★■石川県小松市■★part70〜がんばれ!釜田〜 [machi](★0)
-
- 461
- 2013/06/01(土) 23:27:14
-
デパート作ろうぜ!
-
- 462
- 2013/06/01(土) 23:37:41
-
新幹線が開通すれば、民航は廃止だなw
-
- 463
- 2013/06/02(日) 14:57:57
-
大和跡地は今のところ新幹線による再開発と噂されている
小松までいつ開通するか分からないのに再開発とかアホだろ
それよりサイエンスヒルズの出来次第で今後の小松が変わる可能性に期待したい
-
- 464
- 2013/06/02(日) 21:07:27
-
>>461
デパートだったんだってばw
-
- 465
- 2013/06/05(水) 08:31:18
-
>>463
サイエンスヒルズって最初の1−2年で終わりそう。
ネズミランドみたいに内容変えながら運用しないとすぐ飽きられる。
さらにテーマが限定されているから運用幅にも限界がある。
よって何もしなきゃ1−2年、うまくやっても10年もつかな?
-
- 466
- 2013/06/05(水) 18:00:03
-
震度2
震源は石川県西方沖
一瞬の横揺れがわりと大きかったけど、その一撃で終わった。
この揺れが数秒続いてたら震度4〜5になってたかも。
-
- 467
- 2013/06/05(水) 18:02:12
-
第2の小松ドームにならなければよいが
-
- 468
- 2013/06/05(水) 18:05:06
-
>>466
ついさっきじゃん!
全然気付かなかったw
-
- 469
- 2013/06/05(水) 18:31:11
-
>>468
一瞬だったし、気付かなかった人も多いかもね。
この揺れだとそこそこ大きな本震が来るんじゃないかと思ってしばらく身構えてたわw
13年前の震度5強の時と同じ震源域だし。
-
- 470
- 2013/06/05(水) 18:42:25
-
地震情報サイト見たら、小松ICの真西ぐらいの沿岸で深さ10?が震源だと。
オレもしばし身構えたけど、13年前の震度5って既に記憶にないわ…
-
- 471
- 2013/06/05(水) 22:56:40
-
すごく蒸し暑いんだけど、もう扇風機の時期ですか?
-
- 472
- 2013/06/05(水) 23:17:29
-
エアコンだす!
-
- 473
- 2013/06/06(木) 13:34:36
-
エアコン出し入れしてんのか
-
- 474
- 2013/06/06(木) 13:43:33
-
窓に取り付けるヤツじゃないの?w
-
- 475
- 2013/06/06(木) 15:02:12
-
窓用エアコンも出さないだろ
-
- 476
- 2013/06/06(木) 15:12:14
-
夏しか取り付けないって人、割といるよ。
まぁこのスレの住人はそういうのメンドクサがって掃除(手入れ)もしない人が多数派かもだけどw
-
- 477
- 2013/06/06(木) 15:46:16
-
窓用エアコンって木造二階建てアパートとか団地のイメージだな
見たことないけど
-
- 478
- 2013/06/06(木) 20:02:31
-
窓用エアコン、実家にあったw
-
- 479
- 2013/06/06(木) 21:18:20
-
まじかー
-
- 480
- 2013/06/06(木) 21:19:52
-
途中で送信してしもた
-
- 481
- 2013/06/06(木) 21:20:24
-
てすてす
-
- 482
- 2013/06/06(木) 22:39:18
-
丸亀製麺って丸亀と関係なく、丸亀市にも丸亀製麺はないそうだね
-
- 483
- 2013/06/06(木) 23:17:38
-
社長様の父が丸亀の出なのよ!!
-
- 484
- 2013/06/07(金) 08:50:28
-
窓用エアコンは以前使っていた。まだあるが出番がなくなった。
ドレンを室内にしていたら、出るわ出るわ1晩で2リットルペットボトルが一杯に
-
- 485
- 2013/06/07(金) 12:17:39
-
サンダーバードォ
-
- 486
- 2013/06/08(土) 18:14:45
-
洗車出来るガソリンスタンドでオススメって何処?
-
- 487
- 2013/06/08(土) 19:54:06
-
高いけど宇佐美
-
- 488
- 2013/06/08(土) 21:46:42
-
安いのはアルビス
-
- 489
- 2013/06/08(土) 22:11:59
-
>>486
機械じゃなくて手洗い洗車のこと?
どこもバイトだったり社員だったり、手が空いてる人が適当にやるんでしょ。
俺なんてディーラー点検だしたら2人で洗ったんじゃないかな、
右と左で仕上がりが全然違ってたしw
日常は自分で洗車に限る。
-
- 490
- 2013/06/09(日) 06:11:17
-
昨夜21時〜22時の間に地鳴りに凄くよく似た音が4回聞こえた。
-
- 491
- 2013/06/09(日) 07:10:02
-
>>489
左右わろたw
撥水コーティング前・コーティング後の比較を連想したわ。
面倒だからいつも洗車機に突っ込んじゃうな。
自分で手洗いなんて年に2回もあるかどうかだ。
-
- 492
- 2013/06/09(日) 09:43:33
-
年2回は多いね。俺なんか3年に1回くらいだわ。
大雨になると外に出して天然自動洗車
-
- 493
- 2013/06/10(月) 02:06:12
-
所謂小松うどんてどこの店で食べれんの?
中佐は知ってるからそこ以外で
-
- 494
- 2013/06/10(月) 09:22:36
-
駅前のアンテナ店が一番最新の小松うどんかな?
-
- 495
- 2013/06/10(月) 12:33:54
-
電器屋さんがうどんもやってるのかと一瞬思ったw
-
- 496
- 2013/06/10(月) 14:05:57
-
小松うどんののぼりが立っているお店。
-
- 497
- 2013/06/10(月) 22:55:17
-
>>486
有明のエネオスは手洗い洗車はなかなかいいよ。
-
- 498
- 2013/06/11(火) 11:56:01
-
>>493
旧8号線沿いのつるつる庵は美味いよ。
-
- 499
- 2013/06/11(火) 20:45:52
-
何だか暑すぎるな
-
- 500
- 2013/06/11(火) 20:47:49
-
それは差額ベッド代誤請求のせいだよきっと。
-
- 501
- 2013/06/11(火) 22:28:08
-
風がないから窓をあけても寝苦しいねえ
アイスノン、出番だよー
-
- 502
- 2013/06/12(水) 09:29:57
-
30℃
-
- 503
- 2013/06/12(水) 12:26:51
-
相変わらず小松駅前って人通りがないな。カップルが痛い事してるし(笑)
-
- 504
- 2013/06/12(水) 13:37:45
-
扇風機買いに行く
-
- 505
- 2013/06/12(水) 13:57:02
-
>>503
写メして曝してやれw
-
- 506
- 2013/06/12(水) 18:16:49
-
車社会の田舎で、駅前に賑わいを求めても詮なきことかと。
ロードサイドが廃れてきたら本格的衰退だが。
-
- 507
- 2013/06/12(水) 20:00:55
-
>>503
野々市・金沢だと人目が多いので
あまり目立ちませんね〜
人気が少ない田舎にありがちな行為ですwww
小松に秩序を求めるのは無理でしょう ド田舎だし
-
- 508
- 2013/06/13(木) 00:16:20
-
今夜も蒸し暑くて眠れんわ。
-
- 509
- 2013/06/13(木) 18:17:33
-
おらが村にもストリートビューきた。
-
- 510
- 2013/06/13(木) 19:16:43
-
今度の土曜日、ゲッツがDSGに来るみたい。
ゲッツって小松市民だっけ?
このページを共有する
おすすめワード