★■石川県小松市■★part70〜がんばれ!釜田〜 [machi](★0)
-
- 67
- 2013/03/28(木) 17:24:08
-
>>66
なかなかのタイミングでこんなニュースが出てたな。
「カラコン」普及で眼の障害多発 不適切使用で失明リスクも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130328-00000575-san-soci
でも、逆に言えば眼科でもらえば安心とも言える?
-
- 68
- 2013/03/28(木) 17:46:36
-
付けたまま寝ると良くないから、寝る前に眼球を外すのを忘れずに。
-
- 69
- 2013/03/28(木) 20:13:14
-
>>68
いいこと教えてくれた、眼球ベリーマッチ!
-
- 70
- 2013/03/29(金) 05:29:37
-
どんまい
-
- 71
- 2013/03/29(金) 06:52:53
-
メーカーが同じならどこで買おうが同じだよ
安いことにこしたことない
自分で毎日しっかり洗浄保管することのほうが重要
慣れてくるとほとんど何もせず洗浄液につけておわりって人もいるが
俺は眼科で購入、半年に一回は診察受けてる
歯医者と同じで定期的に診察受けると安心する
大変な思いでいえば外すとき眼球キズつけて出血して目が真っ赤になった
ことある
爪が伸びてたのを忘れてた俺のミス、眼球の出血はなかなか血が引かないんで困る
-
- 72
- 2013/03/29(金) 08:06:19
-
レーシックしな
-
- 73
- 2013/03/29(金) 12:17:48
-
>>68
眼球を外すって、、、、ホラーだぁぁw
-
- 74
- 2013/03/30(土) 06:41:59
-
コンタクトも煩わしいレーシックしようと思ったけど
ネットで調べてたら様々な失敗例が・・・・
稀なことかもしれないけど取り返しのつかない目に関することだから
こわくてできなくなった
眼科医本人がレーシックしましたって例はないんだろうか?
皆メガネのような気がする
-
- 75
- 2013/03/30(土) 12:19:26
-
眼科医だけじゃないよ。医者と名のつく人はみんなレーシックどころかコンタクトもしない。
-
- 76
- 2013/03/31(日) 08:30:04
-
そうだね
コンタクトも酸素透過率があがってるけど細胞死滅してく事実は変わらない
装着期間が長いほど角膜もすごい状態になるしね
俺は仕事以外はコンタクト外してメガネにしてる
でも煩わしいし、目のいい人は気にしないだろうけど
普通の「見える」世界に憧れてたので(視力が弱い者からすれば
もう渇望してるのよ)、今回レーシックしようと色々調べたけど
怖い後遺症、失敗例がワンサカと・・・眼精疲労、二重に見える
、常に景色がハレーション起こしてるetc・・・
稀かもしれないことかもだけど医者自身がやらない理由がわかったよ
-
- 77
- 2013/03/32(月) 00:58:35
-
去年の11月ごろからewcpっていう会社の勧誘が行われてるみたいなんだけど、勧誘きた人いる?
-
- 78
- 2013/03/32(月) 02:07:48
-
きたよ
-
- 79
- 山梨一のマグロ漁師
- 2013/03/32(月) 07:54:17
-
2013/03/32(月) ←これ面白いバグだな まちBBS全部かな?
-
- 80
- 山梨一のホッケ漁師の剛腕「釣り」書き込み↓
- 2013/03/32(月) 12:48:10
-
>>78 あれ、かなり怪しいよね
所々、しっかりはしてるんだけどね笑
-
- 81
- 山梨一のホッケ漁師の剛腕「釣り」書き込み↓
- 2013/03/32(月) 14:43:05
-
>>79
エイプリルフールの仕様
-
- 82
- 2013/04/02(火) 02:42:34
-
みんなの書き込み見てるとコンタクトレンズしたくなくなるなw
とりあえず眼科探して行ってくるよ
-
- 83
- 2013/04/02(火) 06:42:40
-
俺、レーシックしたけど快適だぞ
こんなにすばらしい技術を怖いなんて、、、眼鏡屋の陰謀か?
-
- 84
- 2013/04/03(水) 07:07:24
-
後遺症に例見ちゃうとね・・・
大半はちゃんと成功して快適な生活送れるんだろうけど
俺はバカにされるくらい臆病で慎重なんで様子見かな
比較的新しい技術、20年過ぎたかそのくらいでしょ?
初期に受けた人が年数過ぎてどうなるかが気になる・・・
危惧しすぎだけど
あと医者自身がやらないのも気になる
コンタクトも多分60年くらいの歴史があると思うけど
今だに角膜の薄さや血管の生成など言われてる
素材の進歩で稀なことだろうけど
仕事上仕方ないからコンタクト使ってるが医者がしてるの聞いたことない
-
- 85
- 2013/04/03(水) 12:04:19
-
強盗殺人や放火をする警察官が実際に富山にいたのだから、
ド近眼視力0.1の眼科医
毎年春頃になると「風邪をひいてるだけだよ」と言う耳鼻科医
虫歯で頬が腫れている歯科医
痔で椅子に座れない肛門科医
わけもなく涙が溢れて止まらない心療内科医
童貞・独身の産婦人科医
も近くにいるかもよ?
-
- 86
- 2013/04/04(木) 01:44:18
-
医者の不養生は昔から腐るほどあるんだし例えにもならんだろ
-
- 87
- 2013/04/04(木) 01:59:32
-
うお、揺れたな今
久々だからビビった
-
- 88
- 2013/04/04(木) 02:00:12
-
揺れた
-
- 89
- 2013/04/04(木) 02:01:54
-
深夜の防災放送きたー
-
- 90
- 2013/04/04(木) 02:01:55
-
震度4!
-
- 91
- 2013/04/04(木) 02:03:10
-
びびったー
いつもの衝撃波かと思ったら普通に地震だったw
しかも震度4ってw
今まで体感した地震で一番でかいかもしれん
-
- 92
- 2013/04/04(木) 02:05:30
-
小松は震度2だったか
-
- 93
- 2013/04/04(木) 02:06:47
-
加賀市が震度4だから加賀よりの場所はでかかったのかもね
-
- 94
- 2013/04/04(木) 02:09:18
-
この辺は震度2でした
ビックリしました
-
- 95
- 2013/04/04(木) 02:09:50
-
加賀市は震度2
-
- 96
- 2013/04/04(木) 02:17:49
-
急いでテレビつけたけど
ここのスレの方が情報早いよね
-
- 97
- 2013/04/04(木) 07:21:36
-
今度の地震は加賀地方と能登地方の境界あたりだな
加賀地方と加賀市が紛らわしいのがいかん
-
- 98
- 2013/04/04(木) 07:47:10
-
>>97
名前を大聖寺市に変えよう。
-
- 99
- 2013/04/04(木) 12:48:26
-
・1995年阪神淡路震災の時は震度3の長い揺れ
・2000年は震度5強(震源が小松沖で小松が最も強い揺れだった。負傷者一人)
・2007年能登半島沖地震の時は震度4で地鳴りが聞こえた
記憶に残ってる有感地震はこんなもんかな。
-
- 100
- 2013/04/04(木) 14:26:57
-
・2000年は震度5強(震源が小松沖で小松が最も強い揺れだった。負傷者一人)
↑
これ一切覚えてない
-
- 101
- 2013/04/04(木) 16:24:54
-
小松の地震マジしょぼい
台風も大したことないし
停電も断水も全然ないし
あれでしょ、平成の米不足の時だって全然コシヒカリ食べまくってたんでしょ
-
- 102
- 2013/04/04(木) 19:05:41
-
>>101
当時タイ米食ってたぞ我が家は・・
他んちはコシヒカリだったの?
-
- 103
- 2013/04/04(木) 19:17:19
-
コミックバスターから5時間パック500円ってはがき来た人いる?
最近行ってないんだけどHP見にくくて5時間パックがどういう内容か全然わかんない。
コミックバスターって最近どうなのかな?
-
- 104
- 2013/04/04(木) 22:25:20
-
>>103
それってカラオケ系統?普通の席?
ずっと前から半額!!ってのはやってるよ
-
- 105
- 2013/04/05(金) 06:24:16
-
>>102
ウチも国産米は手に入らなかったよ
でも白米として食べるにはあまりにもタイ米独特のニオイというか風味
が鼻について不味かった
無頓着で米なんかに拘りないけどさすがに無理だった
やはりタイ料理に合うものなんだろう
カルフォルニア米は普通に美味しかった
時折コシヒカリ食べられたけどね
常時食べられたのは百姓なんじゃないの?
-
- 106
- 2013/04/05(金) 07:55:51
-
ばあちゃんちが兼業農家だから普通にお米あったわ
-
- 107
- 2013/04/05(金) 08:19:07
-
>>106
うちもコシヒカリしか食べてない
お昼は弁当持ちだったからタイ米は食べた事ないよ
-
- 108
- 2013/04/05(金) 12:45:42
-
家でタイ米だから弁当も自動的にタイ米だったよ・・
味も食感も口に合わなかったな。
でも、フォー(タイの麺料理)になると美味だから不思議。
-
- 109
- 2013/04/05(金) 16:42:37
-
ベトナムだよw うまいのは同意だけど
-
- 110
- 2013/04/05(金) 18:03:04
-
炊飯器で炊くから美味くない。
麺のように茹でると美味いよ。
-
- 111
- 2013/04/05(金) 19:29:16
-
>>109
指摘かたじけない。
ずっとタイ料理だと思ってたw
-
- 112
- 2013/04/07(日) 01:42:56
-
子どもが通ってる中学校で体罰があるらしい。その教師は普段から生徒に対して理不尽な暴言や八つ当たりじみた言動が多く、
振り回されてストレスになってる生徒も数名いるらしい。
正直、そんな教師にうちの子どもを預けたくない。教育委員会に話をしたら対応してくれるんかな?
-
- 113
- 2013/04/07(日) 02:06:53
-
誰ひとり責任とらない、というか
責任とることを認められてない市教委なぞ時間の無駄。
議員使って市議会の議題にしてもらうのが一番手っ取り早く結果でる。
体罰が事実なら、議会に出れば確実に懲戒処分。
校長だの教委だのとチンタラ話すから隠蔽されんだよ。
本気で何とかしたいんなら本丸攻めにゃアカンで。
-
- 114
- 2013/04/07(日) 04:11:35
-
「らしい」の段階ではね・・・映像なり音なりで証拠記録しないと。
ほんとに理不尽なのか暴言なのか・・・明らかに生徒側になんの否もなく
教師がそんな言動してるのか
-
- 115
- 2013/04/07(日) 09:59:37
-
どこの学校やねん?
このページを共有する
おすすめワード