facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 460
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:14:46
>>453
がんもどきって事は豆腐屋?
長野市で豆腐の移動販売といえば五六亭か。あれうるさいよなあ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/04/24(水) 21:49:55
五六亭より、なんか、こねつけとか売っている車の方が気持ち悪いかも。
チンピンチン…とかよくわからない音流しながら走っているから。

あと、駅前にはいい歯医者はないと思います!
間違ってもミドリの隣りの歯医者には行ってはいけない!
今もあるかは知らんけど。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/04/24(水) 22:03:57
>>460
HPみたらゴロク亭でビンゴwww
推察力に感謝w!
しかしあの歌何とかならないかな。子供が昼寝からおきちゃうよ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/04/24(水) 22:28:39
ファミマの勢力が凄すぎてワロタww プレミアムチキンが美味いから
個人的には嬉しいけどね♪ これでリンハが出来たら更に最高だけどなw

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/04/24(水) 23:40:25
移動販売といえば15年くらい前、北海道牛乳の移動販売車が
やーきにくやーきにくヨーロレイヒー♪みたいな曲流しながら回ってたね
また食べたいな牛乳プリン

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/04/25(木) 00:18:19
幸〇苑・喜〇方の看板を見ると吐き気がするんだが(苦笑い)

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/04/25(木) 00:33:02
ラーメンチェーンは店によって出来が違うから、最初に入った店次第で印象がずいぶん違うかも。
自分は喜多方は平均点で○、幸楽苑はアタリの店なら◎だけど(後略
松屋は平均点で△なんだけど、ハズレのすき屋よりは得点高かったり

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/04/25(木) 00:36:21
いや、よく考えたら松屋はメニューによって乱高下する店なんだよなぁ。
ずいぶん前にやってたスープカレーとか、最近のトマトカレーみたいのは◎だし
腹減ってる時には何頼んでも美味い

ここまで見た
  • 468
  • 2013/04/25(木) 01:21:54
ファミリースナック ビオラはボラれます!

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/04/25(木) 01:40:03
ここの文字化けって、投稿側が希少な文字を含む書き込みしようとしたときに起こるケースが確認されてるんだと。

なんかね漢字変換するときに、たまたま日頃は使わない旧字体の漢字に変換されたのに気付かないで投稿したら化けたってのがあったそうだ。
漢字一文字でも全文が化ける。

旧字体っても今の漢字より横棒が一本多いだけとかのヤツは、
画面じゃ気付かないことあるからな。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/04/25(木) 02:23:07

こういうのとか?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/04/25(木) 02:32:50
>>470
そうそう。
もうちょい画数の多い字なんか見落としそう。
下手に単漢字変換とかすると、ねぇw

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/04/25(木) 04:24:26
長野シンクロクラブって入会条件あるんですか?
練習日はどういう設定なんでしょうか?
ホームページなどがないので問い合わせ先がわからなくて。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/04/25(木) 09:03:07
アクアウィングとか長野商工会議所に聞けば
長野シンクロクラブの問い合わせ先を教えてくれるかも

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/04/25(木) 09:09:13
確かにリンガーハットは出来て欲しい。
俺は喜多方はもうちょっと評価されるべきと思うが、そうでもない人が多いのかな?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/04/25(木) 10:04:52
リンガーハットはアリオで初めて食べたが前半は確かに美味いが後半飽きて食べ終わる頃にはもう一年間は食べたくないと思った!
多分俺の舌には合わないんだろうな 天一もどっちに転ぶかな

そう言えば今日55上越店オープンだがサリーやターバンと殆んど同じ味だよね?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/04/25(木) 12:32:34
セカンド・ストリートに行ってきたけど
ギター・ベースほとんどネックが反っていた
ギブソン・フェンダー良いギターばっかしなのにもったいないよ
ギターの担当者は居ないのかな?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/04/25(木) 12:33:55
>>465は味云々を言ってるんじゃなくて別の意味じゃないかな。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/04/25(木) 13:06:41
昨夜、大橋の万代がネオン試験点灯?してたね

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/04/25(木) 13:23:26
>>472
アクアウィングで週に何回か練習しているから
電話してみたらいいよ。入会条件とかないはず 
進学等で辞めてしまう子も多いから常時募集していると思う

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/04/25(木) 13:41:52
>>477
触らぬなんとかにたたり無し

