新潟県十日町市Part22 [machi](★0)
-
- 787
- 2013/06/06(木) 08:45:07
-
子供は内容で吊ってイケ面主人公採用で奥様吊り
で、話しかわるが毎朝土市辺り7時45分頃すれ違う津南方面に通ってる半ヘルサングラスのジャメ乗り小僧
いくら道が広いからと、走ってる車の左すり抜けや酷い時は対向車おかまい無しセンター追い越しは同じバイク乗りとして目に余る。
脳みそブチ蒔ける前に止めて欲しい
-
- 788
- 2013/06/06(木) 09:17:06
-
>>787
タイヤ太いバイク?
ビッグスクーター?
何年も前からいるよね
-
- 789
- 2013/06/06(木) 10:09:09
-
>>788国産のアメリカンタイプのバイク
ハンドルはストレートタイプに交換してある
-
- 790
- 2013/06/06(木) 14:56:20
-
そういうのやめて欲しいな。
同じような形のバイクに乗ってるからなおさら。
-
- 791
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 792
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 793
- 2013/06/14(金) 18:17:17
-
除雪はやっ!
-
- 794
- 2013/06/14(金) 21:55:59
-
原発の話で書き込みができなくなるんならもう止めて下さい、お願いしますから
-
- 795
- 2013/06/14(金) 22:10:06
-
(除雪)は別でやれってことだからここのルール守ればいいだけの話。
-
- 796
- 2013/06/15(土) 08:14:28
-
祝・復活!
梅雨入りしないけど、農作物ダイジョブ?
-
- 797
- 2013/06/15(土) 11:59:57
-
泣くな(797)get
-
- 798
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 800
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 801
- 2013/06/15(土) 19:12:30
-
>>797
よく道端に「稲作情報」って看板が出てるけど、農協の職員が張り替えてるの?
-
- 802
- 2013/06/15(土) 22:14:50
-
他にネタがないからしょうがない
-
- 803
- 2013/06/16(日) 01:05:46
-
>>800
お前さんは日本語不便なのか?
-
- 804
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 805
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 806
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 807
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 808
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 809
- 2013/06/16(日) 10:53:19
-
さっきリオンドールで母親の買い物待ちしていたら
20-XXのMRワゴン(たぶんMF21)水色のじじい(7〜80代)にキーパンチされた。
リアゲートから積み込めばいいのにわざわざ狭い助手席後方開けて、
そこから積み込もうとして姿勢崩しガシャーン!
傷確認している間に何事もなかったかのようにそのまま走り去った。
買ったばっかの車に傷入れやがって絶対許さん。
-
- 810
- 2013/06/16(日) 12:21:39
-
>>809
それは警察に言おうよ
-
- 811
- 2013/06/16(日) 13:44:44
-
早速罵り合いになったじゃんw
>>へんな管理人 議論するわけじゃない
とかほざいたボケが失笑モンと証明されちったなw
-
- 812
- 2013/06/16(日) 17:45:11
-
十日町から長岡まで車(バイク)で行くなら、中条〜下条〜小千谷〜長岡のルートが一番いい?
急ぎではないから、ゆっくり走れるルートがいいんだけど...
小出とか抜けるルートもあるのかな?
-
- 813
- 2013/06/16(日) 17:48:00
-
>>812
それが一番いいよ
小出回ると遠くなるし、特別何もないからw
-
- 814
- 2013/06/16(日) 19:59:07
-
>>813
ありがとう。ゆっくり走ってみる。
帰りは六日町あたりから関越にあがるか、湯沢抜けて一般道で帰る予定なので小出ルートでもいいかなと思ってる。
-
- 815
- 2013/06/16(日) 20:49:09
-
>>812
真人経由もあり
-
- 816
- 2013/06/16(日) 23:49:44
-
のんびり走るなら、中条から裏道に行くのオススメ。
-
- 817
- 2013/06/17(月) 10:03:51
-
十日町病院付近、火事?どこ?
-
- 818
- 2013/06/17(月) 11:33:03
-
車輌火災らしい…
-
- 819
- 2013/06/17(月) 17:59:02
-
川原町の川の工事って、いつになったら終わるんだ??
もう1年以上して、まだ車庫みたいの転がってるじゃんか
さっさとやれよ
冬仕事のために、残しすぎなんだよ
で、また大雨で流れれば、予算ついて、やり直し工事かw
儲かりますなぁw
-
- 820
- 2013/06/18(火) 12:21:25
-
溢れ出ないようお願いしたい。
地震で揺れて、波にチャプチャプ要に対策をお願いしたい。
-
- 821
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 822
- 2013/06/18(火) 16:55:51
-
また閉鎖される書き込み野郎だな!
他でやれ! 迷惑だ!
-
- 823
- 2013/06/18(火) 16:58:14
-
ようやく梅雨入り!
夏を迎えるには梅雨入りは必要だよね?
-
- 824
- 2013/06/18(火) 17:15:57
-
梅雨無しで夏もいけどね。
-
- 825
- 2013/06/18(火) 17:39:55
-
空梅雨の方が勝手が良いんだがなあ。
まあ今年は車にガラコ塗ったし、さほど梅雨が怖くないのも事実だ
-
- 826
- 2013/06/18(火) 18:52:34
-
ガラコはあんまりよくない
-
- 827
- 2013/06/18(火) 19:28:27
-
は?(威圧)
-
- 828
- 2013/06/18(火) 19:36:20
-
えっ! ガラコ何がよくないの?
自分も使用しているのだけど、教えてください。
-
- 829
- 2013/06/18(火) 21:40:42
-
ガラコ派逝ってよし
-
- 830
- 2013/06/18(火) 21:45:37
-
オートバックスの撥水コーティングってどうなの?
良けりゃやってみたいんだけど
-
- 831
- 2013/06/18(火) 22:04:48
-
ガラコ等でコーティングしとくと虫とか付いてもサッと拭けば落ちるから楽だよ
何もしないと汚れとか被膜とかすごいからね
-
- 832
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 833
- 2013/06/19(水) 11:47:58
-
>>832
いい加減にやめろやボケ。
爆○イでもし○たらばでもBBSなぞ腐るほどあるだろ。
まちBBSにどんだけ執着するんや!
オマエのやっとる事はもうス トーカー並みやぞ!
-
- 834
- 2013/06/19(水) 12:21:02
-
この時期は虫とか鳥糞とか色々付いていやだな
-
- 835
- 2013/06/19(水) 14:14:29
-
爆際 久々に覗いて来たが厨2病がハンパない
なんか人気者が居るみたいだがサッパリ内容が分からんw
俺には無理
-
- 836
- 2013/06/19(水) 16:38:12
-
管理さん 削除頼みます。
このページを共有する
おすすめワード