★■石川県小松市■★part70〜がんばれ!釜田〜 [machi](★0)
-
- 755
- 2013/07/29(月) 12:29:07
-
http://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode=&areaCode=84&wtAreaCode=5612&itemKindCode=901&timeAxis=60
かなり水位が危険な状況。気をつけろまじで。
昨日の山口を思い出せ
-
- 756
- 2013/07/29(月) 12:36:30
-
梯川 既に、計画高水位超過
いつ決壊してもおかしくない状況
-
- 757
- 2013/07/29(月) 12:41:59
-
一応ライブカメラでも貼っとくか
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousainet/live.html
-
- 758
- 2013/07/29(月) 12:52:17
-
これは;;
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousainet/live.html
-
- 759
- 2013/07/29(月) 13:23:47
-
鍋谷川合流地点
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousai/camera/camera_jpeg/camera_frame.html?id=205
-
- 760
- 2013/07/29(月) 13:25:43
-
避難勧告出たぞ
-
- 761
- 2013/07/29(月) 13:26:36
-
古府付近
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousai/camera/camera_jpeg/camera_frame.html?id=214
-
- 762
- 2013/07/29(月) 13:34:46
-
テレビ小松がそろそろ、梯川中継を始めるので無かろうか?
-
- 763
- 2013/07/29(月) 13:39:49
-
雨漏りしてきた泣いた
-
- 764
- 2013/07/29(月) 13:40:00
-
職場が市外なので、詳しい情報が掴めない〜。
避難勧告が出たのは何町辺りですか?
市のホームページ見てるけど分からない。
-
- 765
- 2013/07/29(月) 13:42:50
-
>>764
これはどうでしょ
http://www.city.komatsu.lg.jp/item/10804.htm#ContentPane
-
- 766
- 2013/07/29(月) 13:46:25
-
>>765
ありがとう、見られました!
-
- 767
- 2013/07/29(月) 13:48:40
-
テレビが写らない
-
- 768
- 2013/07/29(月) 13:49:38
-
>>763
うちもだ・・・(ToT)
-
- 769
- 2013/07/29(月) 14:08:51
-
小松は冠水してる所があった。やばいね。
-
- 770
- 2013/07/29(月) 14:09:04
-
国交省ページ
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/
7月29日 13:22 第4報【梯川】
小松市避難勧告発令(一針、千代、川辺、平面、能美)
-
- 771
- 2013/07/29(月) 14:35:26
-
>>765
たびたび失礼します。
市の災害情報メールの登録をしました。
これでリアルタイムで詳細が届くようです。
どうもありがとう。
-
- 772
- 2013/07/29(月) 14:38:23
-
今から本編だわ
-
- 773
- 2013/07/29(月) 14:46:52
-
イ?
-
- 774
- 2013/07/29(月) 14:47:36
-
移動しても安心ですね
気をつけて
-
- 775
- 2013/07/29(月) 14:48:50
-
梯川 氾濫しそう?
-
- 776
- 2013/07/29(月) 14:51:56
-
ミヤネ屋
-
- 777
- 2013/07/29(月) 15:02:36
-
ライブ映像みると、もう少しで氾濫しそうだね。
-
- 778
- 2013/07/29(月) 15:05:26
-
堤防からあふれるのはまだいいけど、
決壊するとやばい。
土手で盛った部分で支えてる状況だと、
いつ決壊してもおかしくないんだ。
-
- 779
- 2013/07/29(月) 15:12:39
-
もうダメポ・・・・
-
- 780
- 2013/07/29(月) 15:13:54
-
これはだめかもわからんね
-
- 781
- 2013/07/29(月) 15:18:34
-
災害情報サイトまとめ 貼っておきます
小松市避難情報
http://www.city.komatsu.lg.jp/3345.htm
能美市避難情報
http://www.city.nomi.ishikawa.jp/
小松市消防出動情報
http://www.kfd119.jp/fire/saigai/saigaipc.html
気象庁洪水予報(北陸)
http://www.jma.go.jp/jp/flood/104.html
石川県雨雲の動き
http://tenki.jp/rader/pref-20.html
河川ライブ映像
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousainet/live.html
川の防災情報
http://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?mode&areaCode=84&wtAreaCode=5612&itemKindCode=901&timeAxis=60
-
- 782
- 2013/07/29(月) 15:26:57
-
うそ
どこまで水くるかな こちらは向本折校下だが・・・
-
- 783
- 2013/07/29(月) 15:32:50
-
前に決壊した千代とか能美のあたりは対策されたのか?
-
- 784
- 2013/07/29(月) 15:33:58
-
ミヤネ屋キター!
-
- 785
- 2013/07/29(月) 15:34:22
-
また雨か激しくなってきたな。
能美市たけど一部避難勧告か。うちは山側だけど用水路はいっぱいいっぱい。
手取があふれたらけっこうアウトなのか?
-
- 786
- 2013/07/29(月) 15:39:20
-
こんな梯川 初めて見たわw
-
- 787
- 2013/07/29(月) 15:43:13
-
わりと梯川って10年にいっぺんくらいおもらししてる印象がある。
ミヤネが「小松市役所の近くなんでしょ?小松空港とか大丈夫?」とか
言ってたけど,それはないないて突っ込んだw
-
- 788
- 2013/07/29(月) 15:51:17
-
雨うぜー
とりあえず横殴りの強い雨だと雨漏りすることが発覚した
悲しい
-
- 789
- 2013/07/29(月) 15:54:05
-
自動車学校とかコースが沈んでたよなー
-
- 790
- 2013/07/29(月) 16:00:52
-
さっきより雨量おさまった?
-
- 791
- 2013/07/29(月) 16:06:12
-
予報だと収束に向かいそうだが、白山ろく辺りは時間100mm前後の予報があったから
平野部が収束に向かっても上流からの水が流れ込んで水位がさらに増す事も考えられる。
-
- 792
- 2013/07/29(月) 16:17:02
-
有線 かかった
-
- 793
- 2013/07/29(月) 16:23:33
-
うちの前、通行止め。 長靴越えの水位だわ
-
- 794
- 2013/07/29(月) 16:25:22
-
>>793
こまつのどこ?
仕事中だが気が気がじゃないわ…まだ自分家の町は避難勧告出てないが
-
- 795
- 2013/07/29(月) 16:25:22
-
通行止めどこ?
-
- 796
- 2013/07/29(月) 16:30:31
-
>>754
つるつるいっぱいか、するするいっぱいか、すりすりいっぱいか、すれすれいっぱいか
揉めたことあったよね
-
- 797
- 2013/07/29(月) 16:30:46
-
避難したやついる?
うちの会社は避難勧告でた町の人達帰ったんだけど、、、
-
- 798
- 2013/07/29(月) 16:30:59
-
千代町もう浸水?
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousai/camera/camera_jpeg/camera_frame.html?id=205
-
- 799
- 2013/07/29(月) 16:33:30
-
どう見ても浸水してるような…
-
- 800
- 2013/07/29(月) 16:33:41
-
時間の問題だな
-
- 801
- 2013/07/29(月) 16:36:44
-
あっカメラ右向けやがったな
-
- 802
- 2013/07/29(月) 16:44:02
-
この辺の人らもう避難したかな。
http://goo.gl/maps/tDiVj
-
- 803
- 2013/07/29(月) 16:46:15
-
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=4353&obsrvtnPointCode=23&timeAxis=10
これやばいんじゃない?
-
- 804
- 2013/07/29(月) 16:47:32
-
http://www.kfd119.jp/fire/saigai/saigaipc.html
16:45 千代町で…、、、
-
- 805
- 2013/07/29(月) 16:47:36
-
初めてエリアメール来た。
地震以外でも来るんだな
-
- 806
- 2013/07/29(月) 16:49:49
-
http://www.hrr.mlit.go.jp/kanazawa/bousai-info-ishikawa/bousainet/live.html
これどういう状況よ?
このページを共有する
おすすめワード