facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 289
  •  
  • 2013/05/23(木) 02:17:47
綿半→平安堂→ヤマダ電機→ハロワ→ケーズデンキ
最近は専らこれだわ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/05/23(木) 07:39:48
さっき篠ノ井駅でジュースの紙パック投げ捨てて電車に乗り込んだバカがいたんだが長野市ってこんなやつしかいないのか他にも道端に唾吐いてるじいさんとか

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/05/23(木) 09:46:04
>>289
ヤマダ以外全部一緒だー

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/05/23(木) 10:09:05
>>290
篠ノ井だからだろw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/05/23(木) 13:07:40
>>290
篠ノ井じゃ当たり前の光景だろ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/05/23(木) 13:13:37
一体何書いたんだ

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:54:03
三輪のジャスコ跡地、工事はじまった。来年3月まで工事は続く、、。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/05/23(木) 16:15:15
東和田の屋根付き洗車場、とうとう解体しちゃったね〜

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/05/23(木) 16:35:51
てす

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/05/23(木) 16:56:25
>282
家に籠るしかないのは、逆に長野。
あー、ライブとかコンサートとか芝居観たり美術館とか博物館行きてえ。
ま、こんな休みの過ごしかた、視野が狭くて教養の無い奴には
わからんだろうな。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/05/23(木) 17:12:56
さすがに地方だけあって美術館や博物館の面白いのが少ないな。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/05/23(木) 17:16:00
長野県は日本一美術館がある県なんだから美術館巡りすればいいじゃん
出来ることもやらずにツマランツマラン文句ばっか言ってるのは愚の骨頂

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/05/23(木) 17:19:49
あぼーんになってるけど自分だけ?

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/05/23(木) 17:51:01
ん?
どこにある?

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/05/23(木) 18:26:48
インディーズのバンドがやるような小規模なツアーは新潟まで足を伸ばすと選択肢が増える。
交通費、場合によっては宿泊費がかかるが旅行だと思って諦めろ。

しかし全国ツアーで長野を外すミュージシャンは多いよなあ。そんなにお客が入らないのだろうか。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/05/23(木) 18:53:00
>>301
再読み込みしたら治ったよ
何か変だね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/05/23(木) 19:02:04
プポパピー

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/05/23(木) 19:11:38
2chMateからだとあぼーんになるね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/05/23(木) 21:25:27
>>303
そのくせ須坂のメセナホールには妙に入るという……

裏で富澤一誠マネーでも動いてるのか?

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/05/23(木) 22:06:57
教養 教養いってる人は頭悪そうですね

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/05/23(木) 22:32:08
>>290
篠〇井は基地害の巣窟だからねぇw
〇き逃げ目撃情報の看板が結構有るぐらいだもんw

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/05/23(木) 22:35:19
>>308
わざわざこんなローカルスレでブツブツ言っている時点で察しがつくね

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/05/23(木) 23:26:49
ギコナビでみるとおかしいよ

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/05/23(木) 23:34:30
千曲市スレッドはだいぶ除雪されまくってるけどこっちは消えてなかったのね。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/05/23(木) 23:46:50


ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/05/23(木) 23:52:38
またおかしくなった
スクリプトをいじってほしくないよな

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/05/24(金) 00:16:10
美術館なら近くでは北野美術館、
軽井沢まで行けばセゾン現代美術館がある。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/05/24(金) 01:05:25
>>315
>軽井沢まで行けばセゾン現代美術館が

セゾンはもうない。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2013/05/24(金) 01:07:25
水野美術館もあるよ♪

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2013/05/24(金) 02:02:14
>>296
あそこの水着の女性の看板はセンスを感じる

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2013/05/24(金) 05:22:13
メセナホールは結構いいのやってる。昔から県民(現:ホクト)は中身がショボい。なんで?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2013/05/24(金) 06:57:21
美術館もコンサートホールも箱はあっても中身無しだ

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2013/05/24(金) 07:54:09
うちの母親たちが 頭文字三文字のフォークバンドが松本まで来るなら
県文にも来てほしい・・・と嘆願してみたところ
「北信は 冷めてて拍手が起こらなかったり 何より集客が悪い」
と理由で半ば業界では常識化してる・・・らしい
結構前のことで更に又聞きだからあまり信憑性ないけど

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2013/05/24(金) 08:32:37
俺も昔からイベントや行事や音楽会でも拍手した事は無いな
第一手のひらが痺れて痛いから(笑) あと拍手すると自分をさらけ出したみたいで格好悪りーと感じるからかな
あと北信民は内向的で外の地域から来たものは警戒するし
多分、武田晴信が攻めて来たの未だに根に持って警戒心があるのかも!

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/05/24(金) 08:55:52
>>321
NューSディスティックPンク?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/05/24(金) 10:05:13
>>316
http://www.smma.or.jp/

セゾン美術館とセゾン現代美術館を混同してるだろ。

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/05/24(金) 11:41:55
そんなにノリ悪いかなあ
前にNBSホールで東京03のライブを見た時は大入りでしかも大受けだったよ
あの3人も気持ちよさそうだった

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/05/24(金) 11:50:18
吉川晃司が言ってたな
ノリが悪いし、バラードで拍手する
もう二度と行かないと

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2013/05/24(金) 11:52:42
今年こそはベンチャーズ見に行くんだ! と思いつつ、毎年微妙なところで困る…
須坂には来るけど、長野市には来ない

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:00:53
ツアー毎に必ず長野県内の会場組み込んでくれるのってアルフィーくらいなんじゃないかね

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:08:20
つか、別に長野市に来てくれなくたって松本や須坂なら日帰り出来るんだから足延ばせばいいだけの話のような

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:13:42
もしかしてメセナホールって電車で行けるの?
駅からちょっと遠いんかなと思ってた
車じゃ駐車場使えるかどうか分からんしー

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:17:38
徒歩20分か
行けそうだな

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/05/24(金) 13:57:01
須坂駅からメセナホールまでは約1.6キロだから
長野駅からホクト文化ホールまでの倍くらいだね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/05/24(金) 15:23:38
>>331
あぁ、そのくらいなら楽勝だな!

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/05/24(金) 15:43:44


ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/05/24(金) 15:49:53
万代いつ開店!?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:10:13
もうじきできるっしょ
駐車場に色々置いてあるけど

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/05/24(金) 18:19:34
>>335
6月中旬頃に正式オープンだってさ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/05/24(金) 18:21:00
川中島の踏み切りの側に住んでるお婆ちゃん
多分ボケが少し入っていると思うんだが
半裸で庭に座り込み何かやっている
市の方で保護して入院とかさせられないの?
見ているだけの自分にも腹が立つんだが・・・

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/05/24(金) 19:27:17
ホクト大ホール埋められないからメセナに流れてるだけだろ、”中”ホールじゃイメージ的に良くないだろうし
アーティストのラインナップ見れば一目瞭然じゃん

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/05/24(金) 19:41:44
>>338
日光浴しながら草とってるのかな…?
半裸で敷地内から外に出ない限り
保護するの難しくないかなあ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード