facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/03/02(土) 22:20:20
新スレ立てたよ
前スレ
長野県小諸市31
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1334803053&IMODE=true


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/08/12(水) 16:17:07
簡単に言えば、カソリンを含め日用品を常時2割引で勝っているようなものだから
何に使っても使い切りさえすればお得なんだよ
大型店でなく一般店での使用例みたいなもんだな!

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/08/12(水) 19:26:05
つうかなんで青森のプロバイダから小諸に書き込み??

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/08/13(木) 10:19:36
>>951
どういうこと?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/08/13(木) 18:36:01
>>947がinfoaomori.ne.jpから書き込んでるから
これ青森県のプロバイダだ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/08/13(木) 18:41:32
小諸出身 青森県在住の人じゃね

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/08/13(木) 23:26:50
自分はtachikawaって出ますが
岩手県です

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/08/13(木) 23:32:24
それはドコモのスマホでSPモード使うとSPモードのサーバが
立川にあるから日本全国どこでもtachikawaになるだけ

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/08/17(月) 23:26:55
名前は出さないがケーブルテレビのアナウンサーがいつの間にか関東勤務になってて驚いた
夢を諦めなかったんだな……

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/08/18(火) 16:06:02
もとCTK?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/08/18(火) 20:12:01
横浜放送局ね、首都圏ニュースなんかだとリポーターとしてちょくちょく見れるよ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/08/23(日) 12:37:21
いろいろ見たけどわかんない・・・・

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/09/22(火) 23:00:02
一昨日くらいの深夜、バーミヤンのあたりでやけに救急車の音鳴ってたけど、なんかあったの?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/09/28(月) 11:15:59
新市役所、開庁したね
まだ行ってないが

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/09/28(月) 21:52:41
新しい市役所、なかなかいいね!
市民につけが回らないようにして欲しいね!!

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/10/03(土) 01:25:40
ふーど祭りに行くつもりだけど、日曜だから市役所の中は見られないよなぁ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/10/03(土) 17:41:07
おれも行こうかな

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/10/03(土) 18:49:46
ブックオフの道路はさんだ前
セブンイレブンの横側にへんな掘っ立て小屋みたいなものが15年位前までにあったような・・・
結局なんだったのか?

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/10/04(日) 05:55:20
今日18:30頃、ちょうどISSが肉眼で見える時間帯に小諸市の上空を通るぞ

あぐりの湯→マツヤ小諸インター店→浅間山と通過するようだが、
あぐりの露天風呂入りながら浅間山に向かっていくのが見れるかな?
天気もなかなか良さそうだし

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/10/04(日) 11:49:19
これ pic.twitter.com/cejMw6bQqH

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/10/04(日) 20:32:09
ふーどまつりで野岸小の校庭駐車場利用して久々に見たけど、遊具ほとんどないのな
昔からあるのがジャングルジムと鉄棒ともぐらのあなくらい 動く遊具や登り棒って危険
だから撤去されたんかな 卒業して20年以上経つから仕方ないけどちょっとさびしい

それと、気になったのは校庭なのに車止めて平気なんかな グラウンドがだめになるとかで
車の乗り入れ禁止にしてる学校多いのに 懐深いのか何も考えてないのか・・・

ここまで見た
  • 970
  • 967
  • 2015/10/04(日) 20:42:10
写真撮りたかったから結局風呂に入る前にあぐりの駐車場で見た
すごく明るくてすぐわかったよ

ISS通過した後に、ほぼ同じ所を赤白に点滅する飛行機?が通ったんだが明るさが全然違った
ISSはあんなに明るいんだな
宇宙兄弟でISS眺めるシーンがあるが、初めて見てしかも真上だったし感激

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/10/06(火) 07:45:09
太陽のエネルギーは偉大だってことだね

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/10/08(木) 11:48:32
東京に住んでるけど、ホントに小諸好きだわ。
ぶっちゃけ田舎だけど、不便が多くて困るほどの
ド田舎ではないし、だけど自然は多くて
懐古園とかブラブラしてるだけで楽しいし。
月一で、バスで行ってブラブラした後居酒屋で
軽く飲んでバスで東京に帰るってのやってる。
欲を言えばレンタカーとかカーシェアが
駅周辺にあればなぁ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/10/10(土) 05:54:27
小諸駅ではレンタカー屋は維持できないな。
バスは佐久平で下りて、そこでレンタカーを借りるのがベターかな。
車があれば高峰とか飯縄山公園とかもいいね。
これだけの坂の街だから景色は最高だよ。
来てくれてありがとう。
おれも昨日懐古園の草笛で蕎麦くってきた。
素朴で安くてうまくて量が多い。
ざるそば650円で十分だった。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/10/13(火) 20:03:52

被害者にも落ち度はあると思いますが。

小諸の簡易郵便局元局長詐取疑い問題 約30人が被害訴え
http://www.shinmai.co.jp/news/20150916/KT150915FTI090026000.php

顧客から8億9千万円詐取 長野の元簡易郵便局長
http://www.shinmai.co.jp/newspack3/?date=20151013&id=2015101301001969

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/10/14(水) 01:32:42
ピッコロ亭辞めちゃったかな? 先月くらいから閉まったままだし、店前の花も片付けられちゃってたね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/10/15(木) 07:12:55
局長今日のワイドショーで持ち切りやん

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/10/15(木) 12:42:03
あれ?
浅間山軽く噴火したかな?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/10/15(木) 18:13:47
松川仁

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/10/15(木) 20:15:40
局長の娘家族は、どこへ行ったんだろうか?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/10/16(金) 19:27:06
東信地方の高校の教諭(38)が、酒気帯び運転で摘発されたみたいね

小諸市内で懇親会してたみたいだから
小諸高校か、小諸商業のどっちかだろコレ

しかも常習者なのか、3度目とかニュースで言ってたな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/10/17(土) 18:06:19
100均の前で事故あった?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/10/17(土) 18:26:37
>>981
大渋滞していたね。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/10/18(日) 22:04:42
小諸高校みたいだな

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/10/20(火) 14:02:51
>>983
小諸高校は教師がクソだから卒業生がクソばかりなんだな。納得したわ。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/10/21(水) 21:18:01
そんなことはないよ
毎年の夏の高校野球の開会式の歌は心が洗われるよ!

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:50:41
>>985
音楽の方の生徒は知らんが
俺の知り合いの小諸高校普通科のOBはクソばかりなのだよ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/10/22(木) 23:59:02
類は友を呼ぶというじゃろ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/10/24(土) 13:40:41
そろそろアニメ押しやめてほしいな
小諸周辺が舞台になったってだけで騒いで内容的にも面白いわけじゃないしOPレモンの銀行も潰れたしもういいだろ

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/10/24(土) 15:26:57
アニメ見て小諸来てそのまま住み着いて国体制した人もいるし
特段害があるわけでもないのに何が気に入らんのだ?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/10/24(土) 20:03:57
小諸のアニメ推しは上田に比べれば全然苦にならないレベル

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/10/24(土) 21:37:20
おだぎりはいまや有名人だね 新聞に載ってた店で後継としてまだ頑張ってるのかな 店主さんすごく期待してそうだったけど

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/10/28(水) 13:23:03
来春の市長選の情報を聞かせてください

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/10/29(木) 22:36:52
来春市長選混戦模様予定

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/10/30(金) 20:48:37
銀座堂の建物、ついに取り壊すんかな こないだから道端に解体工事予告あって
建物にカバーというか覆いがかけられ始めたけど

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/10/30(金) 23:59:18
現職    柳田
元職    芹澤
元市幹部  相場
若手経営者 塩川
若手経営者 大森(福島一族)
現職市議  福島
元候補   小泉

俺の勝手な希望・・・元県議 高木蘭子さん!!

うわさと勝手な希望はこの辺だが、他にもいるのかな?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/11/03(火) 10:45:25
草笛閉まってた

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/11/03(火) 23:30:37
どこの草笛?
懐古園のとこかい?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/11/03(火) 23:45:39
>小諸本店は、店舗改築工事のため11月8日までの営業となります。
>平成28年春、オープン予定です。
だそうだ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/11/05(木) 12:50:52
>>995
情報ありがとうございます
いつか何処かで聞いた方が多いですね!
もうお年寄りが市政をやる時代は終わりにしてほしい
今まで小諸は名に残る市長はいなかったですね!
例えば歴史に残る方といえば
依田勇雄.三浦大助.橋下徹とか............

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/11/09(月) 15:25:44
新スレ立てたよ

長野県小諸市33
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1447049891/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード