facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 800
  •  
  • 2013/04/15(月) 18:44:35
>>794
停止線は一時停止用じゃなくて横断歩道用です。

ここまで見た
停止線あるなし関係なく見通しの悪いところは止まって確認すればいいんでないの?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/04/15(月) 21:59:19
ドコモのgalaxy sに換えてから2年経ったので、auでiPhone5にした。

そこで初めて分かったのだが、jcvはスマートバリューの対象外だそうだ。
それなら、ソフトバンクにすればよかった。

それから、MPV(?)手続きのためにドコモに電話したのだが
ドコモのバケホーダイは解約時の日割り計算がなくて、
1日でも1か月分がかかるそうだ。
「何かほかに質問はありませんか」という応対のおばさんに対して
「質問はありませんが不満はあります。」と答えたら、
マニュアルの想定質問集にはない発言だからか、おばんは黙ってしまった。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/04/15(月) 22:52:24
>>802
おまえ大丈夫か?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/04/15(月) 23:06:31
>>789
・一時停止の標識+停止線...停止線で停止する
・一時停止の標識のみ......交差点の直前で停止する
・停止線のみ............なんら規制は有りません

停止線は「指示標示」です

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/04/16(火) 00:52:41
キャナリィロウ、女店員大人しかったけどな。
反省したのか?今日だけか?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/04/16(火) 01:24:23
>>797
あの道は海側からだと左側が完全に死角になっているので
歩行者、自転車が来れば一発でアウトですよ。
しかも中学、高校の通学路で朝夕の人通りも多いし。
昔みたいに海側だけ一時停止にするのが一番利にかなっていますが、
公安が馬鹿なので仕方ないです。



当たり屋したら結構稼げそうですけど。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/04/16(火) 05:44:15
>>805
オレのキャナリィロウへの直接投稿が効いたかな?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/04/16(火) 06:13:37
>>802
SBMならともかく、auのiPhone5なんて
4G LTEまったく入らない上越で料金払い続ける契約して
なんか修行でもしてるのか?
それとも店員に騙されたのか?
単なる情弱なのか?
頭イカれてるのか?

公式ですらここだけだぞw

新潟県新潟県上越市鴨島2丁目 周辺
新潟県新潟県上越市大町2丁目 周辺
新潟県新潟県上越市東城町1丁目 周辺

現実には全く使えないクソ電波

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/04/16(火) 06:20:54
>>806
>昔みたいに海側だけ一時停止にするのが一番利にかなっていますが、
確かにそこの丁字路はその方が安全だと思う。

でも実際は南北方向の直進が優先で、相手が止まるはずだと思っているのか、
優先側の車は東側から出てくる車がいても徐行さえしない事が多い。

その事情を知らずに、>>754「海側から標識無視して突っ込んでくる」と書いたのかと思って、
今まで説明していたのだけれど、先方と話がかみ合わない様だから違う場所なのかなと。

そもそも、その丁字路は海側に止まれの標識は無いからね。

>当たり屋したら結構稼げそうですけど。
と言うよりは、白バイが稼げそうな場所ですよ、非優先側の一時停止無視で。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/04/16(火) 10:17:58
久しぶりに上越来たが、火力発電所から火が噴き出してたのに!

下門前の交差点→ムサシ間の道路が広くなってた(笑)

あと、ムサシの前のうどん屋がトンカツ屋に変わってショック。上越来たらうどん屋で昼食べてたのに安く食べれる場所が減った。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/04/16(火) 10:28:50
>下門前の交差点→ムサシ間の道路が広くなってた(笑)

そういえば、まだ通ったことないやあの道。

ここまで見た
>>811
あの道路のおかげで親戚の家が無くなったw

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/04/16(火) 12:30:02
土日は相変わらず渋滞するけどな

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/04/16(火) 12:41:13
>>802
上越でauなら常識的に考えて+WiMAX1択だろ…

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/04/16(火) 13:19:15
>>810
「丸亀製麺 上越店」が新しくオープンしましたよ、安くて美味しいおうどんが食べたいならこちらが宜しいかと
http://www.toridoll.com/shop/search/store?id=110372

アコーレ内にはなまるうどんもあります。
http://www.hanamaruudon.com/shop/detail_829.html

さらに「讃岐うどん房 鶴越」という讃岐うどんの本格的な専門店も営業しております。
全国ネットのテレビ番組でも紹介された名店ですよ、こちらも是非とも来店してみて下さい!
http://tsurushiko.net/
鶴越は店舗移転してます、現在の場所はこちら↓
http://www.joetsutj.com/archives/52024785.html

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/04/16(火) 13:36:01
おいしいスパゲティネーロが食べたい・・・
上越でパスタ料理で美味しい所無いかね?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/04/16(火) 15:07:33
ムサシの前のうどん屋があったのって10年くらい前だろw

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/04/16(火) 18:19:55
うどんなら越善だよ。
越善できまり。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/04/16(火) 18:39:00
酒気帯び物損事故 県上越振興局職員を停職処分

http://www.joetsutj.com/archives/52026056.html

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/04/16(火) 18:52:16
火力発電所にちなんでだがあの火もったいなくね?
何かに使えないのかな

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/04/16(火) 18:55:38
日本人同士で、中国人や韓国人の自己中心的な行動を批判する事があるけど、上越では別。
どう考えても常識無しの低民度が風土の自慢です。
本当に、ありがとうございましたw

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/04/16(火) 18:58:47
>>820
知らないのか?
確かにもったいないけど止まっていると気体ガスを処理しないといけないんだよ!
1−1号機が軸受ベアリング不良で止まっている。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/04/16(火) 20:12:06
>>821
はい、ごくろーさまー

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:35:32
むかし北城高校のそばに住んでるとき、なかしま食堂によく通ってました。
特にカレーが好きだった。なぜかスいつもスプーンが水の入ったコップに入れられて運ばれて
来たんだけど、このお店だけの文化なのかな・・・。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/04/16(火) 22:48:54
>スプーンが水の入ったコップに入れられて

最近じゃあまり見なくなったけど、割と定番。
紙ナプキンで包む場合もある。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/04/17(水) 00:47:40
昔ながらの食堂系だと、あっても普通かな。
若い人だと知らないのかもね。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/04/17(水) 00:58:22
>スプーンが水の入ったコップに入れられて

これで思い出したんだが、ランチの女王で貧乏くさいって江口がいってたな

ここまで見た
昭和だね〜

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/04/17(水) 06:36:35
スプーン濡らしておくと飯粒がくっつかないんだよな
うちでよくやるわ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/04/17(水) 19:47:14
ムシャクシャしてる人に。
帰り道、塚田君のポスター出てたな〜。金集めの企業回りから、1カ月しないうちで企業選対部隊の、ポスター貼りに出たか。
県道や市道の法面。ご丁寧に添え木と杭打ち。でも、それは、官地だから違法行為。撤去を求める事ができる。
「官地ですよね?許可出しました?、自民党だからかな〜?公選法違反ですよね?」
聞いてごらん。笑えるから。
ムシャクシャしたらチクリを選管や警察、地域振興局へ。「即、撤去!」と塚田君陣営、言われる。
可哀そうなのは、土建屋や港の企業選対。作るより撤去が精神的肉体的に、疲れる。
我々は「市民」として適法かつ遵法、彼らの方が「職業」として違法かつ逆法。
スカッとするから!コッチは塚田に金巻き上げられてんだから。
ヤクザと違うのは、ミカジメ料が5年に1回の違い。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/04/17(水) 20:29:29
>>830

どーでもいいよ。
選挙とか興味無いし。
そんな事に神経を使う暇は無い。
馬鹿馬鹿しいことを書くなよ。
あほらし。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/04/17(水) 21:36:53
直江津小学校の西側の通りだけど、最近一方通行が「ほぼ」解除になった。
以前は「7-19」の一方通行だったのが、「730-830(土日祝除く)」に時間帯が縮小された。

もっとも以前から逆走する車は少なくなかったから、実質変わっていないとも・・・笑

ただ、未だに一方通行と勘違いしているのか、右側通行する車が多くて危ない。
公道を走る以上、補助標識もきちんと確認して欲しい。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/04/17(水) 23:25:39
圧力鍋 こわい
三宅島 噴火の予兆
水コップにスプーン 懐かしい昭和のカラバ、シーラ、
高田 桜吹雪

ここまで見た
今年も花見行かずに終わったな

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/04/18(木) 00:20:30
正直桜見るより澄んだ夜空を何も気にすることなく眺めていたい。

そんな私どうかしらん?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/04/18(木) 00:24:34
>>835
気持ちは解る、南葉林道で眺める星空は格別だと思うよ

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/04/18(木) 06:19:45
教えて頂きたい事があります。
出張で春日山駅まで行くのですが夕方か夜に到着予定です。
春日山駅からタクシーに乗りたいのですが、大きなターミナル駅みたいにタクシーが待機していて簡単に乗れるでしょうか?
そうでないならタクシーを呼びたいのですが、どこのタクシーを呼ぶのがいいでしょうか?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/04/18(木) 07:43:40
>>837
夕方以降だと待機してないかも、もしいても1〜2台だとおもうよ。
値段ならファミリー、車両の多さならマルケー(以下その他)かな?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/04/18(木) 08:21:20
春日山駅付近の住民ですが、春日山駅にタクシーが待機しているところは一度もみたことはありません。
ご自分で呼ばれることをお勧めします。

話は変わりますが……
フジ・本田朋子アナ、バスケ・五十嵐と熱愛…「女性セブン」報じる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130417-00000211-sph-ent
だって…、
五十嵐選手って直江津東出身ですよね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/04/18(木) 09:53:09
もういちいちテレビの向こうの馬鹿に構うのやめようぜ
それより、実際に周囲にいる人達を見てあげなよ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/04/18(木) 11:44:44
出張で春日山駅まで
最終目的地不明ですが、直江津駅(または高田駅)からタクシーがガチ。経費でしょ?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/04/18(木) 12:27:44
>>841
最終目的地を書いてなくて申し訳ありません。
場所的に言うなら総合病院とかある近辺です。
もちろん経費ですがうちの会社はケチなんで春日山駅からしかタクシー代を認めてくれません。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/04/18(木) 14:27:00
県外からですけど、上越市内で海鮮丼などが食べれる
オススメの定食屋さんありますか?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/04/18(木) 15:13:34
ゴーゴーカレーって、できたんだな。しらんかった。

あと焼きそば牛丼、笑った。なぜ一緒に食う必要があるのか?
食いづらいし、焼きそばとご飯がまざっても、うまくない。
ハーモニーが成立してないよ(笑)

ただ焼きそばはやらかくてうまかったけど。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/04/18(木) 15:39:27
>>844
GOGOカレーは4/25からだぞ
何を言ってるんだw

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/04/18(木) 16:56:33
>>843
車で来るなら隣の市になるけど、妙高市の文ざかなぁ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/04/18(木) 17:28:59
自衛隊の基地か騒がしいです。
テロ?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/04/18(木) 17:40:34
2年間単身赴任で直江津の方に住むことになったんですが、
やはり車がないと生活できないのでしょうか。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/04/18(木) 17:54:16
>>848出来ないことは無いが・・・し辛いだろう。。。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/04/18(木) 18:05:09
>>848
それは生活範囲によるんじゃないの?
自宅、仕事場、近所のスーパーくらいしか移動しなくてもいいならいらないし
休日騒ぐって言うなら欲しいかな駅周辺にいろいろあるって感じではないし

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/04/18(木) 18:06:50
電車は丁字にしか走ってないし
バスは運行が少ないかな

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード