facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 438
  •  
  • 2013/03/03(日) 23:44:31
どうせNGするならホスト単位じゃなく「下越」とか「東北」等、ワード単位の方がいいんじゃね
ホストで規制してくれってのは論外
たった一人の荒らしのせいで巻き込まれた人が可哀相すぎる
今現在2chで巻き添え規制食らってる俺らのような人をここでも増やす気か

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/03/03(日) 23:47:13
「下越」がNGワードだとそれはそれでいろいろ困るような…。

でも人工知能入れて文脈判断、ってわけにも行かないだろうしなぁ。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/03/03(日) 23:47:56
GW後くらいにボチボチテナントの話でてくるんじゃない?
すべて発表されるのは盆すぎくらいでは?

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/03/03(日) 23:56:31
>>430
歩道橋は最近は「バリアフリーではない」という理由でエレベーターが設置できない
ものはなるべく撤去して行く方針なんだそうだ。全国的に。


そういえば今は白山公園の園内通路になっている道路に昔歩道橋があって、本体撤去
した後支柱だけ時計塔として再利用されてた…って話今わかる人が何人いるんだろ。

公園が再整備されたら全部なくなってたのは悲しい。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/03/04(月) 00:10:13
>>288が立ててくれたラーメンスレ、重複とのことでスレストされてしまってます
市スレしか見ないから今まで存在に気づかなかったよ…orz
重複元はちなみにここです↓

新潟のラーメンは美味しい?part11
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1225335179/l50

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/03/04(月) 00:48:53
今日姥ケ山のセブンで仮面ライダー見たぞ
何か写真撮られてた

あれが例の仮面ライダー?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/03/04(月) 00:52:32
あの人まだいるのか・・・w

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/03/04(月) 08:10:00
一人じゃなくて何人かいるよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/03/04(月) 09:11:50
てすてす

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/03/04(月) 09:22:29
万代ってなんか女性向けの店ばっかりだから、男性向けの店がもっとできてほちぃ。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/03/04(月) 09:32:38
とーほぐ馬鹿にすんな!!あ!?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/03/04(月) 09:50:11
ezと auは規制して欲しい
全く無益でインフラの無駄使い

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:03:54
亀田イオンってセールやりますか?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:13:09
>>449
そんなに邪魔にするなよ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:28:18
みんなはどんなテナントきてほしいの?

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:44:44
またスレストの予感。じゃ私も独り言を

天気のいい日で車庫前に蝙蝠が横たわってた。踏みつけないように慎重に車庫入れをした
いちおう気持ち悪いが死んでると思って始末しようと思ったとたん、近所の犬が吼えたらいきなり飛び出していった
つまりいい陽気で昼寝をしてた。頼むからうちの前で昼寝なんかするなよ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/03/04(月) 12:49:23
>>452
青山イオンの4月開店が楽しみ
フードコートを充実してほしいわ。あとは100円ショップくらい
まあ万代のシルバーボール跡はコンビニだけで十分
あれができるとラブラのイオンに行きやすくなる

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/03/04(月) 13:02:22
>>453
一般的にコウモリと書けばいいのに。
自分で書けない漢字を変換すなよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/03/04(月) 13:27:57
>>455
そんなにカリカリするなよ
PCなんだから書ける書けないどうでもよくね?
カタカナ変換と手間は変わらないんだから

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/03/04(月) 13:41:29
>>455
すまそ、ひらがなで書けばよかった
ちなみに妄想じゃなく実話。新潟は海から来るのかよくコウモリ見かけるなあ
部屋の蛍光灯にグルグル回ってることもあったわ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/03/04(月) 14:08:33
そういえば昔は傘のことをよくコウモリって言ってたな
「雨降りそうらっけコウモリ持ってけて」とか

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/03/04(月) 14:23:13
コウモリとはコウモリ傘が省略されたもの。

コウモリのように黒い傘の事を言うのだと思っていたけど
Wikipedia見たらちょっと違ってたみたいだ。
当時日本に持ち込まれた洋傘は確かに黒かったようだが
色に関わらず洋傘のことをコウモリ傘と言うようだ。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/03/04(月) 14:48:08
4月4日に櫻井よしこ氏が講演に来なさるね
どうせならローカルニュース潰して
県内放送してくれたらいいのにw

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/03/04(月) 16:08:21
まさか3回目のスレスト?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/03/04(月) 17:45:16
>>460
たまたまそのチラシ見かけた
もっと大々的に呼びかけてほしい

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/03/04(月) 18:45:46
小針のゆうゆう4月1日までだって。

残るは新津だけになってしまった…。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/03/04(月) 19:07:44
>>463
マジかよ
3年前までは我が世の春って感じだったのになあw

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/03/04(月) 19:18:32
>>463
仕方ない・・・

そういえば月末朱鷺メッセでファッションショーらしいな
「日本カワイイ博 IN NIIGATA 2013」 3月30・31日(土・日)
http://news.livedoor.com/article/detail/7407057/

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/03/04(月) 19:26:02
酒の陣ってどうよ?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/03/04(月) 19:34:39
>>463
なにそれ?漫画喫茶?

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/03/04(月) 19:55:56
飲み、食べる カクハイ飲む!焼き鳥、トリワサ、食べる

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/03/04(月) 20:05:46
>>467
ゆう遊空間、っていう漫画喫茶&ネットカフェのことかと。

以前は新潟市内にけっこう店舗があったけど、ここ数年で急速に
閉店していってる。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/03/04(月) 20:11:46
スマホ普及しはじめてから減ってないか

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/03/04(月) 20:13:31
まあなあ
東京なら駅周辺で休むとかあるけど
新潟の駅ちょっと離れた漫画喫茶ではねえ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:06:37
>>454
だから、シルバーボウル跡地はPARCOだってば。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:17:03
シルバーボウル跡地は北國新聞サテライトスタジオだよ。

それよりビックリ!
加賀田組跡地!

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:29:21
この春から新潟市民になるんだけど、住むなら駅周辺に住むなら北口側(万代?)か南口側どっちがいいだろ?
あるいは橋を超えて三越の近くを考えてるんだけどアドバイスもらえない?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:34:47
>>474
古町近辺だけは無いわ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:42:11
車あるならどっちでも。
家賃は万代(北)の方が高いかな
南でも普通に生活出来ると思う。

新潟は自家用車主体だから、駅周辺よりバイパスのIC周辺の方が栄えてる。
職場が新潟駅近辺なら、直通の駅周辺も視野に入れてはどうかな。
あんまり新潟駅に近い職場だと、駐車場ないから車通勤禁止って所も多い。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:43:17
クルマの有無だけでも教えてください。

まずはそこから。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:45:00
車はないです。家賃8万位を目安に考えています。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:49:20
車なしなら勤務先に近いほうがいいんじゃない

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/03/04(月) 21:54:00
車無しで新潟生活できるの?

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:03:46
家賃8万円て、リッチマンですねー。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:09:34
家族構成にもよるが、単身なら8万はないなww
古町ら辺でも1〜2人暮らしなら1DKで5万くらいかな。
大分離れるが西区の小針、寺尾、新大前駅の辺りなら
1Kで3.5万くらいからある。
スーパーやホムセンも駅からそんなに遠くない所にあるし、アピタとかイオンもある
新潟駅まで電車一本。

車は冬までには誂えた方が良いよ。
今年はそれほどでもなかったけど雪積もるし、
何より新潟は風が強い。
自転車や原付で冬は越せない。

以上、東京から成人後に新潟に来た者の雑感。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:32:40
家賃8万てそんなに金あるなら車買えよ

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:47:53
家族持ちなら8万くらいは普通じゃない?
1人なら新潟で8万は高いかな
まあ何に金かけるかは人それぞれだけど

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/03/04(月) 22:59:56
東京本社の企業勤務なんだが、10年位までは新潟に単身赴任してくる人の家賃の補助額が9万だった(ヒラで)
単身は2LDKのダイアパレスに意味なく住んで部屋を持て余していた
数年前に家賃の相場が調べられて、急に減額されたらしく全員1とかK引っ越してた

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/03/04(月) 23:00:50
家族なら8万は普通だな

新潟は車無いと何もできん

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/03/04(月) 23:08:36
>>454
シルバーホテル建て替えするの? 初めて知った。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/03/04(月) 23:10:45
ボウルだろ。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/03/04(月) 23:11:39
>>487
シルバー”ボウル”ね。

シルバーホテルの方は計画はあれども建て替える現実的な予定は
今のところはないらしい。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード