■□新潟県新潟市スレッド【154】□■ [machi](★0)
-
- 289
- 2013/01/26(土) 00:56:36
-
>>285
最後に世の中の世知辛さを教しえて教職を辞すのだわw
先生だって人の子です
これからも生きなくちゃいけないからな
70万円はでかいよ
-
- 290
- 2013/01/26(土) 01:00:09
-
そういう先生はむしろ生徒にぶっちゃけちゃえばいいんだよな
それを見た、聞いた生徒がどう受け取るかは生徒次第だろう
-
- 291
- 2013/01/26(土) 01:13:25
-
原発無くなった柏崎ねぇ…
今まで溜め込んだ分があるか
-
- 292
- 2013/01/26(土) 01:14:52
-
70万ってでかいか?
後ろめたさ と 70万円
どっちが重いかだろうね。
俺だったら、70万で後ろめたさを感じなくて済むならそっちを選ぶわ。
まぁもともとそういうのを感じない人が、70万円をとるのだろうけど。
ってか奥さんはどういうんだろう。
「あなた〜70万の方を選んで〜」とか言えるのかな。
俺とは価値観が違い過ぎる。
-
- 293
- 2013/01/26(土) 01:24:30
-
>>292
70万の価値が皆アナタみたいじゃないからね
家のローンが残ってたり家族が病気だったり
金なんかいくらあっても無駄じゃないし
その人の家の話だもの
アナタの価値観がどうとかシラネw
-
- 294
- 2013/01/26(土) 01:43:37
-
>>292
70万はでかいと思うぞ
あと後ろめたさなんじゃなくて、後ろ髪を引かれる思いで去るなんじゃ…
-
- 295
- 2013/01/26(土) 02:20:51
-
ブルマーが消えた学園には未練はない、輿石教頭はそんなふうに思うようになった。どうせなら老いぼれるまえにデカいことして名を残そう。
ロシア人から買った濃縮ウラン*gを二つに分割してテツパイプの真ん中に詰める。パイプには火薬を詰め発火したら中心に爆圧がかかるよう細工し時限装置をセットして新宿の地下街に置いて来た。夕飯時間、妻が作ったハンバーグをつまみながらテレビのニュースを見る。「そろそろだな」教頭がつぶやく「何が?」妻がきいた。
-
- 296
- 2013/01/26(土) 02:36:23
-
3年生の担任とかだったらヤな気分になること請け合い
-
- 297
- 2013/01/27(日) 01:06:17
-
スレスト、ヲマエのせいだろヴぉけ>295
-
- 299
- 2013/01/27(日) 01:24:12
-
>>295
爆破予告だったのか!?
捜査のためのスレスト・・・
-
- 300
- 2013/01/27(日) 02:08:30
-
どう読んだって犯罪予告じゃないだろ。だいたい核爆弾がそんなんでできるか。バカバカしい。
-
- 301
- 2013/01/27(日) 02:17:41
-
携帯からってのが致命傷だな
震えて待て
-
- 302
- 2013/01/27(日) 02:19:37
-
>>300
会議室等でスレッドストップの理由について一切触れていないし、
夕飯時間を過ぎてからスレッド再開していることから、
何かしら影響を与えたのは明らか。
秘密裏に捜査が進行中と思われる。
「フィクションだからね」という言い訳が通用するか・・・
-
- 303
- 2013/01/27(日) 02:24:40
-
>>295はやばいだろ
消雪の一部分ですとか、事が事だけに、言い訳ならないよ。
-
- 304
- 2013/01/27(日) 02:32:57
-
>>295の続き。
「ねぇ、あなた、あなたってば」妻の声で目が覚めた。ソファーでつい居眠りをして変な夢をみてしまった。ポータブル核爆弾を自作しテロを企てる私・・・。
一体その夢にどんな理由が、どんな願望が隠されていたのだろう。
もうそんな事はどうでもいい。たたスケベな夢をみて******してしまった若いころもあったなあ、と感慨に耽る今日この頃です。
-
- 305
- 2013/01/27(日) 02:46:46
-
>>304
手遅れ
-
- 306
- 2013/01/27(日) 02:49:41
-
>>300
普段からすげーウザかったけど
当分お出かけになるかもなwww
まあ初めてならすぐ帰って来れるんじゃないっすかね^^
-
- 307
- 2013/01/27(日) 03:00:19
-
>>300
捜査・警備等のために警察が動いた場合は、警察に対する
「業務妨害罪」が成立する場合があるようだ。
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金。
-
- 308
- 2013/01/27(日) 03:03:20
-
「新宿の地下街」と具体的な地名を書かなければよかったのかもな。残念。
-
- 309
- 2013/01/27(日) 03:17:52
-
下記リンクをよく読んで、みなさんも気を付けましょう。
http://netjikenbo.no.land.to/hy/
-
- 310
- 2013/01/27(日) 03:27:27
-
とりあえずできるだけの事やってみたら?
