【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart66【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 554
- 2013/04/27(土) 02:10:39
-
>>549
月1ペースで行ってるがジロジロ見られることはない
メニューは3コースしかない
コースを選択せずに単品食いできるかは不明だが、1人前の量が少ないのでかえって高くつく
-
- 555
- 2013/04/27(土) 05:23:29
-
善光寺口側にも緑豊かなでかい公園あればいいのに
-
- 556
- 2013/04/27(土) 07:36:56
-
>>554
ありがとう! どうやら俺みたいな客にはかえって割高なんだね
行くの辞めとくわ! 長野県の焼肉スレでは誰もレスしてくれなくてw
-
- 557
- 2013/04/27(土) 07:44:41
-
長野珍走団、新潟県内にて走行中。迷惑だから山へ帰って。
昨年は、検問で一網打尽。
-
- 558
- 547
- 2013/04/27(土) 08:47:40
-
訂正
ハンバーグハウスではなくビックスマイルでした…
ハンバーグハウスのつもりで来店してたからサラダバーが酷くてビックリ!
-
- 559
- 2013/04/27(土) 09:38:36
-
>>557
では、今年も駆除ヨロシクネ!!
-
- 560
- 2013/04/27(土) 12:28:12
-
>>557
長野に戻って来ても迷惑なので、下記のいずれかにより一匹残らず新潟で処分してください!
?柏崎の原子炉にぶち込む?トリカブト食わして殺処分?北朝鮮へ贈る?サメの餌にする
-
- 561
- 2013/04/27(土) 13:00:26
-
>>557
未だに珍走団なんてあるの?チームどこ?
-
- 562
- 2013/04/27(土) 13:04:09
-
>>557
見かけた時点で即通報よろしく。
複数台なら集団暴走行為でね。
通報時に聞かれるのは以下の情報。
・バイクのサイズ(中型orミニバイクなど)
・台数
・場所
・走行方向
・あなたの名前(匿名でも良いけど名字だけでも名乗っとけ)
-
- 563
- 2013/04/27(土) 13:19:32
-
ツハツδ督バツーツグツハツウツスツ津猟づェツづ?づ慊つキツ!
ツづ慊つ?2ツδ鳴個篠暗環前ツづ可δ可δ督チツづ可行ツづ?つスツつッツづ?…
ツつソツづ・ツづ?づ?債督つゥツづ?つスツつゥツづ按…ツサツδ可ダツバツーツつ?ツづィツづ慊つキツづ?づ?個セツつ、ツつゥツづァツ個ゥツづ?づ敖つスツづァツキツδδベツツツづ個静ァツ静伉づィツづ?津青閉ィツ暗ェツ偲ュツ療楪つセツつッツつセツづ?つスツつオツ…ツコツδ個づ?サツδ可ダツバツーツづ?づ?個セツつ、ツづ娯∞
ツ嘉?つェツ個δ怒ツつオツづ?づ慊つオツつス
-
- 564
- 2013/04/27(土) 13:29:41
-
一人あるいは二人程度で信号は守って走る。
だがマフラーは改造してあるらしく夜間に爆音をたてて走る。
この場合、警察は手が出せないの?
パトカーは見て見ぬふりなんだけど。
-
- 565
- 2013/04/27(土) 13:31:34
-
文字化けは迷惑行為
-
- 566
- 2013/04/27(土) 13:32:56
-
文字化けは毎回長文だね
-
- 567
- 2013/04/27(土) 16:26:16
-
直前まで右左折と進路変更の合図出さない長野県民て殆ど珍走団だけどねwww
-
- 568
- 2013/04/27(土) 17:25:12
-
善光寺に「出開帳仏」なるものがあったとは知らなかったな。あれって普段はどこに置いてあるんだろう?
-
- 569
- 2013/04/27(土) 20:39:20
-
>>563
ハンバーグハウスとサラダバーはわかる。
Seriaオープンしたんだな。駐車場何台置けるんだろ?
店の前の道混んでた。迷惑だわー。ヤマダ電機くる人とか気を付けて。
MIPっていつの間にか無くなってたんだな。
-
- 570
- 2013/04/27(土) 20:51:05
-
信濃町に上島竜兵来るってよ。
-
- 571
- 2013/04/27(土) 21:41:40
-
>>568
大勧進にあるようです。
ご開帳のときに、お役目の方が
本堂に運ぶようですね。
-
- 572
- 2013/04/27(土) 21:43:49
-
ご開帳じゃなくて出開帳でしょ?
いま東京でやってる善光寺の出張版ご開帳
-
- 573
- 2013/04/27(土) 22:38:40
-
ご本尊は秘仏ですから。
それはそうと新聞で読んだんだけど、
太平洋の底から見たら飯綱山はエベレスト並みの山だそうだ。
目から鱗。
-
- 574
- 2013/04/27(土) 22:44:47
-
いつもの前立本尊じゃなくて出開帳仏ってのが初耳だった。
そんなのあるのねー。
あと、回向柱も立ってるんだね。これも知らなかったよ。
毎回のご開帳は松代から切り出すけど、今回のは岩手の杉(110年もの)だって。
終わったら善光寺の歴代回向柱の群れに加わるんだろうか。
http://www.zenkoji.jp/keidai/kaisetsu/11.html
-
- 575
- 2013/04/27(土) 22:56:17
-
http://zenkozi.com/degaicho/event_01.html
http://zenkozi.com/degaicho/panf_05.html
出開帳仏、明治以降初公開だって。
http://zenkozi.com/image/panf_degaicho6.jpg
出開帳自体、江戸からやってないから当然と言えば当然なんだけど。
やべー。
調べてたら出開帳行きたくなってきた。
でも、ご開帳以上の混雑なんだろうなぁ。
-
- 576
- 2013/04/27(土) 23:58:24
-
いま東京に住んでるから来週辺り出開帳いってくるわ
-
- 577
- 2013/04/28(日) 10:10:52
-
568です。
そうなんだよ、出開帳自体が120年以上やってなかったってことは、あの出開帳仏は120年ぶりに公開されたってこと?
なんてことを考えたんだが、普段でも大勧進のどこかに行けば見れるのかな。
そうじゃないと前立本尊の方が頻繁に見れることになっちゃうような気がしたんだが。
でもせっかくだから出開帳も見に行きたい気分だな。
-
- 578
- 2013/04/28(日) 10:15:42
-
>>577
今日の信毎情報では193年ぶりだとかなんとか。
確かに前立本尊の方がレア度が低いのかも。
-
- 579
- 2013/04/28(日) 11:14:12
-
篠ノ井駅のそばに、おいしいタイヤキ屋さんがあると聞いたんですが、なんというお店かわかる方いらっしゃいますか?
-
- 580
- 2013/04/28(日) 13:18:45
-
荒木の王将の近くで事故?あったけど詳しく知ってる人いる?
バスが絡んでるっぽい
-
- 581
- 2013/04/28(日) 14:47:48
-
GWに賓頭盧尊者を外出させるとは・・・・
-
- 582
- 2013/04/28(日) 15:16:41
-
>>578修正
大勧進と大本願が一緒に開くのが193年ぶり
読売ソースでは、回向院での開催は73年ぶりとなってる。
直近が1940年。戦前の話か。
-
- 583
- 2013/04/28(日) 16:43:40
-
善光寺がいかに金の亡者かが解るな!
お陰で長野市内何処も大渋滞だわ
ビデオ1 激込みワロタ! AV借りたいけど知人とすれ違う可能性が高いので我慢w
-
- 584
- 2013/04/28(日) 16:55:34
-
>>583
おれは朝早い時間に行く
客は居ないしAVコーナーウハウハ状態
-
- 585
- 2013/04/28(日) 17:47:02
-
あのコーナーは火事にでもなったら袋小路なるから危険だぞ
-
- 586
- 2013/04/28(日) 18:45:54
-
30代男性ですけど、長野市内で美容院のお勧め教えてください。
落ち着いた雰囲気で、女性の美容師さんがいいです。
-
- 587
- 2013/04/28(日) 19:04:41
-
茶臼山動物園、激しく混んでた。
道の途中から渋滞していた。
やはりレッサーパンダは面白い。
-
- 588
- 2013/04/28(日) 19:25:49
-
モノレール効果か
-
- 589
- 2013/04/28(日) 21:50:35
-
茶臼山動物園の近くに親戚が住んでいるんだが、
ある日突然、何処から聞きつけたのか会社の余所の部署の話したことも無い奴に
「動物園の近くなら糞尿の臭いの迷惑料でタダの入園券配ってないかな?
聞いてみてあるようなら譲ってくれない?子供連れて行きたいから」
と言われてぽかーんとなった事がある。
当然断ったが、さもしいというかなんというか…。
-
- 590
- 2013/04/28(日) 22:23:06
-
>>587
何時頃の話ですか?
連休で子供連れて行こうと思ってるんですが・・・
-
- 591
- 2013/04/28(日) 23:18:32
-
>>589
子供なんて只みたいなもんだし、大人の数百円も惜しいのかよと。
そういうけちには関わり合いたくないねえ。
西友で他社の広告提示するような私ですけど。
-
- 592
- 2013/04/28(日) 23:23:27
-
他社広告は情報の証拠だからな
恥ずべきことではないと思う
-
- 593
- 2013/04/28(日) 23:33:17
-
モノレールも篠ノ井駅まで繋いでいるのだったら、よくやったW君だったのにな。
結局は、権堂開発からの目くらましのための単なる話題づくりかな。
-
- 594
- 2013/04/28(日) 23:48:51
-
共産党がおとなしすぎるわ。鷲沢がやりたい放題だろ。
いまの共産党に存在価値ないわ。
原発反対とか寝呆けたこと言っていで仕事しろ。
-
- 595
- 2013/04/29(月) 00:07:07
-
2時ごろ、動物園入口から300メートルくらい
列になってました。県外車も多いようでした。
たなぼた庵も凄い混んでるみたいだった。
あれじゃのんびりたべられないな。
俺は横綱か仁王門屋でいいや。
-
- 596
- 2013/04/29(月) 04:48:02
-
篠ノ井駅の前でよくビラ配りしてる二人
あれ、憲法九条の会か?
-
- 597
- 2013/04/29(月) 08:05:41
-
山口補選でのダブルスコアの自民候補勝利を見るに、
反原発は飽きられたな。
もしこの町で勝っていたら「日本国民は脱原発を求めている」とか言えたんだけど。
熊毛郡 上関町
江島潔(自民) 1,322
平岡秀夫(無所属). 643
靖国でのマスコミ攻撃も影響が有ったかどうか。
-
- 598
- 2013/04/29(月) 09:18:15
-
仁王門って蕎麦屋は、篠ノ井のどこにあるの
横綱は合戦場だけど
-
- 599
- 2013/04/29(月) 09:25:11
-
>>598
篠ノ井じゃない。稲里。感覚的には川中島。
「長野市 仁王門」でググれば一発だけど調べた? 携帯?
善光寺の仁王門よりこっちの方が先に出るのは正しい実装なんだろうな。
問題の場所だけど、南長野バイパスのABCマートとしまむらの間あたり。
シャトレーゼの裏。
そんな有名なのかあれ。
-
- 600
- 2013/04/29(月) 09:47:24
-
その辺かぁ
だったら餃子やの方が有名だろうよ
また
おじぞうの蕎麦もなかなかだよ
話は変わるが、
新聞で読んだんだけど千曲市の人口は須坂市よりも多いそうだ
篠ノ井も加わっていたら10万都市になって
長野のW氏と張り合っていたのかもしれない
新幹線千曲新駅と篠ノ井を結ぶモノレールなんちゃって
-
- 602
- 2013/04/29(月) 10:13:54
-
仁王門は蕎麦より天麩羅の方が美味しい印象。
最近は食べてないけど。
-
- 603
- 2013/04/29(月) 12:41:18
-
本当〜に美味しいお蕎麦屋さんて何処ですか?
-
- 604
- 2013/04/29(月) 15:33:20
-
信州そば ここが一番 3食目
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1162666471/
このページを共有する
おすすめワード