富山のコンビニ事情12店目【閉店・ 出店・評・秘話】 [machi](★0)
-
- 178
- 2013/07/11(木) 21:24:13
-
自分ちの田んぼをコンビニ会社に申し出て
コンビニにしてもらったらどうかと農協の不動産担当に相談したら
調子悪いのはもちろん調子良くてもすぐ近くに別のコンビニ建てられて
経営厳しくなるからお勧めしないと言ってきた
セブンなんかヨソが来なくても自社コンビニが出店してくるから何かおかしい
-
- 179
- 2013/07/12(金) 01:07:28
-
>>174
それは日付により召喚されたのかもな。
-
- 180
- 2013/07/13(土) 15:54:56
-
入善高校前の8号線沿いにファミマ建設中。
入善駅前の店が移転?
-
- 181
- 2013/07/13(土) 18:06:49
-
入善高前の空き地だった所?
駅前の店は駐車場もなかったような。
-
- 182
- 2013/07/13(土) 20:18:03
-
富山市太郎丸西町のセブンイレブン(イエローハット西側)、7月31日オープン。
-
- 183
- 2013/07/16(火) 12:46:46
-
>>177
そろそろ「改行」を覚えようぬ
-
- 184
- 2013/07/16(火) 13:57:28
-
「ぬ」で全て台無し
-
- 185
- 2013/07/16(火) 15:29:58
-
旧細入村にコンビニができることはないんだろうなあ
-
- 186
- 2013/07/16(火) 20:45:14
-
タイムリーの寿命も短かったしね
-
- 187
- 2013/07/26(金) 22:22:42
-
滑川市中村にセブン
-
- 188
- 2013/07/27(土) 06:36:23
-
サークルKは古い店舗が多いのでトイレが臭い、狭い、汚い、和式。
外回りしているとトイレを借りる機会があるので
セブンとか綺麗な方を選ぶ。
ついでにそこで買い物をする事になる。
-
- 189
- 2013/07/27(土) 09:02:31
-
高岡市姫野でのファミマ経営者募集のチラシ入っていた
あのあたりはファミマ空白地だが潰れたローソンを使うってことはないだろうな
-
- 190
- 2013/07/27(土) 17:28:23
-
富山のコンビニにかぎったことではないが、
エンジン切ってくれよ。
うるさくて眠れん。
新保のローソン。カターレの応援はいいが、トラックは進入禁止にしてくれ。
事件がおきてからでは遅い。
後ろに家があるのに、夜中エアコン入れて眠れる神経がわからん。
-
- 191
- 2013/07/27(土) 17:33:12
-
コンビニに言えよバカ
-
- 192
- 2013/07/27(土) 17:59:57
-
コンビニにも警察にもトラック協会にも会社にも全部言ってますが
言う方が変人扱いされるのです。
それぐらい我慢しろと。
だから事件一秒前なのです。
-
- 193
- 2013/07/27(土) 18:08:29
-
富山市才覚寺(刑務所近く)にファミリーマートが8月20日オープン。
-
- 194
- 2013/07/27(土) 20:07:21
-
>>192
特定されるぞw
ローソンの裏って一軒しかないようにみえる、いや、塀の中に何軒かみえるような気もするな。
それにしてもでかい敷地だな、売り払って中心部にでも住めば?今やってるんだろ?コンパクトシティw
-
- 195
- 2013/07/27(土) 20:21:08
-
特定しました
-
- 196
- 2013/07/27(土) 20:35:40
-
>>192
お前コンビニ店舗に言っただけで、本部に言ってないだろ?
正式な文章の返答が来るが絶対に変人扱いなんてしないぞ
あとそんだけ苦情言ってるなら、
その駐車場に騒音注意の看板ぐらいは設置してあるよな?
設置してないなら、そもそも苦情言ったかも怪しいレベル
本
気で言う気あるなら法律や条例にことも調べろ
-
- 197
- 2013/07/27(土) 20:55:01
-
裁判しても勝てるだろ
-
- 198
- 2013/07/27(土) 21:11:07
-
まあまずは落ち着こうぜ、事件はやめてな。
>>196も言ってるように本部に言ってアイドリング禁止の看板つけてもらおう。
もうついてるっていうなら・・・
我慢するか引っ越すか防音ほどこすか。
あとは警察に言ったら直接注意してくれるんじゃないかな?
-
- 199
- 2013/07/27(土) 21:52:42
-
コンビニ側を訴えれば勝てるのが法治国家だよな。
このスレの為にも是非チャレンジしてみてくれ。
-
- 200
- 2013/07/27(土) 23:04:35
-
間違ってもアイスケースに入って抗議とかしないようにね
-
- 201
- 2013/07/28(日) 13:37:28
-
近所のものですが、
新保店の大家さんは後ろの家の方ですよ!!!
-
- 202
- 2013/07/28(日) 21:33:52
-
話変わるが、ローソン城址公園前店があぼーんしたぞ。
-
- 203
- 2013/07/28(日) 22:33:09
-
セブンができたからかな
-
- 204
- 2013/07/28(日) 23:13:11
-
場所が良ければコンビニじゃなくても次がすぐ決まる
-
- 205
- 2013/07/29(月) 18:07:23
-
商工会議所前のセブンと旧ローソン城址公園前店って結構距離あるような気が。
あそこがなくなったら市役所が休みの日の昼食難民がますます増えるだけなんじゃ?
-
- 206
- 2013/07/29(月) 21:59:15
-
>>205
あのローソン、桜木町の従業員やホステスも結構利用してたように見えたが。
市役所需要もたしかにあっただろう。
あのエリアで新規オープンあるのかな?
-
- 207
- 2013/07/29(月) 23:00:55
-
セブン以外弁当品薄だな。
陳列棚をガラガラにする神経が解らん。
どうせ流通の所為にするんだろう。
セブンの弁当が特別好きじゃないけど
選択肢が少なかったら平気で出て来ちゃう俺。
トイレ借りて何も買わない女、立ち読みして何も買わない
奴よりマシだろ。
-
- 208
- 2013/08/01(木) 18:34:40
-
コンビニ弁当まずすぎるわ、昼毎日あれとかよくやれると思う、おまけに高いし。
毎日食ってると元気なくすわ。
なんで個人でやってる定食屋とかのほういかないの?
-
- 209
- 2013/08/01(木) 18:40:24
-
>>208
待ち時間も惜しいくらい忙しい人向けなんだと思う
-
- 210
- 2013/08/01(木) 20:32:07
-
30分待ちとかあるからね
-
- 211
- 2013/08/01(木) 21:02:08
-
氷見ICの近くのローソン、広告が上下したり表裏だったり…、ワザとかな?
-
- 212
- 2013/08/02(金) 15:32:44
-
福光にできたセブンどう?
-
- 213
- 2013/08/02(金) 15:32:58
-
福光にできたセブンどう?
-
- 214
- 2013/08/02(金) 15:35:03
-
エラー出たと思ったら連投してました
すいません
-
- 215
- 2013/08/03(土) 16:25:04
-
8月の新店情報、8月9日富山市四方にファミマ。24日に富山市荏原にセブン。29日に滑川市中村、小矢部市西中野(道の駅近く)にセブン。30日に富山市速星、砺波市千代にセブン、射水市手崎と小矢部市茄子島にファミマ。
-
- 216
- 2013/08/03(土) 17:25:29
-
セブンの氷見インター店も今月出来て100店舗
-
- 217
- 2013/08/04(日) 21:39:09
-
新屋のクロネコの向かいにあるサークルKが
となりにコンビニっぽいもの建ててる
あそこの店もかなり古びてきてるから
建て直しかね?
-
- 218
- 2013/08/05(月) 22:15:29
-
建て直しです。
-
- 219
- 2013/08/06(火) 00:39:14
-
そりゃあ富山市の新屋だよなw 有名だもんな
上平の新屋にコンビニあったら客どんだけ来んのって感じかw
一応インター近いけど
でもやっぱり富山市民は富山市って付けないんだね前も言われてたが
-
- 220
- 2013/08/06(火) 01:24:24
-
↑あオイラも南砺市って書かないとw
インターは五箇山ICね
農協関係の販売所はあるけどコンビニ関係ねーなー
ちなみに入善にも新屋ってあるらしいね
砺波には新屋敷ってところがあるけど
-
- 221
- 2013/08/06(火) 11:51:56
-
太郎丸も富山市と砺波市にあるからね
間違えられたことがある
-
- 222
- 2013/08/06(火) 12:02:13
-
五郎丸なんて砺波と小矢部と立山町と水橋にあるw
-
- 223
- 2013/08/07(水) 19:25:57
-
富山市の太郎丸の時は目印としてイエローハットと書かれていたけど、
砺波市の太郎丸にもイエローハットがあるんだよな。
-
- 224
- 2013/08/07(水) 20:49:37
-
>>223
砺波の太郎丸はオートバックスじゃないの
-
- 225
- 2013/08/07(水) 20:59:48
-
>217と218。儲かったら「取り壊し」の上「新築」するのがサークルKの取り決めになっているようだ。どうせ新築するんならサンクスにしろ
-
- 226
- 2013/08/07(水) 23:29:29
-
砺波市太郎丸には、オートバックスとイエローハットあるよ。
-
- 227
- 2013/08/08(木) 00:45:11
-
富山市&高岡市あるある
意識しない”西町”の読み方
富山市→にしちょう
高岡市→にしまち
-
- 228
- 2013/08/08(木) 01:07:47
-
>>227
高岡も西町→「にしちょう」ですが
このページを共有する
おすすめワード