【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart66【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 277
- 2013/04/18(木) 12:25:38
-
>>268
アナログのときに再送信していたケーブルがあったけど、
契約やらで打ち切りになったところが…。
技術的には可能かもしれないけど、
オトナの事情で難しいのかもしれないですね。
-
- 278
- 2013/04/18(木) 12:41:09
-
>>271
前なんて去年の7月くらいだったからね
-
- 280
- 2013/04/18(木) 15:04:10
-
北へ行けば間に合うんでない?
-
- 281
- 2013/04/18(木) 15:19:41
-
高山村のしだれ桜がちょうど見頃かな
-
- 282
- 2013/04/18(木) 16:15:02
-
>>275
普通にいい人なのになんで2カ所も放送局出禁になってるの?
-
- 283
- 2013/04/18(木) 16:21:44
-
もともとテレビ信州が最初使ってたんだっけあの人
でも、なんかイザコザで揉めて追放だっけ?w
-
- 284
- 2013/04/18(木) 16:50:39
-
あの馬鹿が普通にいい人だってよ 烈しくワロタ!!
ここは人に文句を言うところなんだけどwww
地域や人の為に何かやることと346罵倒すんの何か関係あるのか?
ホントあの馬鹿は見ても聞いてもヘド出るわ!
-
- 285
- 2013/04/18(木) 17:29:34
-
>ここは人に文句を言うところなんだけどwww
違いますよ。
-
- 286
- 2013/04/18(木) 17:56:43
-
>>275
>地域や人の為に何かやってんのか?
あまり良く知りませんが
346さんが仕事以外でボランティア活動か何かをしてるって事ですか?
-
- 287
- 2013/04/18(木) 18:38:32
-
テレビは見ないからいいけどポスターは嫌でも目に入るから困る
-
- 288
- 2013/04/18(木) 18:54:01
-
>>262
そもそもあの天気予報は長野放送の天気予報にヤンマーが提供してるって訳じゃないからその答えは的外れ
それに50年以上も放送されてるヤン坊マー坊天気予報がなくなるなんて話が出たとしたらもっと全国的に話題になって当然だし
-
- 289
- 2013/04/18(木) 19:07:37
-
テレビスレッドじゃないんでそろそろオワコンにしてくれぃ。
-
- 290
- 2013/04/18(木) 19:10:25
-
あとは牟礼の桜かなあ。
今年はもう咲いてるんだろうか?
ついでによこ亭でそばを食べるのが楽しみだ。
-
- 291
- 2013/04/18(木) 19:15:55
-
電算は暇してんだな
ゴミムシの擁護してねーで仕事しろや
-
- 292
- 2013/04/18(木) 21:27:23
-
万代って金券 携帯も取り扱うのね
-
- 293
- 2013/04/18(木) 22:23:55
-
あっ
-
- 294
- 2013/04/18(木) 23:27:48
-
会社の同僚にも万代入り浸りだったジャンキーがいるけど、
どうにも安物買いの銭失いな買い方しか出来ない人って印象だな。
何が良いんだ?あの店。
-
- 295
- 2013/04/19(金) 04:40:46
-
三四郎は長野出身じゃ無いんですね。
長野に引越して来てから存在を知りました。
-
- 296
- 2013/04/19(金) 05:05:16
-
abnの夜8時前の天気予報いいよな
あれ、誰の曲だっけ?
-
- 297
- 明日も雪だな
- 2013/04/19(金) 06:28:04
-
>>288
では天気予報の前にヤンマボのオープニング曲が流れるのは何でなの?
ヤンマーがNBSに提供してないって?
NBSがサービスで自主的にやっているとでも言うの?
フジ系で強制的にやらされているの?
全国的に終了したとは言ってない。
農業県を中心にまだまだヤンマー提供の天気予報は続いているさ。
しかし、長野では対費用効果を鑑みて4月からのCMは中止したんだと思うよ。
-
- 298
- 2013/04/19(金) 07:07:18
-
しつけぇ野郎だぜw
明確な正答がほしけりゃ直接局に問いただせよ。
こんなとこでヲタの妄想合戦展開し続けても、
持論を譲らない奴は絶対に、とことん譲らない。
どっちも譲らないなら、スレ住民が飽き始めた段階で切り上げなきゃ迷惑なだけだろがw
-
- 299
- 2013/04/20(土) 06:49:14
-
オハヨー!
なんか静かになっちゃったねw
-
- 300
- 2013/04/20(土) 07:02:09
-
スレストになっていたみたいだね。
-
- 301
- 2013/04/20(土) 08:44:54
-
三四六は明大明治高校→明治らしいな。
長野県民の平均よりはだいぶ上だな。
-
- 302
- 2013/04/20(土) 09:06:08
-
クマがそろそろ起き出す時期だな。今年こそトレッキングや山菜採りで
出くわしても勝ってやる。
敵は低い体勢で来るので第一撃は踵落としが有効か・・・。
-
- 303
- 2013/04/20(土) 09:07:00
-
>>302
そんなところ行かずとも長野駅前にも・・・
-
- 304
- 2013/04/20(土) 09:25:09
-
>>303
市街地でクマを倒すと愛護団体がうるさいからな。
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1680549.html
狂っている!。
山の脇に流れる河川(裾花川)での射殺!。
熊は山に帰ろうとしていました!。
こんな事ばかりしていては、日本中の熊が絶滅します↓。
http://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1671603.html
抗議を御願いします!。
長野地方猟友会
026-233-xxxx (内線2222)
長野県猟友会
026-226-xxxx
長野中央警察署
026-244-xxxx
長野市森林整備課
026-224-xxxx
長野地方事務所林務課
026-234-xxxx
xxxxx-rimmu@pref.nagano.lg.jp
長野県庁 野生鳥獣対策室
026-235-xxxx
xxxxxx@pref.nagano.lg.jp
-
- 305
- 2013/04/20(土) 10:57:22
-
>>304
この団体だか凄く迷惑だよ。今度熊出たら一緒に連れてってみたい。
俺は猟友会メンバーだから現場で見守ってあげるよ。
-
- 306
- 2013/04/20(土) 11:26:15
-
熊も大概 鹿が増えすぎている気がするけど・・・
去年飯綱登ったら樹皮を剥ぎ取られて朽ちた木がいたるところにあったが
なんでこんなに北上してるんだ?
-
- 307
- 2013/04/20(土) 11:46:00
-
鹿なんぞ皆殺しにしてやればいいのに
猟友会仕事しろよ
-
- 308
- 2013/04/20(土) 12:00:56
-
>>307
はげしくどうい
-
- 309
- 2013/04/20(土) 12:15:30
-
鹿は檻で捕まえてるよ。茶臼山や七ニ会でね。
-
- 310
- 2013/04/20(土) 12:24:19
-
FM長野、いい加減346では明日がないと気付け。
あの声が聞こえるたびにチャンネル替えられてるぞ。
-
- 311
- 2013/04/20(土) 13:02:00
-
>>302
私クマさん
今、三毛別にいるの
今から302さんのところに行くね
-
- 312
- 2013/04/20(土) 13:07:07
-
一時期県庁の食堂で鹿肉料理が食べれるとかなんかの番組でやってたな
食べてみたいな鹿肉
-
- 313
- 2013/04/20(土) 13:15:03
-
NHKの「亀渕昭信のにっぽん全国ラジオめぐり(地方の民放ラジオの人気番組を紹介する番組)」では、
「坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ」と346の2番組が取り上げられた。
現在、ホームページにその記述がないが、346は半年で打ち切りが検討されていたとの事。
-
- 314
- 2013/04/20(土) 13:24:58
-
>>312
アリオ上田1階で冷凍の鹿肉売ってる
-
- 315
- 2013/04/20(土) 14:05:27
-
>>301
オマエより上なだけだろww
-
- 316
- 2013/04/20(土) 14:07:06
-
>>314
マジか!
サンクス
-
- 317
- 2013/04/20(土) 14:23:28
-
>>313
それ聞いたわ。ラジオ第一の夜やってるやつだ。
なんで打ち切らなかったのかと。
メール出したり、イベントに行ったりするノイジーマイノリティには人気なんだろうな。
なんかわかるような気もするが、いわゆるサイレントマジョリティは全く望んでないよ。
一部のうるさい馬鹿層に人気ってことなんだな。
-
- 318
- 2013/04/20(土) 14:52:48
-
>>317
313だが、打ち切られていたら少なくとも346の今の地位はなかった。
自分も昔はノイジーマイノリティで、休みを取って公開放送に行ったりしたけど、
346は体育会系で押し付けがましいので、ついて行けなかった。
-
- 319
- 2013/04/20(土) 15:18:58
-
「長野県の皆さん、松山三四六です」みたいな若干おねぇ口調の(フェイクだったけど)
新番組告知で初めて三四六の声を聞いた時は、この番組も長続きしそうにないなと思った
けど、始まってみたら意外に面白かった 最初の一年くらいは
前番組がちょっとアレだっただけにね
-
- 320
- 2013/04/20(土) 16:57:33
-
めちゃイケ30分カットか
-
- 321
- 2013/04/20(土) 17:15:08
-
346とラーメンは荒れるのになんで話題にするんだろう。
確かに、人をイラッとさせるものがあるけど
吉本のご当地芸人というのも、汚いし態度でかいし相当酷いと思うけどなあ。
誰に需要があるんだろうと思う。
W澤さん、346、吉本・・・
-
- 322
- 2013/04/20(土) 17:45:37
-
明日のマラソン、雨っぽいけど大丈夫かな?
-
- 323
- 2013/04/20(土) 18:13:56
-
雨でもやるの?
-
- 324
- 2013/04/20(土) 18:28:15
-
346ねぇ・・・・Disる気すらないけど あえて言うなら
あいざわ元気のワイワイランドが終わって FM長野を聞かなくなった思い出
あの薄っぺらさに 当時受験勉強中だったおいらの鉛筆は何本犠牲になったことか・・・
-
- 325
- 2013/04/20(土) 18:33:07
-
>>323
やるでしょ!
-
- 326
- 2013/04/20(土) 18:48:37
-
車検のために先日、代車乗っててラジオしか聴くの無かったからFM長野聴いてたんだけど
346が交通情報センターの三澤さんにセクハラ紛いの事言った途端ラジオ切ったわ
最低だあの人
-
- 327
- 2013/04/20(土) 19:15:41
-
>>326
あれなーいろんな人にいろんなこと言ってるけどホント感じ悪いよなー
-
- 328
- 2013/04/20(土) 19:31:14
-
>>326
なんて言ったの?
このページを共有する
おすすめワード