まずは、>>295は自作の小説でした。
勘違い与えたようならすみません。反省してます。
とか書いたらどうよ?君の謝罪書き込みをみて、ニヤニヤしたいんじゃなくて、
新潟人が爆破予告して逮捕とかなると、新潟のイメージが下がるのよ。
まぁ君が新潟人かどうかは知らないけどさ。
-
- 312
- 2013/01/27(日) 04:25:18
-
あまりにも具体性がないのとかしても意味の無いは問題ないんじゃなかったっけ?
良いことではないけど
-
- 313
- 2013/01/27(日) 05:16:32
-
>>264
つか、なんで新幹線を新潟止まりにしたの?
今からでも遅くないから新青森まで通せつうの
新潟はあくまで「通過駅」で十分w
新潟よりも庄内や秋田、青森のほうが大事だろと・・・今更言っても遅いなw
つか篠田さん、新潟日報で叩かれてますヨォw
「BRTはビッグスワンやイオンモール使う人のために作られるべきだ」って書いてる人がいた。
↑各予定だった。だがスレスト・・・
北陸甲信越板 削除依頼はこちらにどうぞ 第66巻
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356439277/
↑には該当が見当たらないいですぅぅぅぅx
-
- 314
- 2013/01/27(日) 06:12:01
-
ふるさと村で、本成寺鬼踊りですね。
見に行こうかな。
-
- 315
- 2013/01/27(日) 07:14:59
-
>>313
新潟のローカル線以上に生活に密着してる羽越本線が思いっきり
影響受けるわけだけど、地元の理解得られるのかね?
つか、鶴岡や酒田に通すくらいなら山形市に通すのが筋じゃない?
上越新幹線できた頃の庄内地方なんてどん底だったんだし。w
-
- 316
- 2013/01/27(日) 10:16:47
-
イオンはマイカーでアクセスしやすいように郊外に出店してるのに、
わざわざそこまで公共交通延ばしたら本末転倒だわな。
旧市街の再興のためのBRTなのに。
-
- 317
- 2013/01/27(日) 10:25:40
-
新潟交通電車線の白山前駅からJR新潟駅までの延伸が実現していれば、
状況は変わっていたのでしょうけどね。
-
- 318
- 2013/01/27(日) 10:31:52
-
路面電車残しとけばBRTなんていらんかったんや…
-
- 319
- 2013/01/27(日) 10:35:59
-
電車線は、東関屋〜越後線に接続できなかったのかねぇ?
線形みても、簡単にできそうだけど。
今の時代だったら、間違いなくこうしてそう。
-
- 320
- 2013/01/27(日) 10:53:24
-
新潟交通電車線白山前駅から東関屋駅間が廃止された後だったら、
JR白山駅で接続して乗り入れすることが現実的だっただろうね。
JR白山駅裏側のがんセンターあたりを再開発して。
-
- 321
- 2013/01/27(日) 10:56:27
-
話しは逸れたけど、本筋は新潟交通電車線が白山前駅から柾谷小路−萬代橋を
通ってJR新潟駅乗り入れが実現していれば、ということ。
萬代橋はそれを想定して幅を広めに造ったらしいから。
-
- 322
- 2013/01/27(日) 11:00:41
-
>>316
山梨のイオンモールは甲府駅から往復する路線バスが出てるぞ。車体の外装もイオンモール仕様だし。
-
- 323
- 2013/01/27(日) 11:44:48
-
>63 名前:ミルヒー・ホルスタイン[] 投稿日:2013/01/27(日) 10:34:28 ID:rVFAhmVQ [ MODERATOR ]
>臨時報告
>
>新潟県新潟市スレッドにて、現在保全中のレスがあります。
だってよw
チョンezどーする?
いつものようにキチガイをアピールして乗り切れるか?警察相手にw
-
- 324
- 2013/01/27(日) 11:59:28
-
>>323
まちBBS会議室見たら、マジでしたね。
早ければ今朝、遅くても数日中に書き込んだ人あてに
警察から連絡があるはず・・・
-
- 325
- 2013/01/27(日) 12:02:20
-
これでezともさよならか、楽しみだな
-
- 326
- 2013/01/27(日) 12:09:18
-
ざまあ
人生も終わったな
-
- 327
- 2013/01/27(日) 12:12:39
-
みなさんも下記サイトを下部までよく読んで、
軽い気持ちの書き込みが犯罪行為になることを
肝に銘じておきましょう。
http://netjikenbo.no.land.to/hy/
-
- 328
- 2013/01/27(日) 12:40:43
-
ブルマ だの恥ずかしい奴w
警察は早朝7時前後に覆面パト・私服で来るからな。ソースは警察24時。
-
- 329
- 2013/01/27(日) 12:43:35
-
冗談とは分かるけど、程度低いな
-
- 330
- 2013/01/27(日) 12:48:31
-
県内ニュースでやらないかな
まちBBS書き込みでタイーホとかw
-
- 331
- 2013/01/27(日) 13:13:13
-
刑事「で、動機は?」
容疑者「ブルマが廃止されたのは輿〇のせいなんだぁ!(発狂面で机を叩く)」
刑事「は?…」
意味不明な供述を繰り返しているとして責任能力を問われないんじゃないか?
もしくは今流行りの遠隔操作されたとか、携帯電話を盗まれて第三者に書かれたとかw言ってみたら?
-
- 332
- 2013/01/27(日) 13:15:28
-
そもそもip出る板で調子乗りすぎよ…
-
- 333
- 2013/01/27(日) 13:16:17
-
そういえば 感染列島って新潟市民病院で撮影したんだよね
-
- 334
- 2013/01/27(日) 14:22:38
-
>>316
ああ!そうだったな。申し訳ない・・・「旧市街地をどうにかしたくてBRT」だったな。
そういう意味では懐古主義というか・・・篠田さんも昔の人なんだね
でも、イオンはマイカー以外での来場者には冷たいわけではないんだろ?・・・そう思いたい
あとイオンといえば、春に青山店がリニューアルするようだね。
現場見てきたし、今朝の新潟日報の折込チラシに300人募集とか大々的に広告打ってあった。
んで新通までお出かけして今北区
なんだよ?あの原信の混雑ぶりw
レジ全部稼働させても人の波が絶えず、売り場全部塞ぐようにレジ待ちの列じゃんw
こういうところのためにBRTは存在するんじゃねぇの?って思ったんだが今考えたら全く「真逆」なことに気づいた。
正直涙目だわ。
-
- 335
- 2013/01/27(日) 14:26:17
-
原信は日曜朝から13時まで特売しているから混むよ
チラシみてたまに行くけど、駐車場からして大混雑だからあまり行きたくない
-
- 336
- 2013/01/27(日) 14:34:31
-
>>334
南イオンも敷地内にバス停があったはず。
どうもよくわからないのだが、マイカーを利用している者を公共機関に移行させる為に
BRTなり導入するのではないのか?
だったら、慢性渋滞化している南イオンに繋げた方がいいと思うのだが。
古町にBRTが通じたからって、今まで足を運びもしなかった者が利用するようになるわけはないだろう。
-
- 337
- 2013/01/27(日) 14:35:38
-
車ナシで古町なんてもう20年くらい行ってないし
車ですら10年は行ってないけど
今って小学生〜高校生とかが行くような場所あんの?
俺が子供の頃は映画は古町行かないと見れなかったからちょくちょく行ってたけど
今や映画館もないしゲーセンや本屋も駅に近い場所にあるし
車ナシの世代がわざわざ古町まで行く理由が見当たらない
ま、小中学生の頃は「古町に行く」ってことがちょっとした冒険だったけどさ
-
- 338
- 2013/01/27(日) 14:53:48
-
マジLRT欲しくね?
-
- 339
- 2013/01/27(日) 15:09:02
-
専用レーンのないBRTなんか誰が乗るかっての。
積雪期の大渋滞に巻き込まれてまでバスに乗りたくないわ。
一般車が渋滞したっていいんだよ。専用レーンをすいすいバスが走るからこそBRTなんだよ。
このページを共有する
おすすめワード