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/04/25(木) 13:57:09
>>451
ありがとうございました。
店舗に行き自己解決しました。
明日オープンだということです。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/04/25(木) 14:18:39
>>476
セカンド・ストリートってどこだと思ったら、川中島のゆいがの隣の
かつてハード・オフだったとこか。
あそこには、いいクラギもあったはずだけど、楽器に詳しい店員が
常駐しているとは思えない。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/04/25(木) 14:23:21
>>482
自己レス
間違えた。ハード・オフは吟屋のとなりに健在だった。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/04/25(木) 16:30:32
みんなが好きなw万代書店だったとこね
そこって買取価格いいかな?
サンタと比べてどうだろうか

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/04/25(木) 17:27:15
万代書店、いちおう中に入れるようになってて、結構来客があるね。
もうやってると勘違いし来てるんだろうな。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/04/25(木) 18:07:07
今日の雲ヤバイなぁ……
黒の斑雲なんて初めてだ………
マジで巨大地震に備えていた方がいいな………………………

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/04/25(木) 19:45:49
>>486は病院へ行くべき
心を診てもらうんだぞ?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/04/25(木) 20:26:30
>>486
阪神大震災みたいに寝込みを襲われるとキツイな

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/04/25(木) 21:26:56
>>487は夜中巨大地震が来たら、間違いなく瓦礫の下敷きだな(笑) ご愁傷様です(笑)


>>488
そうなんだよねぇ〜(汗)
やっぱり地震の無い国に引っ越すべきかな?
日本は住み辛いわな(苦笑い)

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/04/25(木) 22:09:31
なんとなく異常な現象は毎日起きてる。
地震が起こるとあれがそうだったのかーとなるだけ。
確実な予知はまだ不可能。

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/04/25(木) 22:17:47
なんにせよ備えはあってもいいじゃないの
ってことでしょ

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/04/25(木) 22:46:07
スマホ(携帯)のエリアメールも昼間はいいが寝ている時は飛び起きて素早く行動なんて無理だわ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:12:54
チラシの不動産情報で見かける戸隠の480万円中古住宅でも買って地震に備えるかな

ここまで見た
  • 494
  • 明日も雪だな
  • 2013/04/25(木) 23:12:59
憲次です。
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54466267.html

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/04/25(木) 23:27:04
長野市内でも200万とかで中古マンション売ってるよね。
自分で住むようなのか、賃貸にするべきものかわからないけど。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/04/26(金) 08:07:53
賃貸で何十年も住み続けるより、中古マンションを購入した方が
お得なケースもあるよね
ただ物件によって、ずっと掲載され続けて売れない中古マンションって
何か訳有りなのだろうか・・・?耐震基準満たしてないとか、収納スペースが
狭すぎるとか。。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/04/26(金) 08:33:34
若里のセリアがなくなったと思ったら稲里にできたんだ
てか今日オープン
家から近くなってうれしい

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/04/26(金) 08:38:38
物件によってかもしれないけど、購入した後に共用エレベーターの電気代が別請求とか、
外壁の修理費(またはメンテナンス料とかの名目で)を積立で毎月払うとかの場合があったりするそうだ

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/04/26(金) 08:43:58
長野って仕事ないから家買っても一代で終わりの可能性高いね。
しかも土地売れる可能性も微妙だから廃屋になっちゃいそうだし。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/04/26(金) 09:03:44
どこどこのカタログが届いたら譲ってくれ、御礼に商品券くれるって電話がかかってきたんだが、どういう意図なんだろ?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/04/26(金) 10:10:48
詐欺

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/04/26(金) 10:17:50
>>500
それは典型的な詐欺だな。
電話は無視したほうが良いよ。

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/04/26(金) 12:11:53
>>499
でも同居問題でもめた自分としては遺産なんぞ最後は現金として分配すればいいんだから
それでいいんじゃないかとおもう。
今は親世代も子世代も我慢できないから同居は無理時代。

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/04/26(金) 17:28:55
しかし、まあ、なんだねえ、世知辛い世の中になっちまったもんだねえ・・・

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:05:08
同僚に寿楽って店を進められたんだけど、幼児連れてってもOK?
あと、ネタになるほど量多いの?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:10:24
悪いことは言わない前のココスにしとけ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:19:09
>>506
それは味が悪いのか?雰囲気が悪いのか?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:23:26
ただ量が多いだけのあんかけってねぇ…

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:31:00
もともとの地元民からしたら量が多いだけなのか。
乙妻とかいう定食屋は?
引っ越しで嫁さんの気が滅入ってるみたいだから、家族で外食に連れてってやりたいんだけど何かいい店ってある?

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2013/04/26(金) 18:33:58
ご予算ください。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード