facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 406
  •  
  • 2013/01/29(火) 10:49:52
寒いよ〜風邪気味かしら

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2013/01/29(火) 11:28:53
このまま春が来てくれ

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2013/01/29(火) 13:24:25
ハッピーパスの「みんなで決める!」のキャッチコピーにイラっとするw

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2013/01/29(火) 13:27:16
>>403
そうだったんですか.
確かに新潟駅で何回か見たことはあったのだけど,
滅多に見ないし,すれ違うこともなかったので,
てっきり臨時列車などに使われていただけかと思っていました.

200系にしろ,E4系にしろ,
細かいカタカタという揺れが結構気になっていたんだけど,
E2系はアクティブサスらしいので,
少しは乗り心地に期待していいのかな.
というより乗り心地悪いのは線路側の老朽化の問題?

今wiki見てみたら,
結局東北新幹線にE5系が導入されたことによる,
余剰車両が上越新幹線にきたのですね.
お下がりじゃない新しい車両もきてほしいなぁ.

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2013/01/29(火) 13:48:09
今、柳都大橋の古町側の欄干で警察やレスキューが作業してたけど、また誰か飛び降りたんかな?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2013/01/29(火) 14:21:55
>>409
E2系のアクティブサスは先頭車だけなので(先頭車はモーターも無い)自由席なら1号車、指定席なら10号車をどうぞ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/01/29(火) 14:26:41
>>410
またってことは以前もあった?

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/01/29(火) 14:29:52
去年は新潟県が全国自殺率2位だったらしい
あちこちで自殺あるんだね

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/01/29(火) 15:09:12
2時過ぎに通ったらパトカー数台居たけどレスキューいなくなってたよ

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/01/29(火) 15:29:52
確かに近所にも何人か...
目撃談もよく聞く

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/01/29(火) 15:35:25
近所だとやすらぎていの八千代橋と昭和大橋の間のトイレで自殺あったな
障害者トイレで

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/01/29(火) 16:07:52
10数年ぶりに駅南〜紫鳥線〜桜木と通ったけど変わりすぎてて驚いた
堀之内のロイヤルホストやタカナシカメラも無くなったのな

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/01/29(火) 16:11:20
新潟市箱物造り放題で将来が心配だな
スケート場なんて要らんだろ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/01/29(火) 16:19:42
新潟1番!にでてる、ピンク色の服来てる人だれだ? 
なまら乳でかいねっけ!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/01/29(火) 16:25:04
>>419
鈴木えーもん

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/01/29(火) 16:49:22
>>412
ワタシ ガ 身をナげまシた. . .

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/01/29(火) 16:50:51
乳のデカイのより隣の顔のデカイのが気になる

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/01/29(火) 16:54:08
それ以上いけない

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/01/29(火) 17:35:24
萬代橋たもとの日報メディア湿布のビルの壁面(萬代橋から見える側)にあるロゴタイプ、ヨット(?)のマークの。
あれ、帆の膨らむ方向 が ビルの膨らんでいる方向 と逆なのは意図的なの?

どうせなら 同じ向き(つまり川の上流側) にする方が、建物のデザインを引き立てる気がするんだけど。

私のセンスが悪いのかな?

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/01/29(火) 18:45:52
けいおんにエヴァにNHKアニソン三昧じゃないか

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/01/29(火) 19:03:27
新潟県の総人口

234万7092人

前年比1万5489人減(15年連続減)

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/01/29(火) 21:10:18
>>424
ロゴってのは、好き勝手変えられないだろw
初めから何種類も用意してるならまだしも、基本は1つだろ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/01/29(火) 21:43:11
>>427
そう言うこと言ってないだろ?ちゃんと読め

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/01/29(火) 21:50:27
あ?(威圧)

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:01:04
>>424
そこんところ考えていないのが新潟日報なのかもな。
わたしが担当だったら建物に合わせてマークの向きを変えるよなあ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:28:10
上越新幹線に来る車両はお下がりばっかり

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:38:34
>>431
開業の時はちゃんと新製車両が用意されてたらよしとしよう。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:53:56
基地外が新潟車スレでも似たようなことしてる
逮捕されてないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357368968/398

