facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 829
  •  
  • 2013/05/22(水) 13:26:23
いじめも差別も、されるほうに問題があるっていうのが常識

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/05/22(水) 13:49:19
昼間から釣りですか。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/05/22(水) 13:51:26
いやいや、ラケット折られたり靴が無くなるって明らかにいじめでしょ。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/05/22(水) 13:51:35
優雅ですなあ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/05/22(水) 13:52:50
いじめ正一

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:23:10
富士見の中学らしいね

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:33:03
そりゃあ保護者はいじめって信じたいだろうね

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:37:05
 長野県中部の中学に通っていた3年の男子生徒(14)が17日に自宅で死亡しているのが
見つかり、県警が自殺とみていることが22日、分かった。地元教育委員会は調査委員会を
設置し、いじめの有無を含めて調べる方針。

 地元教委によると、生徒の親族から「いじめが原因で自殺した可能性があり、事実関係を
徹底調査してほしい」という趣旨の要請があった。

 県警などによると、17日朝、生徒が自宅で倒れているのを家族が見つけた。遺書のような
メモ書きが残っており、「めんどい」などと書かれていた。いじめの存在を強くうかがわせる文面は
現時点でみつかっていないという。

 生徒が通っていた中学校は「いじめがあったかどうかも含めて調べ、公表できるものは速やかに
公表する」としている。(

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:40:23
親も可哀想だわ
めんどいで自殺
最期の言葉「めんどい」

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:52:32
富士見か〜
切ないね

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/05/22(水) 16:56:14
自殺した側の情報しか出てきてないと「それなら自殺だろう」って感じになる。
現段階ではなんとも言えないな。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/05/22(水) 17:10:47
おまえらいじめられた経験あんのか?
いじめって理不尽なもんだぞ

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/05/22(水) 17:32:30
半グレや滋賀レベルのいじめは数年遅れで諏訪にも届く
昔より都市部とのタイムラグは少なくなってるからもうすぐ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/05/22(水) 17:52:27
富士見だってさ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/05/22(水) 18:16:20
イジメなのかな?
焼きそばパン買いに行かされたことある。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/05/22(水) 18:24:28
集合写真に画鋲刺されたことあるわ
それでも中学時代の同級生がいちばん好き

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/05/22(水) 18:32:05
今のは昔のいじめと違うんでしょ
ネットでこそこそつるんでて陰湿らしいから助言とか出来ないなあ
先生も先輩も頼りにならないし、親はクレイジーだし

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/05/22(水) 18:57:45
俺は他の高校5人に回されたことがある

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/05/22(水) 19:01:29
それは大事な青春の思い出だね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/05/22(水) 19:05:37
また隠蔽かな?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/05/22(水) 20:07:15
マスコミが動いたら、大事になるね。
まったく、最近の諏訪圏内は事件が多いな。

ここまで見た
  • 850
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/05/22(水) 20:51:41
お邪魔します。。。

大型が停めれる日帰り温泉ないですか?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:06:40
>>851
山梨県境のつたの湯(道の駅内)

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:36:52
>>852さん、ありがとうございます。

そこは行ったことあります。いいとこですよね〜

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:03:24
>>850
上諏方中のエロ教師のことも忘れないであげて

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:44:48
>>851
諏訪湖SA

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/05/23(木) 00:32:08
こんな時間に西街道スピードやってるわ。お巡りさんお疲れさま〜。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/05/23(木) 00:36:37
>>851
大型停めてか・・・
秋宮のバス駐車場に停めて徒歩で菅の湯か親湯かたんがの湯しか思いつかない。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/05/23(木) 00:47:17
>>856
西街道のどのへんですか?いや、よく利用する道なので。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/05/23(木) 00:51:31
>>851
大型って観光バス?だとすれば大人数でかな?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/05/23(木) 00:53:04
>>857
山王閣も日帰り入浴やってるね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/05/23(木) 01:25:35
>>858
湊のセブンイレブンよりちょっと茅野側のいつもの場所。
さざなみ道路とのt字路から下村の信号の間だよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/05/23(木) 09:08:57
833にコメント入れようとするとNGワード規制と出るけど、
何がいけないのかな?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/05/23(木) 09:12:09
>>833
ねじめ正一の実家の職業がNGワードとは...

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/05/23(木) 09:29:34
e

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/05/23(木) 10:24:38
>>861
いちご園のあたり?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/05/23(木) 11:33:34
ありゃー、再開は無理だったのかな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/05/23(木) 11:42:45
誤爆した

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:22:30
ヤンジャン掲載の漫画で、立石公園周辺ふっとばされてた。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/05/23(木) 15:25:07
恨みがあるのか・・・?
伊藤理佐の漫画であの辺のラブホの描写あったよね。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/05/23(木) 20:45:42
ブロバイダーがLCVのときは、しょちゅう2chをやっていたけど、
今のプロバイダーは使い物にならないなぁ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/05/24(金) 00:52:43
>>833

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/05/24(金) 03:21:06
>>865
イチゴ農園のある道じゃなくて、一本山側の道。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/05/24(金) 05:00:33
めんどい自殺は富士見かー・・・

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/05/24(金) 06:58:17
こんなのまでいじめ自殺にされたらたまったもんじゃないな。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/05/24(金) 08:58:05
>>872
えっ、あんな狭い道でスピ速やってんの?
てっきりいちごの前かと

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/05/24(金) 11:02:12
二三ヶ月前だったと思うが深夜二時頃
車で岡谷走ってたら道路の脇に謎の婆さんが上体起き上がらせて寝そべってたんだけど
アレなんだったんだろうな・・・

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/05/24(金) 11:18:28
つ徘徊

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/05/24(金) 19:18:55
いまどき、アジア圏の会社ですら3次元CAD導入してるのに諏訪の中小零細は今だに二次元CADしかないっていう状況なんだけど、これでもの作りの最先端とかほざいてるのが今回の取引先巡りの感想

これで生き残ってけるの?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/05/24(金) 19:32:48
>>863
乾物

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/05/24(金) 19:34:49
.>>863
乾物+屋がNGみたいですねー
ひゃー

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード