【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart66【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 111
- 2013/05/15(水) 22:26:18
-
>>109
ヤマダ電機の横にオープンしたとか
-
- 112
- 2013/05/15(水) 22:30:58
-
アメドラの横にオープンしているだろw
-
- 113
- 2013/05/15(水) 22:45:22
-
セリアはダイソーより品数は少ないが、品質はいい気がする
あとはダイソーには無いかゆいところに手が届く物が売ってる
-
- 114
- 2013/05/15(水) 22:47:49
-
ジムの駐車場でチューしてた
-
- 115
- 2013/05/16(木) 04:24:49
-
やっぱサンマリーン今年度で閉館なんだな
新しいスポーツ施設がプールかどうかもわからんし
プール難民はどこへ行けばいいんだ?
-
- 116
- 2013/05/16(木) 05:40:12
-
おれはジャッキでぶっころす
バイ ゼット
-
- 117
- 2013/05/16(木) 08:59:26
-
>>115
市民プール
-
- 118
- 2013/05/16(木) 09:34:32
-
>>115
マジかよ!
サンマリンには思い出がいっぱいあるから残念だ
寂しいなあ
-
- 119
- 2013/05/16(木) 12:03:22
-
>>115
北ならアクアウィング
南なら南運動公園内のプール
とかはどうだろう。
一回の遊泳なら500円
まあ両者とも、コースプールしかないけど。
-
- 120
- 2013/05/16(木) 12:28:52
-
>>115
須坂のあそこに行けばええのでは
-
- 121
- 2013/05/16(木) 13:11:02
-
須坂のあそこは夏しかやってないし土日はメチャクチャ混むし近くにガリガリくん売ってるとこないし。
-
- 122
- 2013/05/16(木) 13:21:57
-
サンマリン平日行くと無料ご招待で毎日来てる人々が感じ悪くてね・・・
流れるプール逆走して歩いてる老人とか普通の利用者が前から来ると超にらむし
いつも同じ人は延々ジャグジー入ってるし
-
- 123
- 2013/05/16(木) 14:08:23
-
>>103
信毎みたいなこと言うなよ。
-
- 124
- 2013/05/16(木) 14:20:53
-
だから相手にするなって!
頭くさってるんだから。
-
- 125
- 2013/05/16(木) 15:04:32
-
スルー適性高い人たちばっかだなぁと思ってたのにw
-
- 126
- 2013/05/16(木) 15:27:47
-
稲葉のアメドラの真向かいにくすりのアオキ
喧嘩売ってるなぁ
-
- 127
- 2013/05/16(木) 16:18:56
-
アオキの方がポイント還元がわかりやすいし処方箋もやってるからよく行くよ。
個人的には処方箋扱ってない店は薬局名乗るなって思う。
石渡のアメドラの薬剤師のババアは押し付けがましいし。
-
- 128
- 2013/05/16(木) 18:30:11
-
>>127
アメドラは、コスメ以外は、ストアとなってるよ
-
- 129
- 2013/05/16(木) 19:53:35
-
>>115
屋内プールなら高山村のYOU遊ランド
ウォータースライダーあるよ
-
- 130
- 2013/05/16(木) 20:29:04
-
>>127
最後の二行、禿げしく同意。
-
- 131
- 2013/05/16(木) 21:03:31
-
なんか駅前のローソン女のバイト多くね
-
- 132
- 2013/05/16(木) 22:02:30
-
今〇駅の自販機に東〇のゴミジュースが売ってるんだけどww
特に福〇産の【あか〇き桃ジュースw】あれは放射能付きの廃棄物だわww
-
- 133
- 2013/05/16(木) 22:08:53
-
>>132
まずはお前の頭の中を除染してから書き込め
-
- 134
- 2013/05/16(木) 22:15:30
-
05001050476566_vb.ezweb.ne.jp
-
- 135
- 2013/05/16(木) 22:31:34
-
>>133
除染じゃなく除鮮のほうかも知れんぞ
-
- 136
- 2013/05/16(木) 22:47:51
-
>>127
檀田のアメドラにいる白髪おかっぱのばばぁ薬剤師も最悪だぞ。
他の客の前で処方箋持ってきた客や従業員を怒鳴り散らしてるからな。
ムダにレジの女性に謝られたしなぁ。
-
- 137
- 2013/05/17(金) 00:29:43
-
東長野の洗車場が終わっちまった。近くにいい洗車場ないかな?
-
- 138
- 2013/05/17(金) 00:46:15
-
母袋のアメドラの前に薬のアオキできるんだな
-
- 139
- 2013/05/17(金) 01:10:02
-
>>137
どの辺住み? 美味しい広場の近くのセブンの横の洗車場は、
水洗い200円だよ♪ 前行ったときは100円だったなw
-
- 140
- 2013/05/17(金) 02:23:51
-
>>139
市役所の辺りです。
-
- 141
- 2013/05/17(金) 02:47:19
-
>>140
市役所の近くか〜 悪いけどその辺の洗車場は分からないよw
まぁ〜多少距離はあるけどセブンの横の洗車場に行ってみなよ
-
- 142
- 2013/05/17(金) 06:05:32
-
東和田の廃墟の如き洗車場を利用してレポしてほしい
-
- 143
- 2013/05/17(金) 08:30:34
-
東和田のとこがもう終わり。
ドキュが多かったよ、塗装したり、ゴミ散らかしたり。
屋根あって良かったんだけどね。
-
- 144
- 2013/05/17(金) 08:44:18
-
とりあえずセブン横に行ってみます。ありがとうございました。
-
- 145
- 2013/05/17(金) 09:19:09
-
丹波島の洗車場も住宅になっちまったな。
-
- 146
- 2013/05/17(金) 09:57:50
-
>>137
ここはまだやってる?
ttp://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%B4%97%E8%BB%8A%E5%A0%B4&lat=36.6459609&lon=138.2097220&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E9%95%B7%E9%87%8E%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E5%8F%A4%E7%89%A7%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%B4%97%E8%BB%8A%E5%A0%B4&idx=33&v=2&sc=3&uid=a72a5c6f6e67db4a3a88f7cb315e013e46efbda0&fa=ids#
-
- 147
- 2013/05/17(金) 10:45:11
-
石渡のアメドラね
処方箋調剤含め薬が欲しければアオキ行くからあれだけど
菓子類とかサプリもビッグとアオキ梯子すれば
ほぼ確実に同じ物が安く買えるし
勝ってる部分あるのかなあれ
-
- 148
- 2013/05/17(金) 11:07:32
-
古牧小学校の近くにできたマッサージ店の名前ご存じの方いたら教えてください
グーグルマップ等で確認したのですが、まだ昔のネカフェのままだったので
-
- 149
- 2013/05/17(金) 11:16:00
-
>>138
今朝、そこの道路通ったら、あそこにアオキができるんだね。
アメドラの目の前に出来るなんて、アオキが挑戦的で笑ったわ。
-
- 150
- 2013/05/17(金) 12:11:43
-
>>149
だよなw
普通にアパートとかたつんかと思た
-
- 151
- 2013/05/17(金) 12:39:00
-
若里TSUTAYAのとこにも洗車場あるよー
-
- 152
- 2013/05/17(金) 14:05:13
-
徳間のデイリーストアのオッサンは、いらっしゃいましぇえ〜
って言うのが有名。
-
- 153
- 2013/05/17(金) 14:45:14
-
>>148
りらく高田店
-
- 154
- 2013/05/17(金) 23:34:04
-
花粉症の症状が数日前から極悪化
安茂里での花粉飛散数グラフ見たら5/15に今季最大のピーク出てやんの。
http://kafun.taiki.go.jp/GraphSeason.aspx?MstCode=52010100&AreaCode=05
連休明けから調子悪いと思ったらまた一杯飛んでるのなー
-
- 155
- 2013/05/17(金) 23:48:08
-
花粉はまだ飛んでる
GW明けから薬飲むのを止めてしまったが、マスクだけは手放せない
黄砂のせいかもーと思い、花粉症仲間に聞いてみたけど、「いや、まだ終わってない」と口をそろえて言われた
今年の気候はおかしいぞ…
-
- 156
- 2013/05/17(金) 23:55:19
-
連休前後からだいぶ改善したんだけど、例年通り二回目が発生してる。
去年は全体的に少なくて、連休前に終わっちゃった感じだったから余計につらい。
2011年見ても、五月末までは飛び続けるのね。
-
- 157
- 2013/05/18(土) 00:27:44
-
>>148
この間行ったんだけどイマイチだったかも
店長っぽい人にやってもらったが、グリグリやられて痛かった。
あと電話対応や接客も横柄な感じ。
あとは若いニーちゃん店員ばかりだったけど、総じてレベル引くそうな印象。
やっぱり安い店はそれなりだな
-
- 158
- 2013/05/18(土) 00:37:08
-
長野市の接客業は横柄な店員が多すぎる。
歳を取れば取るほど横柄になる。
言葉遣いも総じて悪い。
-
- 159
- 2013/05/18(土) 01:02:06
-
檀田の綿半、会計終わった後の商品がハンドクリーム臭いんだけど
-
- 160
- 2013/05/18(土) 01:05:35
-
夜中にランニングできるグラウンドありませんか
-
- 161
- 2013/05/18(土) 01:47:12
-
石渡のアメドラ
震災の時にいち早くペットボトルの飲料を値上げしたことは忘れないぜ
薬2箱買ったら買いすぎって怒られたし・・・
-
- 162
- 2013/05/18(土) 02:01:50
-
>>161
普通は値下げするか無料で渡すかするよな
なのに値上げってww
やっぱりアオキだな!
このページを共有する
おすすめワード