長野県諏訪広域スレ・162【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 371
- 2013/06/11(火) 22:34:59
-
無くていいよ
-
- 372
- 2013/06/11(火) 23:21:12
-
消防団員とか関係なく犯罪者には人権ない
-
- 373
- 2013/06/11(火) 23:23:56
-
また休止するなこりゃ。
-
- 374
- 2013/06/11(火) 23:55:20
-
今度岡谷に引っ越します
岡谷市内にある暴力団関係施設を教えてください
-
- 375
- 2013/06/12(水) 02:18:20
-
>>340
男性で東南アジア系というか、チューヤン(懐かしい…)に似ていて、たまに犬を連れてる人?
-
- 376
- 2013/06/12(水) 03:08:10
-
>>327
ガールズトークのビルが893の事務所か何かになってんの?
経営も勿論893屋さん?
茅野の893ってどこの会?昔は住吉会があったよね?
-
- 377
- 2013/06/12(水) 04:24:21
-
>>376
bakusai.com行けば詳しく書かれてるぞ。消防団の話題もあるし。このスレで駄目な事とか向こうで聞いてみりゃいい
-
- 378
- 2013/06/12(水) 10:19:25
-
bakusaiてなんですか?
-
- 379
- 2013/06/12(水) 10:32:46
-
お前ら運営試すようなことすんなよ。
そんなにスレストくらいたいのか?
Mか?w
-
- 380
- !ninja
- 2013/06/12(水) 10:56:35
-
諏訪湖SAへの設置はありませんでした‥‥
国土交通省、スマートインター35か所などの設置許可
http://gazoo.com/news/article/st3/Pages/2013/06/RES_199859.aspx
-
- 381
- 2013/06/12(水) 13:16:36
-
スレスト千本ノック楽しいね
-
- 382
- 2013/06/12(水) 13:23:51
-
マゾヒストが集うスレはここです!w
-
- 384
- 2013/06/12(水) 13:50:54
-
こわい
-
- 385
- 2013/06/12(水) 14:50:30
-
>>380
さすがに厳しかったですね。あると便利だけど・・・
-
- 386
- 2013/06/12(水) 15:53:00
-
具体的にどこがいけないのかわからなければスレストは終わらない 隠蔽や勝手な削除は反発されるだけ
-
- 387
- 2013/06/12(水) 16:19:51
-
スマートより20号バイパス早くやってよ
湖畔の通勤ラッシュ解消してよ
-
- 388
- 2013/06/12(水) 16:26:30
-
>>388
今回の騒動でスレストの基準が結構具体的に分かったじゃん。
納得いかないなら質問要望スレで聞いてみるといいよ。
-
- 389
- 2013/06/12(水) 16:42:51
-
ごめん↑は>>386宛てね
-
- 390
- 2013/06/12(水) 16:51:09
-
>>382
なんでマゾになるの?
止められても痛くも痒くもないんだが?
一貫して運営擁護の書き込みしかしていないようだけど運営の方?
-
- 392
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 393
- 2013/06/12(水) 18:18:18
-
俺が気にいらない時は止めるからお前等はNGワードを連想しろという連想ゲーム
-
- 394
- 2013/06/12(水) 19:08:31
-
清陵の地方会は表向き学友会が自主的に廃止を決めたふうに装わせたけど、
実際は学校側が潰したんだって聞いたよ。
いじめの話はほとんど解決済みだったのに、新聞沙汰になったもんで…
結局は学校側の自己保身だけのためなんだとか。
でも清陵OB達も地方会存続の動きを全く見せなかったらしいから、
誰も守るべき伝統の一部だなんて思ってなかったんだろうけどね。
聞く所によると今の校長になってから清陵OBの教師を追い出したりして
清陵カラーを消すのに努めてるらしいから、地方会廃止はその一環かも…
-
- 395
- 2013/06/12(水) 19:19:34
-
>>394 いちいちOBが口出すかよ。現役生の事は現役生が決めればいいし、各々の代の事は各々で責任取るのが清陵。
まぁ地方会も受け入れられない今の学校側にはこれからかなり風当たり強くなるだろうけど。間違いなく寄付金は減る。
-
- 396
- 2013/06/12(水) 21:24:54
-
よくわからないけど、公立で寄付金て重要なの?
清陵は部活よりも学業優先で入るだろうし、寄付金はどこに使われるの?
-
- 397
- 2013/06/12(水) 23:39:10
-
諏訪清陵は長野県の進学校三番手グループで、その中でも下位だってことをそろそろ理解した方がいい
他県の三番手以下の進学校のことはほとんど知らないように、県外での諏訪清陵の知名度は下がっている
過去の遺産で教員とか研究者(年配の)にはまだいるけど、関東の偏差値上位の大学に本当に現役の学生がいない
学校関係者も受験指導をちゃんとやらないとジリ貧のままだ。中高一貫でこの状況が改善するとは思えないが大丈夫なのか?
-
- 398
- 2013/06/13(木) 07:21:58
-
諏訪清陵の卒業生って、どのくらいの割合が、地元に就職するの?
-
- 399
- 2013/06/13(木) 07:26:03
-
東のセーラー服は清楚な感じでいいぞ。
出前ちゃんて、呼べば処理してくれるいい娘がいたんだ。
-
- 400
- 2013/06/13(木) 09:15:35
-
俺はきたりもんなので諏訪界隈の小中高の状況は分からんが、伝統というのは短いスパンで考えてはダメな気がする。
たとえ意味が無いように見えても受け継ぐって大事なことではないだろうか。
区の役をやった時、最初は無駄だらけに思えたが、だんだん継承することが大事なんだと分かるようになった。
やめるのは簡単なんだけど、一度やめたことを復活させることはとんでもなく大変だし。
皆がやめたいと思っているのに誰かの権益のために続けるのはダメだろうが、伝統ってヤツを潰すのは忍びない。
OBでも関係者でもないので余計なお世話と思うが。
-
- 401
- 2013/06/13(木) 09:49:56
-
本当に大事なものを学校側が潰したら在校生が動くでしょ。
外野が騒いでもしかたがないことかと。
-
- 402
- 2013/06/13(木) 10:39:21
-
そうだね。
もしかしたらここに現役がいるかなってw
-
- 403
- 2013/06/13(木) 10:49:49
-
生徒主体の学友会が今後教師主体の生徒会に変わりますとか
そのように言われたら疑問だけど
地方会を廃止すると言われて別になんとも思わない
むしろ問題点を考えて変わるチャンスと考える
地方会で色々やったけど、その程度の感想かな
-
- 404
- 2013/06/13(木) 11:47:24
-
>>397
長野県の進学校三番手グループってどういうこと?
ていうか偏差値順で並べたら、今の諏訪清陵は県内上位10校にすら入らないんだな。
-
- 405
- 2013/06/13(木) 13:22:19
-
長野深志
高専私立進学科系
その他大勢←ここのビリ
一般高
ってこったろ。
つか今は昔の感覚だと唖然とする点数で清陵に入れるんだよな
-
- 406
- 2013/06/13(木) 13:44:19
-
今は350点以上あればギリ。
もう少し低くても可能かも。
そもそも今頭がいい子は甲陵高校か深志でしょ。
-
- 407
- 2013/06/13(木) 14:01:11
-
深志の校風にバンカラ()は残ってないの?
-
- 408
- 雪ん子
- 2013/06/13(木) 14:43:38
-
昔の深志は知らないが、姪が去年から通って変なギャルになった。
-
- 409
- 2013/06/13(木) 14:48:57
-
逆にぬまっきみたいな高校はないの?
-
- 410
- 2013/06/13(木) 15:10:01
-
近いうちに、諏訪のみそ天丼を食べに行きたいと思います。
上諏訪駅周辺で空いている(穴場)店を教えてもらえませんか?
-
- 411
- 2013/06/13(木) 15:38:15
-
味噌天丼て初めて聞いたけど県外だと有名なの?
-
- 412
- 2013/06/13(木) 15:44:27
-
塩天丼が不味かった事は覚えている
-
- 413
- 2013/06/13(木) 15:55:53
-
>>412
不味かったとは言わないが、また食べたいとは思わなかったなw
やっぱ、ごはんに天つゆが染み込んでないと
-
- 414
- 2013/06/13(木) 15:59:51
-
塩天丼うまいけどな
-
- 415
- 2013/06/13(木) 16:35:55
-
>>410
来ていただくのに若干失礼だが
今の駅周辺は廃れているのでどこでも大丈夫かと…(悲)
大まかな定義があって天ぷらのネタとか細部は店によって違うとか聞いた事あるので、ガイドブックとかネットで調べて好みのお店へ行くのがいいかと…
-
- 416
- 2013/06/13(木) 17:06:57
-
味噌天丼はまだ名物という扱いなのか?
-
- 417
- 2013/06/13(木) 17:10:01
-
やまさやにあったな
味噌天丼
食べたことはないが
-
- 418
- 2013/06/13(木) 17:13:26
-
俺的にはB級グルメブームで諏訪発でちょこっと話題になった程度の認識>味噌天丼
-
- 419
- 2013/06/13(木) 17:15:14
-
味噌天丼なんて知らなかったな
県外からわざわざ来てくれるとかすごいな
-
- 420
- 2013/06/13(木) 18:10:02
-
よっしゃ!味噌天丼屋OPENや!
このページを共有する
おすすめワード