facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 920
  •  
  • 2015/09/03(木) 07:44:29
>>918-919情報追加
「抜粋」はネットで読めるみたい。
http://dot.asahi.com/wa/2015090200084.html

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/09/08(火) 22:02:27
その後、田中市長は商工会青年部との懇談会で、
「健康づくりやがん検診の受診などを、
 買い物ポイントに換算」
等のシステムづくりの話をしたらしい。
(ソース:6日の北日本新聞21面)
この「買物ポイント」は当然、例のTポイントの
ことだろう。
対して商工会青年部のフェイスブック、この懇談会に
ついては、市長講演の写真2枚でお茶を濁している。
https://www.facebook.com/nantoimpluse/posts/407950826061178

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/09/14(月) 21:42:14
> 決壊後、川方向へ誘導…市外避難考えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000042-mai-soci
> 関東・東北豪雨で茨城県常総市の鬼怒川が決壊した後、
> 浸水被害が広がった川の東部の住民に、市が川に向かって
> 西側へ逃げるよう誘導していたことが分かった。

このニュース見て、>>249,254,255,256,258とか
思い出した。もっとも福野だと堤防決壊で避難が
必要なのは川の近くだけで、市街地の大半が関係
なしという違いはあるが。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/09/19(土) 23:36:58
********************************************************************************
> 9日の本会議・一般質問で、徳永忠雄氏の発言に、
> 事実に反する部分があったとして、議事録から
> 削除することも決めた。

今日の北日本新聞35面左の記事の最後の文。
(記事タイトルは「南砺 県内トップ 総合戦略成立」)
市議会でなんか変なこと言ったらしいが、議事録から
削除というのは珍しい。事実に反する何を言ったのか、
情報求ム。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/09/19(土) 23:53:29
>>923お詫び
1行目の線はミス。ゴメン。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/09/21(月) 06:54:46
>>923-924続き
それにしても「事実に反する部分があった」では、
議事録からの削除理由として不自然。
「事実に反する部分」には、とうぜん議会なので
指摘/反論などがあったはず。やりとり全部が
議事録に残っていれば、読む人に勘違いされる
心配は無用だ。
わざわざ議決してまで削除ということは、何か
別の理由があったと思われる。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/09/23(水) 07:34:36
>>923-924一部訂正
× 市議会でなんか変なこと言ったらしいが
○ 市議会で多数派に不都合なこと言ったらしいが

理屈上、ぜんぜん変でなくても多数派によって
発言が議事録から削除されることは有り得る。
その市議にはブログがあるので、いじめられた
のなら、少なくともそこで弁明できるはず。
http://tokunagatadao.blog.fc2.com/
(2年半ほど止ってるみたいだが)

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/09/24(木) 20:00:21
>>923-924ついでに
その議員の「質問の要旨」、読んで脱力した。
http://www.nanto-shigikai.jp/wp-content/uploads/2015/09/27%E5%B9%B49%E6%9C%88%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A%E4%B8%80%E8%88%AC%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%889%E6%9C%889%E6%97%A5%EF%BC%89.pdf
「南砺市の位置・価値・誘致について」とか、
「人的資源(待ち・無知・遅々)」とか、
くだらん語呂合わせで>>884の某アドバイザーを
思い出してしまった。
そもそも「質問の要旨」なのに文が一つもない。
なんか「個人用のメモ」といった感じ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/10/05(月) 19:38:21
>>927補足
なお、そのURLは南砺市議会のホームページの
http://www.nanto-shigikai.jp/general-question/n-4320/
下の方にある
「・27年9月定例会一般質問(9月9日)」
をクリックすると表示されるページ。

そのアドレスバーのままだとURLは↓。
http://www.nanto-shigikai.jp/wp-content/uploads/2015/09/27年9月定例会一般質問(9月9日).pdf
全角文字があって、ここでクリックしても別の
とこが表示されるので、某サイトで変換した。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/10/13(火) 19:41:36
観光列車「べるもんた」、予約が1か月先まで
ほぼ満席というのには驚いた。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/541
氷見線なら判る。しかし海の見えない城端線を
予約して乗ろうという人が、そんなにいるとは。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/10/13(火) 20:36:44
個人で予約してる人は少ないと思うよ
ああいう観光列車は、旅行会社がツアー組むのにありがたい存在なので、
北陸新幹線なんかと一緒にしたツアーが多いだけじゃないかな

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/10/14(水) 23:39:14
>>930>>929の件)
たしかに氷見線に入る「Aパターン」の4本中3本が、
新高岡で始発か終着。はっきり新幹線シフト。
http://tabiris.com/archives/belmonta/ ←中に時刻表
しかし城端線を走る「Bパターン」だと、ぜんぶが
高岡始発か終着。少し性格が違うような気もする。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/10/15(木) 21:01:40
>931
そりゃ単純に新幹線と北陸本線の両方から
客を乗せるためにそうしてるってだけでないの?
幹線への接点が2カ所あるならどっちとも押さえるでしょ。
それで進行方向によって始発になる駅が違うってだけのことでは?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/10/16(金) 20:46:21
>>932>>931の件)
そか、城端線単独だと高岡−新高岡間だけ
外しても、さほどのメリットはないか。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/10/29(木) 20:23:26
> ”べるもんた”に手を振ろう

こういうタイトルのチラシを、今も南砺市観光
協会が沿線自治会に回覧要請している(@福野)。

せっかく観光客が地元民から隔離された車両で
鮨など食ってくつろいでるのに、駅ごとに妖怪
変化みたいなジジババが手ェ振ってるのを見る
羽目になる。
これでは旅情も台なしであろうと、優しい人は
思いやりの心から参加しないらしい:-)

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/11/11(水) 22:25:09
福野の六光商事ってなんでモービルじゃなくなったんだろ?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/11/12(木) 22:53:49
城端のシメノドラッグ、更地になってたけど潰れた?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/11/13(金) 07:03:28
し・・・しろはし・・・・・・城端

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/11/14(土) 14:16:56
富山の隠れた超穴場名所!木製バット生産日本一のバットミュージアム
http://tabizine.jp/2015/11/11/49220/

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/11/14(土) 20:04:40
エコープラザは更地にしないの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/11/16(月) 21:58:02
>>939
アスベストのせいで解体に億単位の金が掛かるので放置、らしい

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/11/17(火) 08:30:19
運営会社が破産したので解体費用の出所がない。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/11/18(水) 19:06:32
割と目立たない場所で良かったですね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/11/19(木) 04:34:51
樋渡啓祐氏とがっつりタッグを組んでる南砺市の市長、田中幹夫氏

“スマホは公共インフラ”、61の自治体がスマホ活用を本格検討へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151118_731348.html

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/11/19(木) 17:53:52
ふるすまはインフラ会社じゃないぞ
ただの端末卸
つながらなくてもアンテナ立てられないしどうすんねん

TONE使う必要全くない
このままだと古い在庫を高く売りつけられ
TポイントでプライバシーをCCCに渡しておしまい

競争入札やればドコモがiPhone持ってくるかもだけど
CCCプライバシーマーク返上したから札入れられないし
入札にしたくないんだろうお金持ちの南砺市は

ここまで見た
  • 945
  • 2015/11/21(土) 02:21:58
>>943
成功すれば樋渡のおかげ、失敗すれば田中のせいって事になるのかな。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/12/02(水) 20:16:27
利賀飛翔の郷って再開の予定はないのですか?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/12/06(日) 21:54:30
********************************************************************************
> ドクターヘリで砺波総合病院に運ばれましたが、
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20151206123000

昨日の福野・院林の人身事故で、ドクターヘリ出動。
1分でも早い方がいいのは判るが、福野から砺波。
距離6〜7キロ? 
救急車より本当に早いのか、それとも救急車が故障
でもしていたのか、ちょい気になる。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/12/09(水) 15:45:51
ドクターヘリには医師と看護師が同乗しているので、現場に到着後即、診断処置ができるのもメリットのひとつ。
時間に関しても圧倒的で県中央病院に常駐していても県内なら所要時間はほぼ10分以内、ただどこにでも着陸
できるわけでもないので、着陸地点までは患者を救急車で運ぶことになります。
救急通報に特定の言葉が含まれていれば消防から出動要請が出ます。現在は導入直後で実績作りと運用データの
収集の意味もあると思います。データが集まればより効果的で効率的な運用ができるわけで。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/12/09(水) 22:35:22
先月27日の前田(福野)の事故の件。
https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/common/imageview.jsp?id=15388&imgid=1
3人が怪我して、搬送先の病院が3人別々だった。

死亡: 南砺中央病院
重傷: 南砺市民病院
軽傷: 砺波総合病院

死亡は搬送した後だが、南砺中央病院に瀕死の人を
搬送というのが意外だった。一種のトリアージとか
だったのか、その辺は知らんけど。
それで何か言われて、次の事故ではドクターヘリを
投入したのかなぁと思ったり。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/12/10(木) 05:51:48
>>949訂正 かんにん、先月28日の北日本新聞で再確認。
南砺中央への搬送が意外すぎて記憶違いしとった。
重傷: 砺波総合病院
軽傷: 南砺市民病院

