■□■□富山県高岡市民集まれ Part55□■□■ [machi](★0)
-
- 462
- 2013/09/23(月) 03:40:02
-
>>414
>>謎の誰得コラボです!
なんか微妙に上から目線な感じ
白エビもピンクだし
-
- 463
- 2013/09/23(月) 07:59:49
-
なんで車で飲みに行くの?
飲まなくても置いとくの嫌だし
代行なんて論外だし
-
- 464
- 2013/09/23(月) 08:02:08
-
>>461
友達入れは送ってもらう
-
- 465
- 2013/09/23(月) 08:20:43
-
>>458
関野神社の駐車場が一番安かった気がする
駅南のパチ屋って長時間放置してるとチェックされない?
-
- 466
- 2013/09/23(月) 17:45:29
-
>>458
湖上公園
-
- 467
- 2013/09/23(月) 17:52:32
-
>>434
高岡にいたのが中学までみたからかな
-
- 468
- 2013/09/23(月) 18:17:25
-
北日本新聞なんて、1歳まで富山にいただけで
著名人にインタビューに行くんだけどなぁ
-
- 469
- 2013/09/23(月) 19:55:04
-
ショムニのCMで森カンナ富山県出身だってゆうから調べたら
2歳ぐらいまでしか住んでなかった
-
- 470
- 2013/09/24(火) 01:17:30
-
>>467
?
-
- 471
- 2013/09/24(火) 04:46:42
-
関野神社の駐車場は0時(?)で門が閉まるため車が出せなくなる。
週末に一晩止めるなら、大和横の@パーク高岡第2か、読売会館横の三井のリパークが安くなるはず。
-
- 472
- 2013/09/24(火) 08:47:58
-
呉西地区のドコモiphone取り扱い店
射水市のイータウン店のみかよ
-
- 473
- 2013/09/24(火) 08:59:49
-
>>472
それって本当ですか?
auからMNPしようと考えてましたが、iPhone5Sはゴールドとシルバーの在庫が無いらしいですね…
今は辞めたほうがいいのかな!
-
- 474
- 2013/09/24(火) 09:15:59
-
>>473
生産数が少ない現時点の話だぞ
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/binary/pdf/shop/hokuriku.pdf
-
- 475
- 2013/09/24(火) 15:08:06
-
>>473
つ http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/shop/index.html
-
- 476
- 2013/09/24(火) 15:31:30
-
>>473
ゴメン貼り間違えた
こっち
http://matome.naver.jp/m/odai/2137915345690855701
-
- 477
- 2013/09/24(火) 16:49:42
-
福岡のつくりもん祭りってサイコーだな
-
- 479
- 2013/09/24(火) 21:07:04
-
>>477
行ったことないがそうなのか?
-
- 480
- 2013/09/24(火) 21:38:42
-
つくりもん祭り、行けばわかる。
また来年
-
- 481
- 2013/09/24(火) 21:58:06
-
>>480
このすけべ
-
- 482
- 2013/09/24(火) 23:01:11
-
5年前ぐらいだけど、
関野神社の駐車場の係員に、軍服着たおじいさんいたな。
暗闇に立っているから、びっくらした!
今もいるかな?
-
- 483
- 2013/09/25(水) 16:05:57
-
つくりもん祭り、面白かったです
富士山をテーマにしたものが多かったけど、それぞれ作り方が違ってましたね
町中をぐるぐる歩きまわって色々な景色も見られてよかったー
-
- 484
- 2013/09/25(水) 16:32:42
-
つくりもん祭りは夜いくのがいいね。
露天の数がすごい。
-
- 485
- 2013/09/26(木) 20:50:00
-
>>481
kwsk
-
- 486
- 2013/09/27(金) 20:35:14
-
8号線ヤバいな
-
- 487
- 2013/09/28(土) 00:11:36
-
8号線何があったんだ?
-
- 488
- 2013/09/28(土) 20:46:05
-
昨日の夜の八号線の渋滞は何だったの?
-
- 489
- 2013/09/28(土) 22:29:47
-
>>488
事故ったみたい
救急車とか警察いっぱいだった
-
- 490
- 2013/09/28(土) 23:28:23
-
万葉線の停留所はなんとかしないと
-
- 491
- 2013/09/30(月) 03:31:48
-
いい加減高岡駅前の停留所綺麗にならんかね
駅だけ綺麗にすんのかね
-
- 492
- 2013/09/30(月) 03:41:21
-
>>491
新しくなる高岡駅まで引っ張り込むよ?
