばいいのが二郎系の鉄則。
気○いの相手しないのも鉄則。
-
- 204
- 2014/09/05(金) 17:51:20
-
俺そこはダメだわ
-
- 205
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 206
- 2014/09/07(日) 12:20:30
-
布水中二回目のバスケ全国制覇おめでとう
-
- 207
- 2014/09/09(火) 15:11:04
-
>205
三納のアルビスのパン屋の人が数年前と同じなら、その人はいい人だよ。大柄な感じの男の人。
パンも美味いしね。
-
- 208
- 2014/09/23(火) 10:28:08
-
つばきの郷にマツモトキヨシが出来る事になりました。
昨日工事をする大和ハウスの人が工事着工の紙を
持って来た。場所は西松屋の向かい側です。ドラッグストアが無かったので
良かったです(≧∇≦)
-
- 209
- 2014/09/23(火) 17:14:18
-
>>208
野々市と関係ないけど、来月からシメノドラッグのカードがマツモトキヨシの
ポイントカードになるそうですね。単なる業務提携の一環なのか、それとも
将来的にマツモトキヨシと合併するのか…どっちなんだろ。
とにかく、つばきの郷にとってマツキヨ出店は朗報ですね。これを足がかりに
マツキヨがアオキ王国の牙城を崩しにかかるんだろうか。
-
- 210
- 2014/09/23(火) 17:44:27
-
>>209
マツキヨの15%引きハガキを送ってもらうにはマツキヨに登録しないと無理な気がする。
-
- 211
- 2014/10/05(日) 08:51:28
-
新庄のバローの敷地内の建物は「かつや」だった
-
- 212
- 2014/10/05(日) 09:05:29
-
>>209
去年だったかシメノはマツキヨの100%子会社になったって報道あったろーが
-
- 214
- 2014/10/14(火) 19:46:06
-
バローの駐車場の西側にかつや、南側に青山を作る計画だったわけか。
-
- 215
- 2014/10/18(土) 19:22:18
-
白山町のイオンて秋オープンだったよね?
もうオープン日決まってるの?
まだ工場しているみたいだから遅れてるのかな?
-
- 216
- 2014/10/18(土) 21:11:20
-
>>215
ハードオフが11月中旬移転オープンになってるから
それくらいなんじゃない。
-
- 217
- 2014/10/26(日) 08:56:04
-
今朝、中林の村中で火事あったね
-
- 218
- 2014/10/26(日) 10:17:00
-
>>217
複数亡くなったせいか、報道ステーションサンデーのトップニュースだったね。
-
- 219
- 2014/10/26(日) 12:25:41
-
野々市がNHKのお昼のトップニュースなんて初めてのことじゃなかろうか
-
- 220
- 2014/10/26(日) 14:27:54
-
何人か亡くなったのか・・・
早朝から消防が走ってて、1〜2時間後に近く通ったら周囲は煙が立ち込めてた。
亡くなられた方の御冥福をお祈りします。
-
- 221
- 2014/10/26(日) 14:57:18
-
全国トップでの放送を最初に見たのは7時のNHKだったが、
何故かその時は“お寺”となってたが名前を聞きそびれて、
中林だし勝手に「聖覚寺かなぁ」とか適当に当たりを付け、
「やっぱ町内に流入してきてるのはこんな寺社仏閣に平気で火をつけるような民族なのか…」
とか思いながら眠気眼でコーヒー飲んでた。
後になって各社揃って扱うようになって、
「火元自体が新興宗教ぢゃねーか!」とツッコミ入れつつ早とちりを反省。
つかNHK金沢は不正確な情報を中央に送ってるのか?
寺とまで把握してるなら何かまた言い様があるだろーに
-
- 222
- 2014/10/26(日) 17:06:39
-
宗教とかマジやめてほしい。
-
- 223
- 2014/10/26(日) 19:31:41
-
天理教の火事、放火らしい?
-
- 225
- 2014/10/26(日) 22:35:53
-
家族6人の他信者17人が一緒に暮らしていたといっていたよ。
-
- 226
- 2014/10/26(日) 22:49:57
-
>>224
宗教が多くの争いの火種になってるとなぜ気づかない?
せめて宗教法人にも普通に課税しておかしなこと出来ないようにすべき。
-
- 227
- 2014/10/27(月) 02:30:57
-
曲がりなりにも受け入れてるんだから、排他的ではないわな
オウムみたいな朝鮮人的な日本人排斥主義を
露わにする物でもなければ日本人は概ね許容してしまうしな
-
- 228
- 2014/10/27(月) 12:26:55
-
天理教は喪家に虐められてはいたらしい。
-
- 229
- 2014/10/27(月) 13:21:27
-
宗教の無いまちづくり目指して
ー野々市市ー
-
- 230
- 2014/10/27(月) 13:55:15
-
エホバの証人もあるぞ
-
- 231
- 2014/10/27(月) 15:01:46
-
>>226
争いの火種に「祭り上げる」輩がいなければ火種にはならない。
宗教が原因ではない。
宗教を言い訳にして排除するような「未知なるものを恐れる」小心者や、
宗教を己の野心・利潤に利用しようとする者こそが問題なのだ。
そこらへんを混同しないことが、憲法に信教の自由を謳う日本人に必要だ。
しかし、課税には賛成だがw
-
- 232
- 2014/10/27(月) 18:18:19
-
まだ断定は出来てないものの、食堂にあったテレビのコンセントからトラッキング火災っぽいとか。
つけ火じゃなくてよかった。
-
- 233
- 2014/10/29(水) 11:32:54
-
野々市って何気に火事多いな
ついさっきの粟田三丁目の車の火事は誤報だったみたいだけど
-
- 234
- 2014/10/29(水) 13:03:21
-
天理の「全ては神様が与えた試練」というには子供まで犠牲になっているからな…
-
- 235
- 2014/11/05(水) 18:50:54
-
イオン13日オープンらしいな
なんかパッとしないテナントしか入ってないが
-
- 236
- 2014/11/05(水) 23:11:08
-
自由に使えるトイレが増えるのはありがたい
-
- 237
- 2014/11/08(土) 21:48:22
-
先日百万ボOトで、買い物して、レジで、金払って、帰る時
エスカレーターに乗った時、大きなベルがなって、
係の人が、飛んできて、調べられた。
こんな店、二度といくか、
-
- 238
- 2014/11/08(土) 22:23:19
-
あそこ普通にモックアップ触ってても鳴るから本当嫌い
-
- 239
- 2014/11/09(日) 18:29:49
-
2人で手を組んで、階段の検知器をかわすように商品をやり取りして、万引きする馬鹿中学生とかがいたからな。
万引き被害も相当なものなんだろう。
-
- 240
- 2014/11/15(土) 13:27:18
-
イオンタウンはパッとしないラインナップだなあ。
エムザから消えた無印良品でもあれば…
-
- 241
- 2014/11/15(土) 15:14:44
-
菅原周辺から粟田まで渋滞だよ
-
- 242
- 2014/11/25(火) 02:37:03
-
ペンキ塗ってて、亡くなった方、焼肉屋さんですか?
-
- 243
- 2014/11/26(水) 16:34:33
-
イオン県千葉市字金沢町野々市一丁目
このページを共有する
おすすめワード