新潟県十日町市Part22 [machi](★0)
-
- 746
- 2013/05/31(金) 22:32:02
-
やっと書き込めるようになった?
-
- 747
- 2013/05/31(金) 23:42:43
-
中条のセブンが移転したらあの交差点がすごく暗く感じる
コンビニってやっぱ明るいよね
-
- 748
- 2013/06/01(土) 07:15:48
-
なんで移転したんだろう?
-
- 749
- 2013/06/01(土) 10:26:56
-
てs
-
- 750
- 2013/06/01(土) 11:37:52
-
>>748
駐車場が狭いからじゃない?
でももっと前(今の焼肉屋の向かい)の時はたしか駐車場なんて何台分もなかったよね
-
- 751
- 2013/06/01(土) 12:19:15
-
昨日18時頃通過したのだが警備員2人も居るし渋滞 田舎丸出しワロタ
-
- 752
- 2013/06/01(土) 14:29:14
-
>>751
渋滞を予想できないオマエにワロタ
-
- 753
- 2013/06/01(土) 17:14:21
-
>>752コンビニオープン如きで渋滞なんて予想出来ねぇよwww
-
- 755
- 2013/06/01(土) 17:25:46
-
信号無視でセブンから右折バカがいなくなって良かった。
-
- 756
- 2013/06/01(土) 19:14:41
-
>>755 これも移転の原因のひとつじゃね?w
-
- 757
- 2013/06/01(土) 20:11:57
-
新装オープンと聞けば客が寄ってくるのは都会だって同じだろ。田舎は車利用が多いだけのこった。
デリカがほぼ全品30円引だから、いつも利用してる店をすっ飛ばして足をのばしてみみる、っていうのは人情だよ。
なにかにつけ、条件反射的に「田舎」って言いたいんだな。
-
- 758
- 2013/06/02(日) 11:13:48
-
あそこの系列ってたしかミヤコウだっけか
移転できるなんてやっぱコンビニって儲かるんだな
>>756
前の借りてた土地代が高いってどっかから聞いたわ
これも移転の理由の一つっぽい
-
- 759
- 2013/06/02(日) 16:55:55
-
隣にあったPCガレージはなくなっちゃったんですか?
-
- 760
- 2013/06/02(日) 19:43:34
-
十日町に漫画喫茶ほしいと思いませんか?
人口少なくて採算あわないのかなw
六日町にあるんだけど高いんですよねー
-
- 761
- 2013/06/02(日) 20:07:23
-
六日町より料金高く設定されても行くの?w
-
- 762
- 2013/06/02(日) 20:15:17
-
六日町のは料金より、本の少なさと個室の質が悪い
6時間1500円が高いようじゃ、どうせ利用しないだろw
-
- 763
- 2013/06/03(月) 07:03:16
-
まじで高いわwww
関東は安いのにさ・・・って思ったら自○空間て関東でも高いねw
いつも利用してた漫喫は8時間で1200円ぐらいだったよ。
3時間パック 1050円
6時間パック 1500円
10時間パック 2300円
ナイトパック6時間 1200円
ナイトパック10時間 1800円
※土休日はパック料金+200円
ネットゲームやりたいんだけどなー安くならないかなー
-
- 764
- 2013/06/03(月) 11:23:43
-
117号線尾崎の辺りで事故があったみたい
車が横転してた!警察の誘導で片側通行になってたから渋滞気味
-
- 765
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 766
- 2013/06/04(火) 13:06:43
-
>>760
マジでそれはできてほしい!!
今は、小千谷か六日町まで行かなきゃいけないからキツイ。
-
- 767
- 2013/06/04(火) 13:09:51
-
>>748
なんかセブンには10数年たったら移転しなきゃならないっていう決まりがあるらしく
それで移転したって噂もあるらしいよ。
あくまでも噂だよ噂!!
-
- 768
- 2013/06/04(火) 13:17:57
-
そんな決まりはねぇよ。
-
- 769
- 2013/06/04(火) 13:26:31
-
>>767
移転しなきゃならないなんて決まりはない。
ただ、コンビニチェーン本部とオーナーの契約(店舗ごと)が一定期間定められていて、
その期間内に閉店したりすると違約金を払わなければならない。
状況を見て、その契約切り替え時に移転ってのはあると思うが。
セブンイレブンの場合は本部が強気で、15年間契約(昔は7年とかもあった)。
15年を見越して、新店舗開店時の店長は45歳くらいまでの人しかなれない と関係者に聞いた。
あとは、あの土地が貸主と もともとセブンに合わせた15年の契約だったか、
建物の耐久度での限界で契約解除だったのかな、と思う。
もう15年たってるかねー、月日のたつのは早いね。
余談だが
昔は、本部へのロイヤリティが粗利のa%(これもセブンは強気で業界最高値)、
24時間営業するとb%引き、たばこや酒があると(昔は免許制)c%引き・・・etc.
って感じだったが最近のは知らない。
-
- 770
- 2013/06/04(火) 19:05:32
-
>>756
隣にあるよ。
今は店舗製作中で、仮店舗は奥の扉からどうぞ。
-
- 771
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 772
- 2013/06/05(水) 08:35:29
-
#771
管理さん、↑削除頼みます。
-
- 773
- 2013/06/05(水) 17:41:10
-
どうして原発問題が削除となるのか
-
- 774
- 2013/06/05(水) 17:47:17
-
その筋の論客もどきが寄ってきてスレッドが荒れてゆくからじゃね?
-
- 775
- 2013/06/05(水) 17:52:22
-
討論してもいいけど余所でやれってことだろ
それ専用のスレがあるんだから
-
- 776
- ミルヒー・ホルスタイン
- 2013/06/05(水) 18:34:16
-
そもそも、まちBBSは「討論・議論の類」を歓迎しておりません。
各自治体スレでは特に。
BBSというものがまちBBSだけしか存在しない訳じゃないので、
受け入れてもらえるトコ若しくは自分でサイト立ち上げて存分に語ってください。
ウチでは歓迎できません。
まちBBSは個人の弁論の為に利用する場所ではありません。
-
- 777
- 2013/06/05(水) 19:27:36
-
削除乙です。
ありがとうございました。
-
- 778
- 2013/06/05(水) 19:54:32
-
776 了解です。
ルールに記してあればベストですね、議論を歓迎しない、これも了解です。
でも、レス過去を検証するとルールに基づく不適切の書き込みは削除されていません、つまり、
原発問題だけはゴメンだ、でしかない。
原発賛成か反対かですみわけされる不幸な状態です、議論はしなくとも情報として
目に入れる度量が求められる。
雑談・随分と店舗の実名入りで書き込みがあるが当事者の営業に障害になりませんか。
-
- 779
- 2013/06/05(水) 20:04:51
-
>>778
そういう実例を知ってるなら削除依頼スレッドへ報告すべし。
ここの管理スタッフは所詮ボランティア。
24時間すべてのスレッドに張り付き続けてる訳じゃない。
ほんの数人ですべてのスレを完全網羅できたら超人と思われ。
-
- 780
- 2013/06/05(水) 21:39:29
-
どうでもいいよ、ゴミども。
-
- 781
- 2013/06/05(水) 22:34:31
-
十日町に原発施設が建設中ってんなら
場違いってわけでもないだろうがなあ
-
- 782
- 2013/06/05(水) 23:49:56
-
>>781
仮にそうだったとしても、あまりに偏った書き込みがされたら規制されると思う。
フツーにまじめに話す人ばっかりなら何てことはないんだが、
一般人にとっては荒らしでしかないような書き込みをしてもフツーと信じて疑わないような「イっちゃってる人」が寄ってくるから。
そういう連中が実在して、そこかしこで迷惑かえりみない行動するのも事実だから。
結局は「君子危うきに近寄らず」がベスト。
これでもう最後にしようね。
-
- 783
- 2013/06/06(木) 00:06:43
-
小さいネット喫茶ならやってみたいわ
漫画喫茶は土地代と本の購入費がハンパなさそう
一番やってみたいのはライダーズカフェだけどもw
-
- 784
- 2013/06/06(木) 01:40:18
-
ライダーが集うカフェってことですか?
-
- 785
- 2013/06/06(木) 05:40:22
-
仮面ライダーが給仕するカフェが頭に浮かんだ
俺得
-
- 786
- 2013/06/06(木) 07:37:00
-
今の子供はまだ仮面ライダー見てるのかな?
-
- 787
- 2013/06/06(木) 08:45:07
-
子供は内容で吊ってイケ面主人公採用で奥様吊り
で、話しかわるが毎朝土市辺り7時45分頃すれ違う津南方面に通ってる半ヘルサングラスのジャメ乗り小僧
いくら道が広いからと、走ってる車の左すり抜けや酷い時は対向車おかまい無しセンター追い越しは同じバイク乗りとして目に余る。
脳みそブチ蒔ける前に止めて欲しい
-
- 788
- 2013/06/06(木) 09:17:06
-
>>787
タイヤ太いバイク?
ビッグスクーター?
何年も前からいるよね
-
- 789
- 2013/06/06(木) 10:09:09
-
>>788国産のアメリカンタイプのバイク
ハンドルはストレートタイプに交換してある
-
- 790
- 2013/06/06(木) 14:56:20
-
そういうのやめて欲しいな。
同じような形のバイクに乗ってるからなおさら。
-
- 791
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 792
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 793
- 2013/06/14(金) 18:17:17
-
除雪はやっ!
-
- 794
- 2013/06/14(金) 21:55:59
-
原発の話で書き込みができなくなるんならもう止めて下さい、お願いしますから
-
- 795
- 2013/06/14(金) 22:10:06
-
(除雪)は別でやれってことだからここのルール守ればいいだけの話。
このページを共有する
おすすめワード