駅舎というか新ステーションビルの1階まで
十数メートルだけ延伸して。
-
- 493
- 2013/10/01(火) 20:58:26
-
29日の北日本新聞で守護町あたりにのら猫が増加して対策を考えてるって
いう記事があって、のら猫って最近見なかったから、まだのら猫が
うろついている場所があるんだとびっくりした。
実は猫が飼いたくてどこかに子猫が捨てられてるのに遭遇しないかと
思ってるんだけど、なかなか巡りあえない。
里親募集サイトを見ると条件が厳しくて私には里親にはなれない。
守護町あたりをうろつけば子猫に巡りあえるかなぁ。
-
- 494
- 2013/10/01(火) 21:26:26
-
鉄道スレ・富山の軌道系にも書かせてもらったが、万葉線新吉久は併用部で最も危険な電停と言わざるを得ない。ガードレールも段差もない電停は江尻以南にもあるが、そもそもやっとこさの片側一車線で富山の鵯島(敢えてこう書かせてもらう)のように拡幅すらできない所に電停なんかいるのかとさえ思える。万葉線は大至急適切な対応をせよ
-
- 495
- 2013/10/01(火) 21:34:18
-
いやドス (AA略
-
- 496
- 2013/10/02(水) 01:43:21
-
>>494
新富山(新富山駅前)とは言わず、
鵯島(信号所)の名前が出てくるなんて・・・・
兎も角余談は別として、
新富山と新吉久では隣接地を通行する車両数と乗降客数が
段違いなんですけど?
-
- 497
- 2013/10/02(水) 08:54:48
-
>>493
動物病院に行くと「子ネコもらって下さい」の張り紙が貼ってあるよ。
たいていどこの病院でも猫欲しいんですけどって行けば、2〜3匹はストックwがある。
昨日、かかりつけの病院に行った時も張り紙してあったよ
京田のみさ○動物病院だけどよかったら行ってみて。
-
- 498
- 2013/10/02(水) 10:31:49
-
てす
-
- 499
- 2013/10/02(水) 18:19:53
-
(長野経由)ワロタw
ダラすぎww
長野経由()
でいいんじゃねーのw
-
- 500
- 2013/10/02(水) 19:58:22
-
北陸新幹線を長野経由にしたのが失敗だったね
遠回りになるわ、うざいわ、いいこと無しだわ
-
- 501
- 2013/10/02(水) 20:47:33
-
北陸新幹線、富山―金沢便も運行=案内に「長野経由」―JR東・西日本
時事通信 10月2日(水)14時15分配信
JR東日本とJR西日本は2日、2015年3月に長野新幹線を金沢まで延伸して開業する北陸新幹線の運行パターンを発表した。東京―金沢の直通列車では停車駅の数により「速達型」と「停車型」を設けるほか、富山―金沢を往復する「シャトル型」、東京―長野の「長野新幹線型」を運行する。具体的な停車駅は、需要調査を踏まえて14年秋をめどに決める。
路線の名称は、建設の根拠となった全国新幹線鉄道整備法で定める「北陸新幹線」とする。ただ、長野新幹線を利用していた人が混乱しないよう、首都圏を中心に駅の案内板や車内放送で「長野経由」と付け加える。「長野」の名称を残すよう求めていた阿部守一長野県知事は、「どの新幹線に乗ればいいのか一目瞭然で大変ありがたい」と評価した。
-
- 502
- 2013/10/02(水) 22:33:13
-
速達型は長野通過にすれば、長野の人は各駅停車型に乗れば確実だから
「どの新幹線に乗れば一目瞭然」になるね。
-
- 503
- 2013/10/02(水) 23:04:35
-
番号ポータビリティー:携帯とPHS間でも…来年10月
毎日新聞 2013年10月02日 19時51分
総務省は2日、電話番号を変えずにほかの通信会社に乗り換えられる「番号ポータビリティー(持ち運び)制度」を、来年10月から携帯電話とPHSの間でも実施する方針を固めた。現在は携帯電話だけで実施されているが、利便性向上のため対象を拡大する。
年内にも関係審議会の了承を得た上で、省令を改正する。PHSでは唯一の事業者であるウィルコムが低価格の通信料金で攻勢をかけており、NTTドコモなど携帯大手との間で乗り換えが容易となることで競争を促しそうだ。(共同)
-
- 504
- 2013/10/03(木) 00:11:16
-
8号線の近くに住んでるんだけど、珍走うるせぇ
前からこんななの?
去年高岡に移住してきたからわからん
-
- 505
- 2013/10/03(木) 00:18:36
-
久しぶりに珍走族の音聞こえるなぁ
-
- 506
- 2013/10/03(木) 00:22:21
-
8号線て結構長いからな〜
射水市境〜小矢部市境の間
途中で逸れるとどこのことを言ってるのか・・・
-
- 507
- 2013/10/03(木) 00:31:02
-
>>506
あぁ確かに…
能町付近ですわ
-
- 508
- 2013/10/03(木) 09:12:40
-
特定した
-
- 509
- 2013/10/03(木) 09:44:52
-
能町て8号から結構外れてないか?w
-
- 510
- 2013/10/03(木) 11:59:39
-
能町民風情が一丁前に高岡市市民ズラとは
ワロ
このページを共有する
おすすめワード