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/01/29(火) 22:59:46
ロゴネタ、満帆商事のしゃsy社章思い出したわw
(ショムニな)

新幹線ネタは専用スレでおんなじような書き込みがあったと思うからそっちでやれば?
鉄ヲタがここに集うことになったら「ちょっとぉ〜…」だし。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/01/30(水) 00:31:11
>>424
建物前提にロゴのデザインするわけじゃないから。それに曲面を合わせてもバランスが良くなるわけじゃない。
ロゴはロゴとして独立しているからあれで良い。キレイなサインだと思うがな。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/01/30(水) 03:44:32
>>433
そのスレに貼られているマックチキンの話って本当なのかな
あと60秒サービスが「サービス」になっていないのも本当なのだろうか

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/01/30(水) 06:35:48
メディアシップは完成予定図が駅側からがほとんどで、バックを信濃川として考えたんじゃないか?
そうするとあのロゴになりそうだけど。
作った人に聞いたわけじゃないけどね。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/01/30(水) 06:59:53
そもそも社説すら他紙の丸写しをして、中国べったりで、左翼で、程度の低い記者ばっかりな新聞社が幅を効かせていることが嘆かわしい。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/01/30(水) 07:00:40
そもそも社説すら他紙の丸写しをして、中国べったりで、左翼で、程度の低い記者ばっかりな新聞社が幅を効かせていることが嘆かわしい。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/01/30(水) 08:23:33
そもそも社説すら他紙の丸写しをして、中国べったりで、左翼で、程度の低い記者ばっかりな新聞社が幅を効かせていることが嘆かわしい。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/01/30(水) 08:34:05
もそもそ社説すら他紙の丸写しをして、中国ぺったりで、右翼で、程度の底い記者ぱっかりな新悶社が腹を効かせていることが漢かわしい。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/01/30(水) 09:07:46
堀割橋に警察いたよー

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/01/30(水) 09:13:50
(なんの勝負だw)

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/01/30(水) 10:03:53
>>424
別に気にならないけど。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/01/30(水) 11:17:22
中野山周辺はクズ人間の生息域。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/01/30(水) 12:24:37
そうかなあ・・・
根拠も説得力もない

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/01/30(水) 13:42:47
富士山の看板のラーメン屋って潰れたの?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/01/30(水) 15:26:48
>>447
小金町の?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/01/30(水) 18:12:21
>>447
小針の?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/01/30(水) 19:50:10
>>417
ロイヤルホスト→店舗変更(ロイホ系列で新形態店舗)
タカナシカメラ→紫鳥線へ移転

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/01/30(水) 19:52:16
しまった水曜見ナイト見逃した!

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/01/30(水) 20:01:09
>>451
再放送やるよ多分

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/01/30(水) 20:19:24
>>436
60秒サービスって機能してるのかな?
そもそもマクドで60秒以内に注文した商品を全部出すのは基本作業らしいとどこかで・・・
それが最近徹底されてないので「コンテスト」的な意味合いを兼ねて「試行」してるような気がする・・・

>>434 >>431 >>409 >>403 >>397-400
まとめて・・・
新潟駅が鉄ヲタで埋め尽くされると聞いて・・・ちょっとなぁ。
車内販売する人たちがホーム移動できなくなるのはご勘弁。奴らも一応「仕事」(事実上アルバイト契約だが)してるわけだしw

写真とるだけじゃなくて駅弁買うとかキオスクだのNEWDAYSだのでお菓子買うぐらいは貢献しておくれ・・・と、夜勤出勤前に一言二言w

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/01/30(水) 20:32:04
車内販売は高い。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/01/30(水) 20:51:38
21時からのTV映画「感染列島」は旧新潟市民病院でロケしたんだったね
ついでに舞台も新潟なら良かったが

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/01/30(水) 21:04:31
関係なくてスマンが長澤まさみ主演の「ラフ」も新潟市内の喫茶店でロケやってたな
その喫茶店はロケ後まもなく閉店しちゃって看板だけいまだに残ってる

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/01/30(水) 21:06:43
>>455
ちょっと上にその話題出てるね。

妻夫木聡はロケで新潟に結構いて、とにかく食べ物と酒が美味しかったと
インタビューで新潟をヨイショしてたな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード