facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 632
  •  
  • 2013/02/03(日) 00:43:57
稲保で建物火災発生中

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2013/02/03(日) 00:49:45
>>628
オレもあそこ一方通行逆に感じるなあ
だいたいあういう一方通行にしたら、信号つける意味もたいしてないように思う
しかもあの信号交通量と比例せず、かなり頻繁に切り替わる

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2013/02/03(日) 01:08:03
サンキューやってます

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2013/02/03(日) 01:18:35
じゃらん燃えてる!

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2013/02/03(日) 01:38:24
>>621

日本では、警察の天下り先が信号会社だから、無駄に信号が多くなる傾向がある。
でも、『絶対つけるべきってところ』にはなかなか付かないこともある。

行政の怠慢かな。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2013/02/03(日) 01:42:10
俺は、交通量が多くない道路の交差点で、十分な用地が確保できる場合は、信号なんか設置しないでロータリーにすべきだと思う。

http://www.ab.auone-net.jp/~j-radego/myweb_002.htm
これ面白いと思う。興味ある人は読んでみて♪

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2013/02/03(日) 01:51:24
>>635

そこのパチンコって、在日コリアン系?
福島交差点の角にあるんだよね?
立ち退いてくれれば、交差点立体化のための用地に使えるかもw

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2013/02/03(日) 01:57:12
>>637
まあなあ
オレも海外で、こんな交通量で信号ないの?と思うとこたくさん通ったけど
全く問題ないんだよなあ

まあでも信号で金もらう業者が特権手放さないでしょ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2013/02/03(日) 02:05:43
>>639

K察の信号関連会社への天下り禁止させなきゃな〜

海外では信号撤去して、ロータリー化…効率性・安全性の向上。
日本では信号崇拝主義…信号さえあれば安全だと思ってる。
日本の役人が馬鹿なのか、既得権益を手放したくないのか…だな。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2013/02/03(日) 02:40:46
まだサイレンが鳴ってる・・

ここまで見た
  • 642
  • 夢アン
  • 2013/02/03(日) 02:47:47
おーいぃぃ!いいかいよく聞いて。養護学校との交流会を長野県の上田市の中央西で、開催したよ!?今すぐに、逢いたい人は逢いましょう!?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2013/02/03(日) 04:59:54
>>633
朝夕は青桐側に抜けられないだろ
まあせめて感知式で十分だわ

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2013/02/03(日) 09:31:35
ホント今年は雪が少なくて助かる。
去年は1月に屋根の雪下ろししたけど、今年はやってないし、雨と暖気で消えそうなくらい少ない。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2013/02/03(日) 09:31:42
立体交差好きなとこだなここは

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2013/02/03(日) 09:36:20
>>644
そうやって油断していると足元掬われるぜ。4月までは気を緩めてはいけない。

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2013/02/03(日) 10:14:06
>>645
テナントビルの3階を空中回廊で繋いで歩行者天国と自転車道路を作りたいといつも考えてる。

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2013/02/03(日) 11:14:40
新潟だと駅エレベーターに自転車で乗り込んでるの見るけど、長岡は禁止なんだね。
安全性優先ということなのだろうか。
まあ地下道あるからいいけど。

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2013/02/03(日) 11:24:05
>>274
立体交差なんていいから、線路の高架を。
大手通りからまっすぐ駅裏までつないでもらいたい。
地下道でもいいから

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:52:41
どの日本酒が美味しいの?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:08:35
濃度は薄いながらも中国の有毒大気が新潟にも届いてるんだな・・・
今朝降った雨で車が「この時期に黄砂かよ」ってくらい汚れてて、ニュースでやってた
日本への大気移動シュミレーション映像見てビックリした。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:15:54
七日町に出来た[呑み喰い処万吉]ってどんなですか?

ここまで見た
  • 653
  • 誘導
  • 2013/02/03(日) 13:29:07
長岡市雑談のほうが
ここより面白いですね

知りませんでしたわ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:30:51
>>651
「ゴミ屋敷」の国家版だよな。大迷惑。韓露の海洋投棄も同罪だが。
多発する暴動から内戦になって、中共が滅びればいい!

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:36:39
何をもって「面白い」と判断するのかは個人の頭脳や性癖による。
下品なところを面白いと思うやつは下品。

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:40:53
市政だよりのがれき受け入れの件見た?
自分が新潟県人であることが恥ずかしくなっちゃったよ
県民性なのかな?
どうして受け入れたがらない人が新潟ばかりこんなに多いんだろう

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:49:44
絆ビジネス美味しいお(^m^)

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2013/02/03(日) 13:56:44
三馬鹿市長がナンだって?

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2013/02/03(日) 14:00:54
会田「σ(゚∀゚ )オレは?」

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2013/02/03(日) 14:07:30
>>649
日浦時代に旭町踏切あたりを立体化する計画なかったっけ?

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2013/02/03(日) 15:00:03
長岡は交通の便がいいよね
下越とは大違いだ

ここまで見た
  • 662
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 663
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 664
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2013/02/03(日) 16:02:11
国内で揉めたい煽りは橋下と同レベル。
敵は中朝露! あ、ここで書く朝は南も北も結局はじょんいると同族だから
一括りでおkということ。

ついでに「朝」に○日新聞入れるのもおkねw

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2013/02/03(日) 16:20:37
前スレあたりから急に湧き出したねその対立煽り

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2013/02/03(日) 16:34:45
686 名前: 雪ん子 投稿日: 2013/02/03(日) 15:47:04 ID:oCee/WgA [ KD182250034087.au-net.ne.jp ]

すみません、15時32分発の新潟行きの新幹線カラーリングが緑のラインの昔風なのですが
これって復刻バージョンなんですか?
それとも元々こうなんですか?

なんか上越新幹線って車両が他の新幹線と比べてボロいから、カラーリングが古くても違和感ないからよくわからないです。

どっちなの?

ここまで見た
  • 668
  • ここのほうが
  • 2013/02/03(日) 16:43:15
歪んでると思うわ
なんていうか遠まわしにネチネチとウザイ

馬鹿で結構

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2013/02/03(日) 16:46:11
これが長岡人の民度

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2013/02/03(日) 16:56:43
>>664
下越ってか新潟市の海は昔から侵食と飛び砂によって護岸工事を余儀無くさせられているんだよな。あんまり海を活用できていないから勿体無いと思う。
でも活用できればかなり大化けするだろうな。景観的可能性は大きいと思う。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:02:29
全国では既にここまで受け入れているとは知らなかったttp://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/tayori/h25/t2502/img/2-06.gif
これだけ東北に近いのに
しかも岩手よりも福島に近いのに新潟はどうした

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:03:59
ウオロク要町ってどうなるんだ?

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:08:00
>>672
なんかあったの?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:15:14
昨日火事があったパチ屋って、今日営業してんの?

ここまで見た
ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:48:25
>>675
あれま
明日閉店なのね
ありがと

ここまで見た
ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/02/03(日) 17:59:57
ツチダが倒産してから、もう7年も経つのか…早いもんだな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/02/03(日) 18:09:53
>店内にはしばらく休業と告知されていて、新たな店舗として生まれ変わるようです。
これって改装してまたオープンするってことじゃないのか?
さようならとかあったしそのまま閉店なのかと思った

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2013/02/03(日) 18:10:16
ツチダって響きが懐かしすぎる

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/02/03(日) 18:31:07
ツチダ跡地にウオロクになってないのは北園のとこだけかな?

ここまで見た
  • 682
  • !ninja!touhokudenmurofusisan
  • 2013/02/03(日) 18:53:58
>>681
新保店(豊2)もだね

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/02/03(日) 19:03:41
またトキが死んだとか!
佐渡人は学習能力あるのか!?
もはや佐渡なんかにトキを任せてられない!
何羽殺せば気が済むの!?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード