【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart66【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 40
- 2013/04/06(土) 12:22:13
-
>>36
何が?
-
- 41
- 2013/04/06(土) 14:33:30
-
お店に買い物に行ったら人相最悪の指名手配写真が張ってあって驚いた。
ホテルでテレビ見てたらなんと出演してビックリ。
346?て長野のアイドルなんですか?
-
- 42
- 2013/04/06(土) 14:35:08
-
梅辰亭懐かしいなw
出来てすぐの小学生の時、親を喜ばせようとドヤ顔で買って帰ったわ
辰っちゃん漬けもどっかにあったなー仲見世だったかな
-
- 43
- 2013/04/06(土) 14:40:36
-
>>42
辰っちゃん漬け、仲見世の一番善光寺寄りの角にあったよね。
-
- 45
- 2013/04/06(土) 15:12:44
-
本当の事なんだからバカではないだろ。
-
- 46
- 2013/04/06(土) 15:19:59
-
市内で真空管を取り扱ってる店ってありますか?
ありそうな楽器屋なんかを回ってもないし、ggっても出てこないしで困ってます。
ご存知の方いたら教えていただけると助かります。
-
- 47
- 2013/04/06(土) 15:34:41
-
>>46
実店舗は無いのかな?電話番号はあるので問い合わせしてみては?
http://www6.ocn.ne.jp/~hibiki/
東御市になっちゃうけど
http://ntcn.jp/
-
- 48
- 2013/04/06(土) 16:56:23
-
アサヒ電子部品もエレパーツ長野も亡き今、どこで電子部品を買うたらよかとですかっ!
-
- 49
- 2013/04/06(土) 17:01:54
-
>>45
本当の事とと誰が認定したんだ?
-
- 50
- 2013/04/06(土) 17:12:47
-
>>48
須坂の神戸無線
秋月か千石から通販
-
- 51
- 2013/04/06(土) 17:33:03
-
雨か〜こういう日に部屋掃除すればいいな
-
- 52
- 2013/04/06(土) 18:35:39
-
特急あさま復活って
ただの妙高だろ
-
- 53
- 2013/04/06(土) 20:31:42
-
>>46
檀田のハードオフで見かけた事がある。
ただ、中古品だったような…。
ショーケースに陳列されていたから、結構な値段していたような…。
-
- 54
- 46
- 2013/04/06(土) 21:20:55
-
皆さんありがとうございます!
早速問い合わせしてみます。
檀田ハードオフは近場なので明日あたり足を運んでみようと思います。
これで見つかるといいなぁ。本当にありがとうございました。
-
- 55
- 2013/04/06(土) 21:46:50
-
ハードオフってよく潰れずにやってるよな。いつも部屋の片付けの時重宝してるけど。商品売れてるのか?スタッフもたくさん居るし。心配になるわ
-
- 56
- 2013/04/06(土) 21:48:21
-
風強くなったので、物干し竿片付けました。
枯れ葉もたくさん落ちているので、
晴れたら片付けないと…。
-
- 57
- 2013/04/06(土) 21:57:46
-
自宅のリフォームを考えているのですが、市内でお勧めの業者を教えてください。
-
- 58
- 2013/04/06(土) 22:05:11
-
檀田のハードオフで見たという真空管アンプってうちの親が売った奴かもしれん
何十年も前に組み立てキットを買って作ったって言ってた
去年の今頃、家の建て替えに伴い処分のためハードオフに持って行ったらウン万円で買い取ってくれたって言ってたなあ
-
- 59
- 2013/04/06(土) 22:33:47
-
>>49
じゃあ本当の事教えて下さい。
-
- 60
- 2013/04/07(日) 09:33:31
-
ゴロゴロと雷が鳴り始めた・
-
- 61
- 2013/04/07(日) 11:05:27
-
>>60
晴れたなーと思ったら風上にすっごい雲があってこっちもゴロゴロ。
なんか夏みたいな天気だな。
-
- 62
- 2013/04/07(日) 11:05:27
-
ひょうがすごい降ってる@芹田
-
- 63
- 2013/04/07(日) 11:06:48
-
あられザンス@栗田
-
- 64
- 2013/04/07(日) 11:08:48
-
雨に変わったな
-
- 65
- 2013/04/07(日) 11:27:07
-
一瞬ひょうがすごかったw@青木島
-
- 66
- 2013/04/07(日) 12:33:34
-
青空に変わった@芹田
-
- 67
- 2013/04/07(日) 17:51:40
-
プロントやってるじゃん
-
- 68
- 2013/04/08(月) 09:26:48
-
>>59
確かめようの無いことを真に受けるな、と言うことだよ。
週刊誌含むマスコミは裁判所で断罪されない限り責任取らないんだから。
-
- 69
- 2013/04/08(月) 09:29:32
-
どのみち長野市スレには関係ない
-
- 70
- 2013/04/08(月) 10:53:23
-
東通りでお年寄りを集めて健康関連品を売る臨時店舗が2軒稼動していますね。
朝っぱらから自転車がズラリ並んでいます。何だか嫌な気分になりますねえ・・・
-
- 71
- 2013/04/08(月) 10:54:49
-
>>68
明らかにわかることもあるでしょ。
-
- 72
- 2013/04/08(月) 11:00:30
-
夜桜楽しめる所、どこ?
-
- 73
- 2013/04/08(月) 11:03:30
-
>>72
長野市は城山公園ぐらいしか知らないな
-
- 74
- 2013/04/08(月) 11:21:54
-
>>72
稲里の綿半の向かいのお寺でライトアップしてる。長居出来ないけど。
-
- 75
- 2013/04/08(月) 11:51:18
-
篠ノ井の長谷寺の桜も綺麗だよ♪
-
- 76
- 2013/04/08(月) 12:59:23
-
>>49
本当の事書けよ早く
-
- 77
- 2013/04/08(月) 14:02:43
-
>>76
「本当のことは誰が認定したんだ?」
と聞いているだけなのに、
何で聞いている人が、本当のことを知っていることになるんだ?
バカかお前。
-
- 78
- 2013/04/08(月) 14:11:41
-
>>77
早く書けよ
-
- 79
- 2013/04/08(月) 14:16:06
-
長野駅東口から日赤方面にかけて、
背広姿の人達が信号機周辺で確認、打ち合わせしてる姿を確認。
あんずまつり 一週間前だからかな?
-
- 80
- 2013/04/08(月) 16:06:13
-
>>77
でも知ってる風じゃね?
-
- 81
- 2013/04/08(月) 17:08:51
-
>>77
早く書けよバカ
-
- 82
- 2013/04/08(月) 19:49:43
-
うんこ
-
- 83
- 2013/04/08(月) 22:01:04
-
天皇陛下が来るんだっけ
-
- 84
- 2013/04/08(月) 22:28:57
-
あれ?書かないの?
-
- 85
- 2013/04/08(月) 22:58:27
-
そこらじゅうで書き込みしてるのなw
-
- 86
- 2013/04/09(火) 07:43:23
-
握ると落ち着くお守り 買った人いる
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20130406-OYT8T00850.htm
-
- 87
- 2013/04/09(火) 08:43:44
-
>>86
うお、ひとにぎり地蔵読売の全国ニュースにまでなってるのか
今年の2月に厄年のお祓い受けた時に大本願で俺も買ったよこれ
握り心地がいいし、いつも持ち歩いてお守りにしてるよ(^_^)v
-
- 88
- 2013/04/09(火) 09:37:45
-
>>86
俺も買ったけど、神棚に置いてあって一度も使ってない。
個人的には、「幸」とか、「勝」とか、自分が身に着けたい文字の書いてあるお守りのほうが好き。
-
- 89
- 2013/04/09(火) 10:11:15
-
C-1?
2機編隊で長野市上空を飛んでったな
何運んでるんだろ
-
- 90
- 2013/04/09(火) 10:14:30
-
>>89
音だけ聞こえたわ
時々飛んでくるね
-
- 91
- 2013/04/09(火) 10:49:58
-
>>89
それ自分も見た
F15だと音だけで見逃しちゃうので、戦闘機ではなかったがちょっと嬉しかった
このページを共有する
おすすめワード