facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 563
  •  
  • 2013/03/06(水) 20:08:21
結局、
大堀沿線や8号沿線は、公共交通使えってプランだろこれ。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2013/03/06(水) 20:46:47





ぬるぽ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2013/03/06(水) 20:49:51
>>564
ガッ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2013/03/06(水) 21:00:44
今日は気温12度くらいまで上がったらしいが
風が強かったからあんまり暖かくなかったなあ
明日はもっとあったかさを体感できるだろうか

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2013/03/06(水) 21:17:11
ぬるほ。

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2013/03/06(水) 21:20:55
>>567
カッ

>>566
全然あったかくなかったよなぁ。
とにかく風が寒かった。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2013/03/06(水) 21:52:46
明日は最高気温が16℃みたいだからね
暑く感じる人もいそうだね

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2013/03/06(水) 22:09:47
もうタイヤ替えた?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2013/03/06(水) 22:59:38
さすがにもう替えても良さそうだな
降ったら事故と思って諦める

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2013/03/06(水) 23:53:43
夏タイヤにしたいが、まだ新品と組み換えてないorz

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2013/03/07(木) 05:09:18
>>527
同じく不動産矢は担当者によるところが大きいと思う。

”新潟不動産情報”だった思うけどそんなサイトで希望するとこの部屋を見てみたら!

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2013/03/07(木) 07:06:16
>>559
それもだが・・

BRTやるんならなんで新潟交通電車線廃止したんだよと何度も叫んでやる

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2013/03/07(木) 08:40:10
この案は、大堀幹線や、8号線沿線住民に
おまえらは車やめて、イオン青山で乗り換えて、BRTを使えよ って話だよな。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2013/03/07(木) 08:47:16
降車場所と乗車場所をイオンの建物の対角上に作れば、イオンもウハウハだな。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2013/03/07(木) 11:37:00
安いならBRT青山から使ってやるけど、新潟駅まで片道400円以上もして安くもないのにゴリ押しして通すなら、BRT全面反対だわ。 新潟交通電車線の敷地で運行して片道200円か300円までな。 8号沿いに住んでるが、毎日バイクで新潟駅まで通勤するのは大変なんだよ…

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2013/03/07(木) 13:06:48
タイヤ交換なんか最悪GW前位で良いんだよ
何で皆そんなタイヤ交換あせってるの?
もしかしてスタッドレスが減るのが勿体無いとか?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2013/03/07(木) 13:21:18
タイヤは5年で組み替えて車は10年で乗り換える

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/03/07(木) 13:39:18
GW前後は田植えで忙しいから次の日曜にタイヤ替えるわ

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/03/07(木) 13:50:49
>>578
答えわかってるじゃんw

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/03/07(木) 14:11:34



nullぽ

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/03/07(木) 14:24:23
BRT反対!これから起こるであろうことを考えてみたw

◎ベテラン運転手の退職で平均年齢が若返ってる新潟交通に
 トレーラー並のバスを運転できるほどの運転手はいるのか?
 (この数年、自損・他損も含め事故多い)
◎乗り換えマジックで微妙に値上げか
 経費がかさんで・・・を言い訳に新潟交通全体のバス代が値上げ
◎新潟交通との黒いパイプを疑ってしまう篠田ゴリ押し
◎新潟駅高架計画もゴリ押ししたあげく
 JRと計画の食い違いで完成年度大幅に遅れるし
 BRT本格始動のころは任期満了で後はスルーするつもりか?
 (ただ、こんなことをしたの名誉が欲しいだけw)
◎バス購入の補助金が出るとは言え・・・
 本当はりゅーとカードの整備(チャージ機を増やすなど)をしたい
 新潟交通だったりしてw

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/03/07(木) 14:50:00
新潟にBRTなんていらないと思う

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:03:35
旧電鉄線を、第一高校の所から高架して
越後線に乗り入れればよかったのにね。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/03/07(木) 15:22:14
万代や古町に必要なのはBRTより駐車場

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/03/07(木) 16:34:44
>>578
操舵性が悪いから
グリップが足りないから

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/03/07(木) 16:37:11
スタッドレスはノーマルタイヤより燃費悪いしね。

オレの場合、2km/リッター くらい燃費の差がある。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2013/03/07(木) 17:11:35
スタッドレスは雨にも弱いし

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/03/07(木) 17:14:34
でも暑さ寒さも彼岸までって言って、まだまだ豹変する可能性無い訳じゃないからね
確かに何10?も積もる可能性は新潟市では有り得ないかとは思うけど、サッと路面が白くなる位なら
今後充分有り得るからねぇ?又そういう薄く積もった後って思いの外滑りやすいし…

何故俺がここまで力説するかって言うとだね、昔全く同じ感じで免許取り立ての頃早めのタイヤ交換して
当時中古で買ったAE86で盛大なスピンかまして路肩に刺さった経験が有るのだよw

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/03/07(木) 17:19:39
588だけど、オレは定期点検が4月だから、いつもそのときについでに
ノーマルタイヤに変えてもらう。タダたし。

>>590
力説する割には草生やしているしw

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/03/07(木) 17:33:31
>>590
86で盛大スピンならさぞ本望だろうw
頭文字Dで雪の山道をぶっ飛ばすシーンがあったが
あの漫画のせいでたぶんかなり死人が出てるな

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/03/07(木) 17:33:45
>>583
実はそれ「ビンゴ」だと思う
しかも、そのまんま「財界にいがた」で記事として書かれるオチまでつく

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/03/07(木) 17:36:22
>>588-589
今季のタイヤ替え時は先週の週末あたりだったんだろうな・・・
2月25日辺りで替えてよかったんだろうと信じたい

ただし、山間部などはまだ雪道という

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/03/07(木) 17:39:25
>>586
新潟県民なら「車」持ってないと「カタワ」だもんな
よって新潟県民で「クルマ持っていない人」はいないわけだし、駐車場のない場所・商店・商店街などには誰も行かない。


つか、この2・3日「目がものすごく痒い」んだがどうしたもんだか・・・

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:06:09
>>550
先日、TVで白根の人が陸の孤島と言われていると言っていた。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:27:54
>>595
天気良かったから花粉症じゃない?
本格的シーズンに入る前にアレルギー薬飲まないと効かないよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:54:59
>>588
タイヤに関係無く気温が高くなるにつれて燃費が良くなるだけ

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/03/07(木) 18:58:23
>>598

何で?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/03/07(木) 19:01:35
>>595
自分はスギの花粉症なんだけど、先週の水・木くらいから
結構症状出てる人いるそうだから、第一に疑うべきはそれだな。
自分も先週木曜に今年最初の受診してきた。
目以外にも症状が出て来る可能性もあるが、とりあえず眼医者行きなされ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/03/07(木) 19:16:10
>>599
598じゃないけど、ここ数日で急に燃費良くなってきた。
車にもよるけど寒いとエンジンが温まるまで回転数が高めに
維持されるので、そのせいで燃費悪くなるよ。

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/03/07(木) 19:25:24
ガソリン高いよぉ・・・

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/03/07(木) 19:43:06
円安になってるからな

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/03/07(木) 19:55:45
最近よく見かけるんだけど、商品手に取って買うのやっぱ止めたってとき、投げて戻すやつ多すぎ。
なんなのあれ。
野菜とか痛むだろーがっ!

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:00:44
>>604
コンビニの店員にも多い
箸投げて置いたり、袋に入れるのが乱暴

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:05:49
>>601

なるほど。

でも、タイヤをノーマルに変えると燃費が良くなるのは確かだし。
スタッドレスは抵抗値が高いから燃費悪い。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:08:54
この週末でタイヤ代えるわ
もうエアコンいらないくらいだわ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:14:11
で、三月末のドカ雪にやられるという。。。

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:19:31
>>606
夏までスタッドレス履いて走る人がほとんどいないから
燃費云々は実のところどうなんだろう
ロードノイズはスタッドレスのほうがうるさいのは確かだが

ノーマルタイヤってハンドル重くなるよな
スタッドレスだと異常に軽く感じるし

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:27:24
どうせだからこの機会にエコタイヤにすればええやん

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/03/07(木) 20:42:35
去年は春分の日の後に雪が積もらなかったっけ?

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:08:49
ヌルポ

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/03/07(木) 21:12:50
>>612
がっ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード