★■石川県小松市■★part70〜がんばれ!釜田〜 [machi](★0)
-
- 794
- 2013/07/29(月) 16:25:22
-
>>793
こまつのどこ?
仕事中だが気が気がじゃないわ…まだ自分家の町は避難勧告出てないが
-
- 795
- 2013/07/29(月) 16:25:22
-
通行止めどこ?
-
- 796
- 2013/07/29(月) 16:30:31
-
>>754
つるつるいっぱいか、するするいっぱいか、すりすりいっぱいか、すれすれいっぱいか
揉めたことあったよね
-
- 797
- 2013/07/29(月) 16:30:46
-
避難したやついる?
うちの会社は避難勧告でた町の人達帰ったんだけど、、、
-
- 798
- 2013/07/29(月) 16:30:59
-
千代町もう浸水?
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousai/camera/camera_jpeg/camera_frame.html?id=205
-
- 799
- 2013/07/29(月) 16:33:30
-
どう見ても浸水してるような…
-
- 800
- 2013/07/29(月) 16:33:41
-
時間の問題だな
-
- 801
- 2013/07/29(月) 16:36:44
-
あっカメラ右向けやがったな
-
- 802
- 2013/07/29(月) 16:44:02
-
この辺の人らもう避難したかな。
http://goo.gl/maps/tDiVj
-
- 803
- 2013/07/29(月) 16:46:15
-
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=4353&obsrvtnPointCode=23&timeAxis=10
これやばいんじゃない?
-
- 804
- 2013/07/29(月) 16:47:32
-
http://www.kfd119.jp/fire/saigai/saigaipc.html
16:45 千代町で…、、、
-
- 805
- 2013/07/29(月) 16:47:36
-
初めてエリアメール来た。
地震以外でも来るんだな
-
- 806
- 2013/07/29(月) 16:49:49
-
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousainet/live.html
これどういう状況よ?
-
- 807
- 2013/07/29(月) 16:54:08
-
初緊急エリアメールびっくりしたー!
会社が白山市なので、梯川渡らないと帰れない…
天神とか小松自動車学校そばの橋はまだ大丈夫なのかな?
-
- 808
- 2013/07/29(月) 16:57:29
-
>>806 まちがえた
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/picture/camera/gsvr_Komatsu/NOW012.jpg?137508462
-
- 809
- 2013/07/29(月) 17:01:50
-
>>807
あのへんはもうやばいと思う。産業道路のほうへ回ったらどうかね。
-
- 810
- 2013/07/29(月) 17:03:50
-
もう先っちょだけ
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousai/camera/camera_jpeg/camera_frame.html?id=206
-
- 811
- 2013/07/29(月) 17:11:39
-
ギャーッ
-
- 812
- 2013/07/29(月) 17:14:20
-
どしたー
-
- 813
- 2013/07/29(月) 17:15:00
-
テレビで避難指示のような表記があるが避難指示は実際出てるの?
-
- 814
- 2013/07/29(月) 17:15:50
-
>>813
出てる。一万三千人あまりが避難してます。
-
- 815
- 2013/07/29(月) 17:16:54
-
>>809
ホントですか…。
産業道路行ってみます、ありがとう。
-
- 816
- 2013/07/29(月) 17:18:19
-
埴田で5m超えたか・・・
-
- 817
- 2013/07/29(月) 17:18:36
-
指示が出るってよっぽどだな。
-
- 818
- 2013/07/29(月) 17:19:38
-
【避難勧告が17時に出ました】
17時に扇町、北浅井町、南浅井町、大領町に避難勧告を発令しました。
扇町、北浅井町、南浅井町、大領町にお住いの方は速やかに避難を開始してください。
避難場所は、苗代小学校です。
http://www.city.komatsu.lg.jp/3345.htm
-
- 819
- 2013/07/29(月) 17:29:15
-
有線が不安を煽ってくれるなぁ・・・
-
- 820
- 2013/07/29(月) 17:36:39
-
何とか持ちこたえたか
-
- 821
- 2013/07/29(月) 17:45:43
-
おれも初めて来た、が何処に格納されるの?
-
- 822
- 2013/07/29(月) 17:46:24
-
>>815 行くなー!
-
- 823
- 2013/07/29(月) 17:48:59
-
ライブ映像が静止画で全然様子がわからん
-
- 824
- 2013/07/29(月) 18:03:32
-
【避難指示が17時5分に出ました】
小松市災害対策本部から洪水の恐れに伴う避難指示に関する緊急情報です。
17時5分に千代町、能美町、川辺町、一針町、平面町、白江町、金屋町、漆町、佐々木町、光陽町、
軽海町、中海町、荒木田町、埴田町、古府町、小野町、あけぼの町、荒屋町、高堂町、長田町、
野田町に避難指示を発令しました。まだ避難されていない方は直ちに避難してください。
避難場所は、中海小学校、国府小学校、国府中学校、能美小学校、中海中学校、東陵小学校、
小松商業高校、小松市立高校、小松高校、芦城小学校、板津中学校、荒屋小学校、犬丸小学校です。
http://www.city.komatsu.lg.jp/3345.htm
-
- 825
- 2013/07/29(月) 18:04:20
-
八号線、大長野のパチンコタイガー付近で渋滞、梯川と関係ある?
-
- 826
- 2013/07/29(月) 18:06:18
-
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousai/camera/camera_jpeg/camera_frame.html?id=205
もー、超えそうです
-
- 827
- 2013/07/29(月) 18:15:11
-
小松駅周辺はどうですか?火何支持はでてますか?
-
- 828
- 2013/07/29(月) 18:16:40
-
5.15 → 5.16 水位上がった
-
- 829
- 2013/07/29(月) 18:34:13
-
コロッケかってきた
-
- 830
- 2013/07/29(月) 18:39:55
-
雨 やんできた
-
- 831
- 2013/07/29(月) 18:43:07
-
カーマ、Ksの駐車場がたいへんなことになっている。
-
- 832
- 2013/07/29(月) 18:43:05
-
生きてっか?
溢れてない?
-
- 833
- 2013/07/29(月) 19:04:11
-
沖町あたりは地面低いから・・。すぐ水つく。
今後の課題だね。
-
- 834
- 2013/07/29(月) 19:24:22
-
>>828
下がりだしたね。 4.85
-
- 835
- 2013/07/29(月) 19:35:31
-
良かったです。下がってきましたね。
非難解除になればいいですね。
-
- 836
- 2013/07/29(月) 20:04:25
-
皆様、お疲れ様です(_ _)
梯川の埴田水位観測所(小松市)では、ピーク水位に達し下降する見込みです。しかし、
近年まれに見る大雨のため、現在も河川では危険な状態が続いています。川沿いの小松
市のうち堤防の無い、または堤防の低い箇所などでははん濫のおそれがありますので、
洪水予報に十分注意して下さい。
平成 25 年 07 月 29 日 18 時 45 分
金沢河川国道事務所 金沢地方気象台 共同発表
http://www.jma.go.jp/jp/flood/pdf/Z__J_JPNB_20130729094500_MET_INF_Jkouzui_RR8404120001_RK00_T51_NJ004n00_image.pdf
-
- 837
- 2013/07/29(月) 20:33:14
-
家の周りの冠水も引いてきてやっと帰れた・・・
-
- 838
- 2013/07/29(月) 21:07:19
-
今、地域のスピーカーから解除の放送流れてる。
いろいろな言語でしゃべってるwww
-
- 839
- 2013/07/29(月) 22:31:54
-
何か拍子抜けだな
-
- 840
- 2013/07/29(月) 22:40:38
-
よかったよかった
-
- 841
- 2013/07/30(火) 00:12:27
-
洪水警報解除だそうでし。
-
- 842
- 2013/07/30(火) 00:27:20
-
ょかった
このページを共有する
おすすめワード