facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2013/04/06(土) 12:31:44
諏訪を拠点に蕎麦を食べにいくとしたらどこがおススメですか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2013/04/06(土) 12:52:24
>>126
駅蕎麦もすてたもんじゃない
茅野、富士見おすすめ
高速パーキングエリアもおすすめ
中央道下りみどり湖Pが自分的には好き
諏訪Pは展望が良い

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2013/04/06(土) 13:46:59
雨きた〜

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2013/04/06(土) 14:34:37
八ヶ岳パーキング(下り)のあと乗せサクサクそばが旨い
腹が減ってる時には舞茸てんぷら、ふつうならカキアゲでいい

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2013/04/06(土) 16:26:28
>>126
自分で検索しろ!
此処で店の名前を出すとステマ扱いされるからなw

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2013/04/06(土) 16:42:51
>>130
ヲイヲイ、明らかに県外からの書込みなんだから、もう少し優しくしてやれよ

>>126
どんな系統のそばが好きか書けよ
漠然としすぎていてオススメ書くことも出来んぞ

>>127が書いたように駅そばも美味いよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2013/04/06(土) 16:58:54
あきしの

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2013/04/06(土) 18:12:08
昨日、週末に合わせて高須磨城の桜の開花宣言したのに
雨あられ。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2013/04/06(土) 19:13:57
うちはとんねるやに行くな

ここまで見た
  • 135
  • amadana
  • 2013/04/06(土) 19:25:31
オラホーは「おっこと亭」に行くな

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2013/04/06(土) 19:25:40
>>134
「とんねるや」か。あそこは何食っても旨いね。
唯一つ、好みの問題だが唐揚げが甘いタレだからチョットね…
でも、そばは特に旨い!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2013/04/06(土) 19:35:40
お客が来たときは、田子庵に連れて行く。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2013/04/06(土) 19:49:38
大手の「やぶそば」ってまだやってる?

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2013/04/06(土) 19:52:00
>田子庵
ってどこよ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:34:02
>>139
すみません、諏訪市中洲にある
田毎庵の間違いでした。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:39:22
>>121
ただの下手くそだっただけだろ。

リッタークラスと400を一緒にすんな。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:42:25
>>123
おれは教習所に通って中型取った。

免許証交付の翌日に限定解除の申込みしたけど。

公道で中型に乗った事がない。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2013/04/06(土) 20:45:17
で?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:31:08
で?

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2013/04/06(土) 21:55:35
まぁ、路上のクセがつく前に取った方が楽だろうなぁ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2013/04/06(土) 22:12:41
>>141は教習所で乗った時以外で400ccに乗ったことが無いということでOK?
それでなぜ「リッタークラスと400を一緒にすんな。」と??

基本的に>>121の言ってることは間違ってないと思うけどねぇ。

まあ、3年125cc乗ってたのに250ccにしたとたん3日で3回走馬灯ってのは
ヘタというより、どんだけはしゃぎ過ぎたんだって話だけど。

大型買うなら先ずは安めの中古で。
中型(250cc)との違いを体感してから新車にした方が良いよ。
例えば
・最近の大型は軽くなってるけど中型と比べるとさすがに重い。
・市街地ではせいぜい3速まで。ギアチェンジの楽しみが少ない。
・250ccと違って車検がある。
・長距離ツーリングは楽。短距離はメンドい。
とか。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2013/04/06(土) 22:19:11
>>146
400もリッターも経験長〜い人が「どっちも同じです」と言うかというと、そんなワケないでしょ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2013/04/07(日) 01:10:08
まぁ大型言うてもハーレーだったら誰でも乗れるからなぁ。
ハーレーだけは、いきなり大型取った人が乗っても許す。w

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2013/04/07(日) 07:46:48
NHKでさわやか自然百景で諏訪湖やってる

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2013/04/07(日) 12:02:14
今の岡谷での花火はなに?
今日、何かイベントあるの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2013/04/07(日) 12:28:18
>>149
現在の諏訪湖は諏訪湖虫ウジャウジャでぜんぜん爽やかでないね。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:25:13
諏訪の民度の低さを表すのが車の運転。

店の身障者用Pに平気で停めるのかすわ人。
確実にどこの店行ってもどっかのDQんが停めてる。
それに諏訪圏を出ても平気でそういうのやっちゃうのがすわ人。
自負んとこだけならまだしも他の地域でバカぶりを晒さないでくれ。たのむwww

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:44:34
そう自負しているんですね

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:45:40
>>151
昔に比べると、爽やかかもしれないw

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:46:02
おぱちのギョウザまんまテンホウだな。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:46:24
DQん

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:47:31
あと言いたいのは通勤バイパスを75Kmで走れないやつは走る資格はないらってこと。ちんちら走ってんじゃねーよ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2013/04/07(日) 16:48:39
それはないら
チンチラかわいい

ここまで見た
  • 159
  • ふぁん
  • 2013/04/07(日) 16:56:06
>>126
小坂そば=とみや>いずみ屋=秋月>八洲そば>そば蔵、が上諏訪駅付近のそば店で
おれの好みの順
そば蔵は諏訪湖畔ほか何店舗かある。
つけ麺が良いと言うなら上諏訪駅交番前信玄屋敷という居酒屋で出している
白いそばが良いなら小坂そばでやっていたと思う
話題の駅そばなら茅野と富士見は俺も好き、上諏訪駅近くの
コンビニでも駅そばみたいなことをしているが、評価は割れるかも

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2013/04/07(日) 17:19:52
>>152
頭が身障者ってことじゃね?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2013/04/07(日) 18:55:51
>>157
俺はクルーズコントロールを60kmに設定して運転してます。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:00:35
チンチラ走りですにゃ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:14:10
>>157
スピード違反ですよね?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:16:17
らって障害者用Pしか空いてねーんれすもん

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:26:26
諏訪人はここを改善したら良いんじゃないかってところ教えて
それを参考に今後のあれとか考えるわ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:44:47
諏訪人は案外しっかりしている
ただ性格が多少きついだけ
松本人、甲府人に比べればぜんぜんまし

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2013/04/07(日) 19:49:28
とにかく、右折優先みたいなおかしなルールをやめる。
公道でちゃんと譲り合う。
普通のことなんだけどね。
譲ったらしぬとでも思ってそう。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2013/04/07(日) 22:58:40
>>167
あぁ分かるわ、譲らないの必死過ぎwww
譲った後ちんたら走られるのはイラッとするけど、譲って貰えたら最低同じ回数は譲る様にしてる
あとハザードくらいは欲しいよなぁー
じじばばには無理かww

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2013/04/07(日) 23:07:13
譲ろうとして減速してても、全く曲がってくれない罠の時がある・・・
さすがにブレーキ踏むと後続車に迷惑がかかるので、そのまま通り過ぎちゃうけど。

譲られ慣れてないってのはすごく感じる時がある。
それが都内と諏訪を走ってて違いとして感じるなぁ。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/04/07(日) 23:53:08
だろう運転は危険
譲ろうとしてるのが相手に伝わらなければ危険なだけ
そこんとこ理解しようね

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/04/08(月) 00:44:25
だろう運転と空気読めない運転は別物

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/04/08(月) 01:09:21
湖周道路ってほとんど追い越しできないからジャスコ近辺の2車線で
ここぞとばかりに追い越しかけるバカがいて困る。
岡谷側行っても信号多いから飛ばしても意味ないんだけど。
下諏訪町民らしき車のマナーが悪い印象強い。
箕輪のジャスコ通りも同じだよな。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/04/08(月) 02:00:32
凄いなどう見分けてるんだろう
こんな隣接した狭い地域でマナーに違いがあるのかね

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/04/08(月) 10:19:51
>>172
ごめん、それ俺だわw
前方空いてるのにノロノロ(50km/h制限を40km/hで走るとか)されるとイライラするんだわ
イラチですまんm(__)m

抜いても結局マクドんとこで信号に引っかかるんだけどね。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/04/08(月) 12:25:45
>>172
箕輪はそうでもないじゃん。
下諏訪よか信号にかかりにくいし、快適に走れる。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/04/08(月) 16:06:20
>>166
いいことおっしゃる
確かに俺はしっかりしている

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/04/08(月) 21:41:54
>>168
「譲ってやったのにハザードも無しかよ」と思うようなら問題あるな。
譲り譲られはお互い様だろ?

ちなみに俺は譲られた礼は手を上げてする派だ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード