facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 265
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:17:04
台湾便とかもっと増やしてよ新潟空港

わざわざ羽田までいくのもなんか手間だし

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:18:06
新潟空港はとにかく冬を何とかしないとなぁ。

…なんともなりそうにないけど。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:19:15
自民党が与党になったから無理でしょう
橋や道路だけじゃなく、空港や港湾整備にも金まわすの好きだから

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:21:20
新潟空港発着の直行便があれば使う。
仁川経由じゃ行く気にならない。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:37:28
>>252
真意はわからないけど、目報のことじゃないの!?

>>244
新潟県内でも有ったのか?
サイタマでは高3の担任が辞めたとか言ってなかっったっけ!?
そんな担任だったのかと思うとガッカリしちゃうな。
この時期なら卒アルバムも完成してるから変な事も書かれんだろうし。
聖職と言っても所詮ひとりの人間だもんな。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/01/25(金) 22:41:34
ってか、そんなふうに途中でやめて心が痛まないのかなぁ?
そういう事ができる人間の神経がまったく理解不能だわ。

ゴミとか平気でポイ捨てしそうだし、
ちょっと風邪ひいたら、救急車呼ぶとか、そういうこともできそうな人種に思える。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:11:12
東港は水深が浅いので俊傑しなきゃいけない
東三号岸壁とか以外は全部10m未満しかないから。
港湾の能力は十分なのに、ちっさい船舶しか入港出来なくてフル稼働出来ないのはもったいない。
でも去年にコンテナ四号岸壁が拡張されたり新しく道路が出来たりしてるから、なんとか活用しようとする気はあるんだろうね
無理だと思うけど…

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:22:15
>>270
俺は逆に、聖職者意識につけこむような、足許をみる行為にムカつくと思う。
会社で3月退職予定で、「どうせ3月までは辞めないでしょ。2月で退職金下げるから」
なんてやられたら、普通1月中に辞めそうだが。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:27:11
>>272
ニュー速なんかで話題になってたが
要するに退職金の差額分を考えると2ヶ月分タダ働きしろって言ってるのと同じだからなw

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:43:47
退職金150万の差は大きいよ
聖職者と言えど、気持ちはわかる
退職して2か月無償で働いたほうが得

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:44:01
>>272-273
そうか?
制度上の不備があったとしても、
それでおまえらなら辞められるわけ?
俺にはできんわ。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:48:21
退職金2850万貰えるのに2700万に減額なんてニダ
じゃなくてヤダ 経済合理的な行動して何が悪い?
ぶっちゃけ公立のゆとりやDQのモンペに辟易していたんだよ
いじめもメンドクセーし日響もうざいしあんな職場冗談じゃねえ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:53:45
なんで4月から下げないんだよ。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:54:40
>>266
空港をドームにすればいいんだな!!

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:09:25
>>275
しがらみがあって辞められないかもしれないが、辞める奴の気持は十分に理解できる。

というか、本当に教師を「聖職者」として扱っている?
「税金で食わせて貰っているくせに」とか考えてない?
それでこういうときばかり「聖職者」扱いではやってられないだろうな。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:11:06
俺は、一言も聖職者なんて言ってないぞ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:13:26
>>280
じゃ、いつ辞めようがべつにどうでもいいじゃん。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:13:47
1年かけて生徒に教えてきたわけだろ。
そいつらが卒業前に、
「先生退職金ゲットのため1月でやめます!」

なんて普通は人として言えないと思うけど、どうよ?
なんかここでも偉そうに言ってるけど、実社会でもかなり少数派なわけだしね。
左翼先生とかなら、こういうことできそうだけど。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:15:34
生徒より大切なものがあるんです

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:21:26
ま、教師を特別視したい気持はわかるけれど。

普通に会社勤めしていて、「君は3月が定年だけど、2月で退職金下げるから。」
なんて言われて、3月まで残らないのは「人として」おかしい、などという方が酷だと思うのだが。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:33:36
制度に不備があるのは、わかるよ。
それを含めてもだよ。普通の感覚の人じゃ、辞められないと思うし、
実際、辞めてる先生は少数派なわけでしょ。

まぁ人それぞれ思うところはあるだろうけど、
俺からすれば、人としてありえんわ。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:39:13
>>282
教師だって妊娠したら突然産休に入るとかあるし
一月でやめても代りの先生来るし
大したことじゃないよ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:44:57
柏崎刈羽原発、直下に活断層か 規制委の新基準受けttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000019-asahi-soci

活断層であれば再稼働は難しくなり、廃炉になる可能性がある。
よしよし、

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:54:40
>>287
>>197

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:56:36
>>285
最後に世の中の世知辛さを教しえて教職を辞すのだわw

先生だって人の子です
これからも生きなくちゃいけないからな
70万円はでかいよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/01/26(土) 01:00:09
そういう先生はむしろ生徒にぶっちゃけちゃえばいいんだよな
それを見た、聞いた生徒がどう受け取るかは生徒次第だろう

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/01/26(土) 01:13:25
原発無くなった柏崎ねぇ…
今まで溜め込んだ分があるか

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/01/26(土) 01:14:52
70万ってでかいか?
後ろめたさ と 70万円
どっちが重いかだろうね。
俺だったら、70万で後ろめたさを感じなくて済むならそっちを選ぶわ。
まぁもともとそういうのを感じない人が、70万円をとるのだろうけど。

ってか奥さんはどういうんだろう。
「あなた〜70万の方を選んで〜」とか言えるのかな。
俺とは価値観が違い過ぎる。

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/01/26(土) 01:24:30
>>292
70万の価値が皆アナタみたいじゃないからね
家のローンが残ってたり家族が病気だったり
金なんかいくらあっても無駄じゃないし
その人の家の話だもの
アナタの価値観がどうとかシラネw

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/01/26(土) 01:43:37
>>292
70万はでかいと思うぞ
あと後ろめたさなんじゃなくて、後ろ髪を引かれる思いで去るなんじゃ…

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/01/26(土) 02:20:51
ブルマーが消えた学園には未練はない、輿石教頭はそんなふうに思うようになった。どうせなら老いぼれるまえにデカいことして名を残そう。

ロシア人から買った濃縮ウラン*gを二つに分割してテツパイプの真ん中に詰める。パイプには火薬を詰め発火したら中心に爆圧がかかるよう細工し時限装置をセットして新宿の地下街に置いて来た。夕飯時間、妻が作ったハンバーグをつまみながらテレビのニュースを見る。「そろそろだな」教頭がつぶやく「何が?」妻がきいた。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2013/01/26(土) 02:36:23
3年生の担任とかだったらヤな気分になること請け合い

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/01/27(日) 01:06:17
スレスト、ヲマエのせいだろヴぉけ>295

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/01/27(日) 01:12:01
>>296 から >>297 の間の22.5時間…
スレッドストップかかってた訳かw
まちBBSで珍しいなw

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/01/27(日) 01:24:12
>>295

爆破予告だったのか!?

捜査のためのスレスト・・・

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/01/27(日) 02:08:30
どう読んだって犯罪予告じゃないだろ。だいたい核爆弾がそんなんでできるか。バカバカしい。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/01/27(日) 02:17:41
携帯からってのが致命傷だな
震えて待て

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/01/27(日) 02:19:37
>>300

会議室等でスレッドストップの理由について一切触れていないし、
夕飯時間を過ぎてからスレッド再開していることから、
何かしら影響を与えたのは明らか。

秘密裏に捜査が進行中と思われる。

「フィクションだからね」という言い訳が通用するか・・・

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/01/27(日) 02:24:40
>>295はやばいだろ
消雪の一部分ですとか、事が事だけに、言い訳ならないよ。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/01/27(日) 02:32:57
>>295の続き。

「ねぇ、あなた、あなたってば」妻の声で目が覚めた。ソファーでつい居眠りをして変な夢をみてしまった。ポータブル核爆弾を自作しテロを企てる私・・・。
一体その夢にどんな理由が、どんな願望が隠されていたのだろう。
もうそんな事はどうでもいい。たたスケベな夢をみて******してしまった若いころもあったなあ、と感慨に耽る今日この頃です。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/01/27(日) 02:46:46
>>304

手遅れ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2013/01/27(日) 02:49:41
>>300
普段からすげーウザかったけど
当分お出かけになるかもなwww

まあ初めてならすぐ帰って来れるんじゃないっすかね^^

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2013/01/27(日) 03:00:19
>>300

捜査・警備等のために警察が動いた場合は、警察に対する
「業務妨害罪」が成立する場合があるようだ。

3年以下の懲役又は50万円以下の罰金。

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2013/01/27(日) 03:03:20
「新宿の地下街」と具体的な地名を書かなければよかったのかもな。残念。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2013/01/27(日) 03:17:52
下記リンクをよく読んで、みなさんも気を付けましょう。

http://netjikenbo.no.land.to/hy/

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2013/01/27(日) 03:27:27
とりあえずできるだけの事やってみたら?
まずは、>>295は自作の小説でした。
勘違い与えたようならすみません。反省してます。

とか書いたらどうよ?君の謝罪書き込みをみて、ニヤニヤしたいんじゃなくて、
新潟人が爆破予告して逮捕とかなると、新潟のイメージが下がるのよ。
まぁ君が新潟人かどうかは知らないけどさ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2013/01/27(日) 03:33:23
>>295
>>300

削除依頼出してみたらどうですか?

削除してもらえればそれで解決するし、
もしも削除不可だったら警察に自首して
事情を説明してみたら?

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2013/01/27(日) 04:25:18
あまりにも具体性がないのとかしても意味の無いは問題ないんじゃなかったっけ?
良いことではないけど

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2013/01/27(日) 05:16:32
>>264
つか、なんで新幹線を新潟止まりにしたの?
今からでも遅くないから新青森まで通せつうの
新潟はあくまで「通過駅」で十分w

新潟よりも庄内や秋田、青森のほうが大事だろと・・・今更言っても遅いなw

つか篠田さん、新潟日報で叩かれてますヨォw
「BRTはビッグスワンやイオンモール使う人のために作られるべきだ」って書いてる人がいた。

↑各予定だった。だがスレスト・・・

北陸甲信越板 削除依頼はこちらにどうぞ 第66巻
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356439277/
↑には該当が見当たらないいですぅぅぅぅx

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2013/01/27(日) 06:12:01
ふるさと村で、本成寺鬼踊りですね。
見に行こうかな。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2013/01/27(日) 07:14:59
>>313
新潟のローカル線以上に生活に密着してる羽越本線が思いっきり
影響受けるわけだけど、地元の理解得られるのかね?
つか、鶴岡や酒田に通すくらいなら山形市に通すのが筋じゃない?
上越新幹線できた頃の庄内地方なんてどん底だったんだし。w

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2013/01/27(日) 10:16:47
イオンはマイカーでアクセスしやすいように郊外に出店してるのに、
わざわざそこまで公共交通延ばしたら本末転倒だわな。
旧市街の再興のためのBRTなのに。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード