長野県諏訪広域スレ・160【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 110
- 2013/04/04(木) 21:50:46
-
この春バイク免許を取ろうと思うんだけど、茅野自動車学校と諏訪中央自動車学校どちらにしようか悩み中。。。
両方通ったことがあるんだけど、、普通と大特でそれぞれ・・
何せ10年近く前なので最近はどうなのかと。。。
-
- 111
- 2013/04/04(木) 21:52:45
-
ウンカ出てきたな
毎年部屋に入ってきて困るわ
-
- 112
- 2013/04/05(金) 10:27:32
-
>>110
普通?大型?
普通ならどこでも一緒。
-
- 113
- 2013/04/05(金) 11:00:14
-
中央は教官がハーレーのってる。
-
- 114
- 2013/04/05(金) 15:41:19
-
忘れたけど いつかのお悔やみの所に
嫌いなやつの兄ちゃん亡くなってて思わずメシウマしちゃったZE!!
19で亡くなるなんて悲しいね^^ ○矢くん♪
-
- 115
- 2013/04/05(金) 16:40:00
-
おまえ、、、心の声を書き込むなよ
-
- 116
- 2013/04/05(金) 18:54:23
-
お前、10代かよ?
-
- 118
- 2013/04/05(金) 22:59:24
-
>>117
おれ3年位前に茅野で、ステップアップで大型取ったが、ステップアップの方が結果的に良かったと思ってる。
原付程度しか転がしたことない人は、いきなりあの重いのは無理があるし、結局時間が延びると思う。
おれはステップアップのお陰か、中型、大型とも規定時間だった。
諏訪中央でもステップアップにすることはできるだろうから、茅野にこだわることはないと思うが、別にやな教官はいなかったよ。
-
- 119
- 2013/04/06(土) 00:16:56
-
前に諏訪中央で初心者講習受けたことがあったんだけど、なかなかフレンドリーな教官たちだったな
-
- 120
- 2013/04/06(土) 03:20:47
-
中央はいきなり大型取れるんだ。時代は変わったねぇ。
ある程度中型に乗って慣れてから大型っていうのはもう考えが古いのかな。
バイクは1つのミス=死に繋がるかも、の危険な乗り物なのになぁ。
-
- 121
- 2013/04/06(土) 09:10:57
-
>>117
まぢれすだけど、今時のリッタークラスは400ccクラッスとさほど変わらないハンドリングなんだよね。
なので、バイクにあまり慣れていなくても「おっ、俺って結構乗れんじゃん」ってことになる。
とはいえ、国内仕様でもパワー(トルク)は使いこなせないくらいあるので、3速くらいでもラフにアクセル開けると簡単にケツが滑るし。
あと、ハンドリングは軽快でもやっぱ重いんだよね。
フラれた時に抑えきれなくてぴょ〜んと飛んでしまう。
自分をコントロールする自信があるならいきなり大型でも死なないと思うが、長く乗りたいなら
250cc位のロードか125cc位のオフ車で体を慣れしてからの方がいいと思うよ。
俺が2輪の免許を取ったのは30年以上前だけど、やっぱ最初から400に乗りたかった。
ただ、当時の先輩が頑なに125にしろと言ったのでおとなしく125から初めて、3年経ってから
RZ250に乗りかえた。
最初からRZにしてたら間違いなく3日で川の向こうに逝ってたと思う。
なにしろ3日で3回走馬灯を経験したんでw
125でコケまくってたからなんとか対処できたわ。
-
- 124
- ツ静。ツづアツ子
- 2013/04/06 11:53:10
-
窶シ
-
- 125
- 2013/04/06(土) 11:53:39
-
4月29日、茅野市陸上競技場で山雅、アビエス、アルティスタ東御の3チームがTM開催予定
茅野市陸上競技場改修こけら落としのイベント
TMとはいえ休日だし、山雅が来るから茅野運動公園周辺がカオスになりそうなんだが
-
- 126
- 2013/04/06(土) 12:31:44
-
諏訪を拠点に蕎麦を食べにいくとしたらどこがおススメですか?
-
- 127
- 2013/04/06(土) 12:52:24
-
>>126
駅蕎麦もすてたもんじゃない
茅野、富士見おすすめ
高速パーキングエリアもおすすめ
中央道下りみどり湖Pが自分的には好き
諏訪Pは展望が良い
-
- 128
- 2013/04/06(土) 13:46:59
-
雨きた〜
-
- 129
- 2013/04/06(土) 14:34:37
-
八ヶ岳パーキング(下り)のあと乗せサクサクそばが旨い
腹が減ってる時には舞茸てんぷら、ふつうならカキアゲでいい
-
- 130
- 2013/04/06(土) 16:26:28
-
>>126
自分で検索しろ!
此処で店の名前を出すとステマ扱いされるからなw
-
- 132
- 2013/04/06(土) 16:58:54
-
あきしの
-
- 133
- 2013/04/06(土) 18:12:08
-
昨日、週末に合わせて高須磨城の桜の開花宣言したのに
雨あられ。
-
- 134
- 2013/04/06(土) 19:13:57
-
うちはとんねるやに行くな
-
- 135
- amadana
- 2013/04/06(土) 19:25:31
-
オラホーは「おっこと亭」に行くな
-
- 136
- 2013/04/06(土) 19:25:40
-
>>134
「とんねるや」か。あそこは何食っても旨いね。
唯一つ、好みの問題だが唐揚げが甘いタレだからチョットね…
でも、そばは特に旨い!
-
- 137
- 2013/04/06(土) 19:35:40
-
お客が来たときは、田子庵に連れて行く。
-
- 138
- 2013/04/06(土) 19:49:38
-
大手の「やぶそば」ってまだやってる?
-
- 139
- 2013/04/06(土) 19:52:00
-
>田子庵
ってどこよ?
-
- 140
- 2013/04/06(土) 20:34:02
-
>>139
すみません、諏訪市中洲にある
田毎庵の間違いでした。
-
- 141
- 2013/04/06(土) 20:39:22
-
>>121
ただの下手くそだっただけだろ。
リッタークラスと400を一緒にすんな。
-
- 142
- 2013/04/06(土) 20:42:25
-
>>123
おれは教習所に通って中型取った。
免許証交付の翌日に限定解除の申込みしたけど。
公道で中型に乗った事がない。
-
- 143
- 2013/04/06(土) 20:45:17
-
で?
-
- 144
- 2013/04/06(土) 21:31:08
-
で?
-
- 145
- 2013/04/06(土) 21:55:35
-
まぁ、路上のクセがつく前に取った方が楽だろうなぁ
-
- 146
- 2013/04/06(土) 22:12:41
-
>>141は教習所で乗った時以外で400ccに乗ったことが無いということでOK?
それでなぜ「リッタークラスと400を一緒にすんな。」と??
基本的に>>121の言ってることは間違ってないと思うけどねぇ。
まあ、3年125cc乗ってたのに250ccにしたとたん3日で3回走馬灯ってのは
ヘタというより、どんだけはしゃぎ過ぎたんだって話だけど。
大型買うなら先ずは安めの中古で。
中型(250cc)との違いを体感してから新車にした方が良いよ。
例えば
・最近の大型は軽くなってるけど中型と比べるとさすがに重い。
・市街地ではせいぜい3速まで。ギアチェンジの楽しみが少ない。
・250ccと違って車検がある。
・長距離ツーリングは楽。短距離はメンドい。
とか。
-
- 147
- 2013/04/06(土) 22:19:11
-
>>146
400もリッターも経験長〜い人が「どっちも同じです」と言うかというと、そんなワケないでしょ?
-
- 148
- 2013/04/07(日) 01:10:08
-
まぁ大型言うてもハーレーだったら誰でも乗れるからなぁ。
ハーレーだけは、いきなり大型取った人が乗っても許す。w
-
- 149
- 2013/04/07(日) 07:46:48
-
NHKでさわやか自然百景で諏訪湖やってる
-
- 150
- 2013/04/07(日) 12:02:14
-
今の岡谷での花火はなに?
今日、何かイベントあるの?
-
- 151
- 2013/04/07(日) 12:28:18
-
>>149
現在の諏訪湖は諏訪湖虫ウジャウジャでぜんぜん爽やかでないね。
-
- 152
- 2013/04/07(日) 16:25:13
-
諏訪の民度の低さを表すのが車の運転。
店の身障者用Pに平気で停めるのかすわ人。
確実にどこの店行ってもどっかのDQんが停めてる。
それに諏訪圏を出ても平気でそういうのやっちゃうのがすわ人。
自負んとこだけならまだしも他の地域でバカぶりを晒さないでくれ。たのむwww
-
- 153
- 2013/04/07(日) 16:44:34
-
そう自負しているんですね
-
- 154
- 2013/04/07(日) 16:45:40
-
>>151
昔に比べると、爽やかかもしれないw
-
- 155
- 2013/04/07(日) 16:46:02
-
おぱちのギョウザまんまテンホウだな。
-
- 156
- 2013/04/07(日) 16:46:24
-
DQん
-
- 157
- 2013/04/07(日) 16:47:31
-
あと言いたいのは通勤バイパスを75Kmで走れないやつは走る資格はないらってこと。ちんちら走ってんじゃねーよ
-
- 158
- 2013/04/07(日) 16:48:39
-
それはないら
チンチラかわいい
-
- 159
- ふぁん
- 2013/04/07(日) 16:56:06
-
>>126
小坂そば=とみや>いずみ屋=秋月>八洲そば>そば蔵、が上諏訪駅付近のそば店で
おれの好みの順
そば蔵は諏訪湖畔ほか何店舗かある。
つけ麺が良いと言うなら上諏訪駅交番前信玄屋敷という居酒屋で出している
白いそばが良いなら小坂そばでやっていたと思う
話題の駅そばなら茅野と富士見は俺も好き、上諏訪駅近くの
コンビニでも駅そばみたいなことをしているが、評価は割れるかも
-
- 160
- 2013/04/07(日) 17:19:52
-
>>152
頭が身障者ってことじゃね?
このページを共有する
おすすめワード