【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart66【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 355
- 2013/05/25(土) 00:16:25
-
メガドンキという話がまことしやかに流れていたのはどうすんの。
-
- 356
- 2013/05/25(土) 00:55:17
-
ツルヤかぁ、つまんないな
-
- 357
- 2013/05/25(土) 01:13:19
-
ベイシア跡地にアリオ来ればいいのに……
敷地面積が狭いから無理なのは分かるが……
ツルヤはいらんよ
-
- 358
- 2013/05/25(土) 01:13:46
-
2階はどうなる?
-
- 359
- 2013/05/25(土) 03:20:54
-
もしツルヤが出来るなら今の店舗は取り壊しするんじゃないか?
それともそのまま改装してツルヤ初のショッピングモール化?
-
- 360
- 2013/05/25(土) 09:22:54
-
なんでこんなに過疎ってんの?
-
- 361
- 2013/05/25(土) 09:34:14
-
…と思ったら2chMATEの更新したら一気に読めたわ。連投スマソ
-
- 362
- 2013/05/25(土) 11:31:28
-
ツルヤはフードコート充実させたらいいのにね
オリジナルのサンドイッチとかハンバーガー美味いし
-
- 363
- 2013/05/25(土) 12:51:55
-
テスト
-
- 364
- 2013/05/25(土) 12:57:22
-
あれ、よく見ると今までリモホ出てたのに2chと同じくただのIDになってるね
こないだの鯖の更新でこれやったってことか
-
- 365
- 2013/05/25(土) 13:41:34
-
> ap.yournet.ne.jp
ブラウザでは出るし、Janeでも出る。
環境によるんじゃね?
-
- 366
- 2013/05/25(土) 14:04:36
-
>>365
ほんとだ
2chmateだとIDしか表示されないだけだったw
-
- 367
- 2013/05/25(土) 14:34:54
-
長野駅前の助屋経営者かわったの?
久々に最悪な思いしたぜ!
詳しい人 情報頼む。
-
- 368
- 2013/05/25(土) 14:50:33
-
>>364
つ http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1269181273/3
だとさ。
-
- 369
- 2013/05/25(土) 16:00:05
-
2chmateでもこの前表示されてなかったな
今はされてるしどうなんだろうね
https://i.imgur.com/YBX221h.png
-
- 370
- 2013/05/25(土) 16:56:25
-
東和田のセブンから運動公園に向かう途中にあるパン屋さんなかなかおいしいね。
すごい場所にあるけどよくやってるな。
-
- 371
- 2013/05/25(土) 19:13:19
-
長野って、松本、諏訪に比べてデブスが多いね…
-
- 372
- 2013/05/25(土) 19:35:23
-
ようデブ
-
- 373
- 2013/05/25(土) 19:37:42
-
>>358
一階ツルヤ
2階インストア らしい
-
- 374
- 2013/05/25(土) 20:15:49
-
東和田の711って三軒もあるしパン屋って有ったっけ?
長野はほっぺた赤色のブスが多いね! 松本はパルコのお洒落なイメージで明るい娘が多いね
絶世の美女諏訪御料人のイメージがあるが実際どうなんだろう?諏訪市は一回しか行ってなくて丸光に集まるババアの印象しかないわ(笑)
-
- 375
- 2013/05/25(土) 20:38:17
-
日本語で
-
- 376
- 2013/05/25(土) 21:55:53
-
東和田の711ってもしかして中越の711ではないかな?美容室の隣りにパン屋さんあるけど
-
- 377
- 2013/05/25(土) 22:08:45
-
>>367
最悪な思いの状況詳しく。
-
- 378
- 2013/05/25(土) 22:27:29
-
長野南バイパスにツルヤがあるのに、
青木島の方はどのような立ち位置の店舗になるんだろう・・・
-
- 379
- 2013/05/25(土) 22:35:38
-
コジマも撤退?!
-
- 380
- 2013/05/25(土) 23:22:03
-
国道19号の廃パチンコ屋(むさしや近くだっけ?)いつ取り壊しするんだろ
あと、八坂トンネル松本側に山の方に登っていく道があるけど前ホテルがあったような気が
-
- 381
- 2013/05/25(土) 23:24:15
-
俺は純粋の日本人だし在日や三國人でもない! 日本語で書いたつもりだが意味が通じなかったらお前の教養が足りないんじゃないかなw
事実 北信には美人なんてほぼ居ないじゃん(笑)
-
- 382
- 2013/05/25(土) 23:30:20
-
ツルヤあまり行ったことないけど、ツルヤのいいところは何?
-
- 383
- 2013/05/25(土) 23:32:59
-
>>382
教育が行き届いてる感じがする
-
- 384
- 2013/05/26(日) 00:15:50
-
ツルヤの店員さんの接客は結構レベル高いよね
-
- 385
- 2013/05/26(日) 00:17:36
-
>>379
コジマ、6/1(土)〜6/30(日)店舗統合の為、処分セール開催!ってなってるな
松本店と統合ってことか?
確かにあれだけ常時客が少なかったら撤退するだろうな
いつ行っても店員の方が多いし
-
- 386
- 2013/05/26(日) 00:18:11
-
第9回優良販売員コンクール(長野販売士協会主催)で
ツルヤ松代店の中島あゆみさん(27)が優秀賞を受賞
(長野市民新聞 5月14日付より)
-
- 387
- 2013/05/26(日) 00:21:10
-
>>370
オネトデ?
-
- 388
- 2013/05/26(日) 00:49:18
-
へークロワッサン買いに行ってみようっと
-
- 389
- 2013/05/26(日) 08:01:10
-
だから跡地にはTHE BIGだと何度も
いったいどのスジ情報だ
-
- 390
- 2013/05/26(日) 08:22:02
-
ツルヤのいいとこ
ワインが豊富、チーズが豊富、安くて、美味いものが多い
料理好き向けの食材売っている
清楚な感じの若い女性が大勢レジを担当している
客層も悪くない
-
- 391
- 2013/05/26(日) 08:27:02
-
>>390
ツルヤの店員の評価はものすごくいいよね。
-
- 392
- 2013/05/26(日) 08:37:44
-
ツルヤは昔と違って安い商品の品質がまあまあ良くなったよね
いい意味で庶民向けになった
-
- 393
- 2013/05/26(日) 08:54:00
-
確かにツルヤのレジってみんな黒髪でおめめパッチリで、でもすごい美人ってわけじゃないんだけど、どこか清楚な雰囲気の人が多いな。予選でもやってんのか?
-
- 394
- 2013/05/26(日) 09:10:16
-
長野市のツルヤと更埴のツルヤなんか更埴の
方が安い気がする・・気のせい?
-
- 395
- 2013/05/26(日) 09:49:28
-
ニコちゃんマークのコジマが長野からなくなっちゃうの
そりゃエライコッチャ
-
- 396
- 2013/05/26(日) 09:55:33
-
ツルヤは他のスーパーに比べてカゴがきれい
-
- 397
- 2013/05/26(日) 11:08:41
-
駅前の助屋 外のメニューと中のメニューが違ううえに値段も高いしスープがぬるい。
そもそも中身は全く助屋のとんこつラーメンでは無い。
めちゃくちゃ悪質だね。
ぜひ行ってみて下さいな( ´ ▽ ` )ノ
-
- 398
- 2013/05/26(日) 11:14:45
-
助○はスープぬるいのがデフォw
-
- 399
- 2013/05/26(日) 11:59:19
-
こじまって、いつもスッカラカンだよね。
ほんとに客より店員の方が多い。
-
- 400
- 2013/05/26(日) 12:53:24
-
>>399
接客もせずに店員同士で雑談してるからYAMADAにで買ったわ
-
- 401
- 2013/05/26(日) 13:25:50
-
>>390
時々ちょっと変わった洋食メニューを作れと言われて、
ネットでレシピ調べて書いてある物が大体揃うのがツルヤ(特に軽井沢店)。
妥協&代替品で我慢しなきゃいけなくなるのがマツヤその他スーパー。
なんにも無くて店員に聞くとわかりませんと言われ途方に暮れるのがAコープ。
-
- 402
- 2013/05/26(日) 13:38:01
-
でもツルヤに置いてある青カビチーズとかエスカルゴの缶詰とか誰が買ってるんだろ?
-
- 403
- 2013/05/26(日) 18:06:56
-
助屋っていつまで続けられるかな。
このページを共有する
おすすめワード