【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart66【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 412
- 2013/04/23(火) 07:46:58
-
その位できなきゃコンビニ経営なんてやってられなさそうだが・・・・・
-
- 413
- 2013/04/23(火) 07:53:37
-
>>411
前スレの終わりか今スレの上に出てる血液センターだったっけか
-
- 414
- 2013/04/23(火) 07:58:44
-
コンビニの経営者も大変なんだからあんまり書いてやるなよ
本部にバレたら可哀想だろ
-
- 415
- 2013/04/23(火) 08:10:52
-
人件費光熱費不当に高額な仕入れやFC料を考えると山間部の集落にある酒屋を
改造したような婆さんが一人でやってるコンビニもどきの方が収益率が高かったりな。
-
- 416
- 2013/04/23(火) 08:18:19
-
>>415
それに近い感じでスタートして、店の周りの土地開発もあって成功したのが布施五明の7
-
- 417
- 2013/04/23(火) 09:24:23
-
コンビニばかり増えすぎだから多少減るくらい別に構わない。
なのでファミマ本部に通報してやれ。
-
- 418
- 2013/04/23(火) 09:45:18
-
>>406
オレよそ者だけど、極めて的確で正当性のある書き込みと思うがwww
-
- 419
- 2013/04/23(火) 10:26:31
-
平林のファミマですか。去年の12月なんかは夜でも客が多かった記憶があるけど
今は前を通っても人が少なくなっている感じがする。
店員が反社会的な人相していてなんか違和感があって行かなくなったけど
今はそういうこともやっているのですね。
最近はファミマが漢民族の如く増殖してきているけど
他店舗は大丈夫なのだろうか。
-
- 420
- 2013/04/23(火) 10:27:29
-
それにしても長野みたいな田舎での土地活用は難しいですね。
-
- 421
- 2013/04/23(火) 12:00:17
-
長野美人時計…って何なのよw
-
- 422
- 2013/04/23(火) 12:42:53
-
これ?ttp://ja-jp.facebook.com/pages/%E9%95%B7%E9%87%8E%E5%B8%82%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E6%99%82%E8%A8%88-bijin-tokei-Nagano-city/512826605403765
何か色々と残念と言うか、ちがうだろうというか。
-
- 423
- 2013/04/23(火) 16:04:48
-
>>406
シートベルト未着バカと37、403は違う人物だと思うが、どういう基準で抽出したんだw
-
- 424
- 2013/04/23(火) 16:16:48
-
でも平林のファミマって出来てから3ヶ月くらいじゃないか。もっと経ってるか?
ペットボトルの賞味期限て結構長いのに切れるかな。
このスレって某居酒屋の中傷とか善光寺の坊主のフェラーリの話とか定期的に出す奴らがいるから、この話もただの個人的な怨みからのネガキャンかと疑ってしまうわw
-
- 425
- 2013/04/23(火) 18:25:58
-
ファミマに恨みを持つ奴なんてこのスレに居たのか???
-
- 426
- 2013/04/23(火) 20:13:56
-
中御所(日産となり)のセブンはかなり売上げがいいって聞いたんだがそうなのか?
-
- 427
- 2013/04/23(火) 20:21:59
-
長商のセブンもかなり売上いいらしいな
-
- 428
- 2013/04/23(火) 20:32:07
-
>>411
血液センター?!
献血はしないらしい。
ガラス張りにする必要性は感じない。
-
- 429
- 2013/04/23(火) 20:48:36
-
長商のセブンイレブンは売上が県内最高レベルって聞いたことあるよ。
-
- 430
- 2013/04/23(火) 21:20:24
-
>>416
茶臼山のふもとの?
動物園に行くときに良くよったわ。
最近はスーパーが増えたからどうなんだろ。
-
- 431
- 2013/04/23(火) 23:07:36
-
>>426
近くのローソンが閉店してしまうぐらいの勢いだしな
やはり、街の中心部に行くときに道の左にあるか右にあるかは重要だな
-
- 433
- 2013/04/24(水) 00:01:51
-
基本ネタだけでコンビニに恨みを持っている人は少ないと思う。
鶴賀から柳町?に移った711が長野で一番古いコンビニだと聞いたことはあるけど。
-
- 434
- 2013/04/24(水) 00:35:42
-
三輪6丁目辺りにコンビニ密集しすぎ
三件中二件がローソンだがあれは何がしたいんだ
あの辺にファミマ欲しい
-
- 435
- 2013/04/24(水) 00:53:36
-
>>407
コンビニはSVっていう本部社員が巡回してるから、
そんなことしてたらすぐばれるはずだが。
-
- 436
- 2013/04/24(水) 01:05:04
-
>>434
ファミマは平林通りに2店だし
-
- 437
- 2013/04/24(水) 01:20:29
-
関崎橋の片側交互通行なんとかしろよ。大大渋滞で話にならん。
-
- 438
- 2013/04/24(水) 06:09:24
-
最近引っ越してきたばかりなのですが、
長野近辺の駅から歩いて行ける良い歯医者さんといったらどこでしょう?
歯科治療苦手なので、無痛治療に力を入れているような所を探しています。
-
- 439
- 2013/04/24(水) 10:28:58
-
安茂里のムサシ プロできたね
木材とか電線とか業務用の店だから、関係ないが
-
- 440
- 2013/04/24(水) 10:31:24
-
関係ないけど安茂里のモスバーガーはわりと混んでるね。
あと、たむらっていうお菓子屋さんのロールケーキは¥730でお値打ちだ。
-
- 441
- 2013/04/24(水) 10:58:12
-
>>429
何処の場所かとググったら48年間一度も行ったことない道だったわw
そんなおいしい場所なのかな? 通勤と長商相手で長野県1位か、学生だと万引きも多いんだろうね
俺は長野電鉄のりばの入口にあるコンビニが長野県ナンバーワンだと思ってた レジ3台だし
-
- 442
- 2013/04/24(水) 12:31:26
-
平林のファミリーマートってどこにあったっけ?
-
- 443
- 2013/04/24(水) 12:32:07
-
>>407
本部に連絡すればそれなりにペナルティあるんじゃないのでは?
食品扱う会社にしては、おざなり過ぎますね…(´Д` )
-
- 444
- 2013/04/24(水) 12:35:10
-
お前らコンビニ好きだな
-
- 445
- 2013/04/24(水) 12:41:15
-
安茂里のムサシ プロって、オープンはいつでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えて下さい。
-
- 446
- ツ静。ツづアツ子
- 2013/04/24 12:42:16
-
ツコツδ督ヒ繧卍ニツ陛卍督鳴工ツ湘ェツづ?督ュツつ「ツづ?づゥツ陛サツづ個つィツ話ツ「ツ僕ツづ債コツδ督ビツニツ陛卍督鳴食ツづ猟づ按つ「ツ」
http://www.youtube.com/watch?v=eXz2fe34cFw
-
- 447
- 2013/04/24(水) 12:42:27
-
>>445
もうオープンしてるらしい
-
- 448
- 2013/04/24(水) 13:33:52
-
平林、柳町のファミリーマートはニュータッチの凄麺シリーズが充実してるのがいい。
-
- 449
- 2013/04/24(水) 13:47:05
-
平林ぢゃなくて荒屋だな。
-
- 450
- 2013/04/24(水) 13:57:24
-
南バイパス近くに出来るセリアが、いつオープンか知ってるひといませんか?
-
- 451
- 2013/04/24(水) 14:03:53
-
ヤマダとアメドラの奥がセリアになるのね
HPだと4月下旬オープンとなってるけど
何日オープンなんでしょうね
-
- 452
- 2013/04/24(水) 15:21:45
-
>>436
一件こっちに欲しい
ローソンいらない
-
- 453
- 2013/04/24(水) 16:12:56
-
「大きな歌」を流してる移動販売車ってなに?
替え歌なのか良く聞き取れないけど「がんもどき〜」って言ってるような?!
-
- 454
- 2013/04/24(水) 17:17:16
-
大橋の万代、6月下旬だって、ずいぶん先だな
-
- 455
- 2013/04/24(水) 18:47:00
-
放課後スカート短いJKがいっぱいいるスポットってどこ?
-
- 456
- 2013/04/24(水) 19:24:50
-
>>446
情報は在り難いんだが、文字化けは何とかしろよ
スマホって文字化けするのがデフォなの?
-
- 457
- 2013/04/24(水) 19:45:15
-
大昔のperlの日本語ライブラリで、文字コード指定を無視して勝手判定して文字化けするのがあったけど
掲示板側がそれ使ってるか、ここ数年の環境に対応できてないんじゃないかな。
-
- 458
- 2013/04/24(水) 20:07:55
-
なるほどね。
モバイルってmetaタグ無視するし仕方ないか
俺も暫くはガラケーで良いや
-
- 459
- 2013/04/24(水) 21:00:14
-
これスマホから書き込んでいるけど、先日何故だかすべて文字化けしてた。初めてのことで焦ったわ^_^;
-
- 460
- 2013/04/24(水) 21:14:46
-
>>453
がんもどきって事は豆腐屋?
長野市で豆腐の移動販売といえば五六亭か。あれうるさいよなあ。
-
- 461
- 2013/04/24(水) 21:49:55
-
五六亭より、なんか、こねつけとか売っている車の方が気持ち悪いかも。
チンピンチン…とかよくわからない音流しながら走っているから。
あと、駅前にはいい歯医者はないと思います!
間違ってもミドリの隣りの歯医者には行ってはいけない!
今もあるかは知らんけど。
このページを共有する
おすすめワード