砺波総合へ重傷者を運ぶのは、おかしくない。
でも「南砺市民」「南砺中央」は、名前が紛らわしくて
連絡ミスがあった可能性まで考えてしまう。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/01/22(金) 21:39:07
> 相続財産管理人の選任

ときどき南砺市でも人が亡くなられた後、官報に
こういうのが載る。単純に身寄りのない人だった
にせよ、親族みんなに相続放棄されて、銀行等から
家裁に申立されたにせよ、あまり知られていない
人の相続財産であることが多い。

だから、誰もが金持ちと思う人の名が出ていたら、
これはけっこう話題になる。なぜだ、何があったと
推理する人が続出する。
…去年から福野で、そういう現象があったらしい…

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/01/23(土) 01:18:55
貧乏人は残念だな

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/01/23(土) 20:50:38
>>951続き
申立人が金融機関で相続財産管理人が弁護士の場合、
官報にそれが載ったころには、その故人の家や土地の
不動産登記も「登記名義人 亡○○○相続財産」とかに
変ってしまっている。
そして原因の欄は、死亡日付で「相続人不存在」。

昔と違って、今は官報も不動産登記もインターネット
から割に安い料金で検索できる。相続放棄した人が
経営者で故人の会社を継いでいるような場合、風評
対策が大変だろうと想像する。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/01/25(月) 21:49:07
>>951,953続き
さて相続放棄した人が経営者で、故人の会社を継いで
いる場合、故人が死ぬまでその会社の大株主のままと
いうのが多い。
相続放棄すると、その株は相続財産管理人に処分され、
理屈上は誰の手に渡るか判らない。ほっとくと会社の
経営権を他人に握られることになるかもしれない。

といって、相続放棄した人が額面合計ン千万円の株を
他人と競って買うのでは株価がつり上って、そもそも
なんのための相続放棄だったのかという結果になる。
どうすんだろと注目していた地元民は多かったと思う。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/01/26(火) 20:52:52
> 左記会社は吸収分割して甲は乙の全事業に関する
> 権利義務を承継し乙はそれを承継させることに
> いたしました。

去年の忘年会や今年の新年会で、これはおそらく
隅の方でヒソヒソと話されたであろう話題。去年
11月に官報に載った吸収分割公告だが、甲は去年
10月にできたばかりの関係者しか知らない会社、
乙は昔からある福野の会社。

吸収分割とは言っても、実質は旧法での営業譲渡。
↓のときの吸収分割公告と、ほぼ同じ文言。

> 岐阜北カントリー倶楽部が特別清算手続に
http://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2014/0312-gifukita-golf.html

乙の立派な額の固定負債も承継されたんだろうか、
>>951,953,954との関係や如何、などと皆さん、
興味津々のはず。
なおホームページやフェイスブック上、乙は以前の
まま。いまだ甲への言及は無い。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/02/01(月) 07:44:56
>>955ついでに
その会社、福野の県道沿いにある大きな看板は、
以前のまま。土地建物の所有者が登記上は変って
いないので看板に偽りなしと言えなくもないが、
なんか変。
本当に土地建物を譲渡しないのなら、新会社が
旧会社に賃貸料を払っていくんだろうかとか、
看板を見るたび不思議な気分になる。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/02/01(月) 22:53:34
確かに冬は寒い

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/02/05(金) 21:20:24
>>955では↓の考え方でないかと疑われやすい。

「新設分割の方法による会社分割を行い、設立会社に
 優良事業を承継させ、不採算事業や金融機関に対する
 債務を分割会社に残して、分割会社を法的整理により
 清算すればいい」
http://www.miyake.gr.jp/legal_info/201308/%E3%80%8E%E6%BF%AB%E7%94%A8%E7%9A%84%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%88%86%E5%89%B2%E3%81%A8%E8%A9%90%E5%AE%B3%E8%A1%8C%E7%82%BA%E5%8F%96%E6%B6%88%E6%A8%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%8F

一般顧客も多い営業形態なら、一般顧客に判りやすく
ホームページに理由を説明しておくのが無難。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2016/02/08(月) 00:24:47
この物件って誰が何の目的で作ったのですか? 経緯を知ってる人います?


ゲル体験村 城端モンゴルの里 いこいの館

南砺市立野原東 中古住宅 3,500万円
https://www.homes.co.jp/kodate/b-32000320000450/

築年月 2008年10月 ( 築8年 ) 建物面積 144mイ 土地面積 2,016.49mイ

■遊び心の設備
<室内>
65インチTV、衛星通信カラオケ、ブルーレイデッキ、全自動マージャン台、
囲碁、将棋、ランニングマシン他

<屋外>
バーベキュー場、大型ジャグジー(露天風呂兼用)、遊牧民の家ゲル

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2016/02/08(月) 08:28:21
城端在住の実業家がモンゴル出身力士と交流があってモンゴルにちなんだ施設を造ったと聞いた。
力士も何回か訪れたんじゃなかったかな。
その後はゲストハウスとして著名人や来町者を接待する場としてもよく使われてた。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2016/02/10(水) 11:55:12
吉江中のローソン今月末で閉店

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2016/02/12(金) 19:42:15
>>955で思い出すのは、20年ほど前に福光の某工場が
やった営業譲渡(今でいう事業譲渡)。
あのときは看板を新会社のに掛け替え、工場などの
不動産も新会社に譲渡、そのあと滌除(てきじょ)で
根抵当を会社側の分だけ抹消、経営に関係ない隣町の
保証人が所有する共同根抵当が競売になるのを尻目に、
新会社が涼しい顔で操業していた。

といっても、後に競売で債務をほぼ弁済した保証人が
旧会社に求償、それで旧会社が自己破産し、新会社も
旧会社の破産管財人の追及を受けて翌年に自己破産。
結局、ほんの数年の延命にすぎなかった。

で、そのときの旧会社の破産管財人というのが、まさに
>>951,953の相続財産管理人の弁護士。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2016/02/15(月) 00:45:37
そばまつりのそばはうまかったが
テーブルに食ってもいない客か食った後なのかそんな客が占拠してて
座れない。なんとかして

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2016/02/16(火) 20:41:45
>>963
14日までだから来年の課題かな。
来年もあるかは知らんけど。

つか、異例の高温で雪崩注意報が出ていた。
こういうときに1時間も山道を通行しないと
たどりつけない場所でイベントやるってのは、
なんか怖い。
波浪注意報のときボートで2時間かけて往復
するイベントを海でやるようなもんだから。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2016/02/17(水) 08:40:00
>>964
怖けりゃ別に行かなくてもいいのやぜ。自己判断だ。
雪崩注意報に関係なく毎年必ず雪崩は起きてる。

それにしても例えが不謹慎だろ。
利賀で生活してる人が大勢いるのに必然のない海上イベントなんかと例えるなよ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2016/02/17(水) 12:09:46
利賀でやるのはいいんだけど、イベントで客呼ぶつもりなら
何で百瀬でやるんだろな。そばの郷近辺じゃあかんのか?

高速インターから近い方が東海方面から人呼べていいと思うんだが
同じ日に高鷲でも雪像まつり的な事やってたっぽいし

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2016/02/17(水) 16:20:30
そばの郷近辺って駐車場まで十分に確保できるような広い場所ないでしょ。
せいぜいでスターフォレスト?
それに利賀まで行く覚悟があれば百瀬まで行くのも大差ないかと。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2016/02/17(水) 20:56:36
>>965>>964の件)
> 最近は除雪の仕方や雪の怖さが解らない
> 若者が増えたのでは。
http://tanakatoga.blog.nanto-e.com/detail-21701.html

これは、利賀が住所という田中市長の意見。
ふだん平地の道しか運転しない市街地の住民が、
利賀に来るとき雪崩注意報の重みを意識してる
はず、などと想定するのは無理がある。

森富山市長の有名な「自己責任として〜」発言は、
入試を通った専門学校生についてのもの。
ソバを楽しみに利賀へ来る人に試験はないし、
ぼけかけた人もいるだろう。
雪崩注意報が出たときは、利賀への道の途中に
目立つように「雪崩注意報、通行は自己責任!」
とか表示しておくくらいでないと。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2016/02/17(水) 21:54:52
んじゃ利賀やめてタカンボーでやれ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2016/02/18(木) 10:10:33
看板があれば自己責任かっつーの。幼稚だな。
入試ウンヌン言うなら運転免許持ってるような大人の理屈じゃないわ。

ちなみに156とか何か所には電光掲示板で表示してるぞ。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:23:56
>>970>>964,968の件)
ニュージーランドの地震で富山外国語専門学校の
学生らが死亡した件では、遺族が富山市長に対し
学校の安全管理を批判して質問状を出した。
http://ameblo.jp/tomotalaw/entry-10949749636.html

それを考えると、雪崩注意報の出ているとき利賀
そば祭りに行く人が雪崩で死亡したら、やっぱり
遺族が南砺市長に安全管理を批判して質問状など
出す可能性はある。
そういうとき、利賀への道で明示的に注意喚起を
していたなら南砺市への風当りに差が出るだろう
ということだ。
もちろん例えば「気温10度以上の雪崩注意報」で
利賀のイベントは中止にすべきだという主張で
あるなら、反対はしないが。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード