★★★新潟県長岡市260★★★ [machi](★0)
-
- 226
- 2013/01/22(火) 00:32:29
-
しがないサラリーマンでアベ政権応援している奴ってバカだよね
っていわれる理由も分からないほどのバカだよねwww
-
- 227
- 2013/01/22(火) 01:00:35
-
>>224
そーいがかね
-
- 228
- 2013/01/22(火) 01:17:08
-
>>226
にっぽー読んだの?
-
- 229
- 2013/01/22(火) 02:17:10
-
>>220
で?
なんだよ、また川口のヤン幹部だとか山古志だとか刈羽に近いほうだとかは長岡じゃねえとか、特殊扱いするのか?
で、被害に遭った部分だけ「長岡だぜ〜ワイルドだろぉ〜」か?
-
- 230
- 2013/01/22(火) 02:36:15
-
ビックリした
なんかドカンと来たぞ
-
- 231
- 2013/01/22(火) 02:37:38
-
今花火上がった?
-
- 232
- 2013/01/22(火) 02:37:51
-
今の雷だったんか?
屋根の雪が落ちた音かと思った
-
- 233
- 2013/01/22(火) 02:39:15
-
事故?ではないか
-
- 234
- 2013/01/22(火) 02:42:26
-
今の音何なんだ?
-
- 235
- 2013/01/22(火) 02:45:47
-
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/niigata.html
雷ではないよね?完全に花火の音と思ったんだけどなんでこんな時間に?
-
- 236
- 2013/01/22(火) 02:57:00
-
隕石だったりして
-
- 237
- 2013/01/22(火) 03:03:39
-
なにも音しなかったけど
どの辺りで音がしたの?
-
- 238
- 2013/01/22(火) 03:38:29
-
オレの家の雪が落ちただけかと思ったら
結構広範囲なのか?
-
- 239
- 2013/01/22(火) 04:52:02
-
ごめん少し大きめのおならが出ちゃった
-
- 240
- 2013/01/22(火) 06:57:17
-
新保あたりでも聞こえた
なんだったんだ
-
- 241
- 2013/01/22(火) 07:17:05
-
ついにヤツが来たか…!
-
- 242
- 2013/01/22(火) 07:33:04
-
何?夜中の2時30分過ぎ位に爆発音があったの?
寝ていて全然解らなかった!!
-
- 243
- 2013/01/22(火) 07:47:46
-
バス、ガスばすはす…じゃなくて、
バス、バス爆発だろ。ん?
バ・ス・ガ・ス・ば・く・は・つ
言えた!
-
- 244
- 2013/01/22(火) 07:49:41
-
その時間起きてたけど何も聞こえなかったけどなあ
聞こえたのはどの辺り?
-
- 245
- 2013/01/22(火) 08:20:02
-
うちも昨日爆発音聞こえたな
雪の落下音とも違うし
なんだったんだ
消防に出動とかは無いのかね
-
- 246
- 2013/01/22(火) 08:53:58
-
日曜日の未明に関東で火球の目撃があり、爆発音も聞こえているね。
同じ現象なのかな?
だとすれば、あちこちにこれから火球落ちまくり?(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
-
- 247
- 2013/01/22(火) 11:43:35
-
>>243
バスガス爆発 って言おうとすると言えないのに
バスが酢爆発 と言おうとすると何故か言える不思議
-
- 248
- 2013/01/22(火) 16:26:23
-
アルジェリアの人質に技大出身の人いるんだね
-
- 249
- 2013/01/22(火) 20:38:38
-
やっぱり技大レベルだと現場出なきゃなんだな
-
- 250
- 2013/01/22(火) 20:53:07
-
変電所で死亡事故だと!?それも東北電力社員
-
- 251
- 2013/01/22(火) 21:03:27
-
>>249
日揮は海外赴任当たり前の会社だよ
社員2000人のうち数百人が常に世界に散らばってるみたいだし
-
- 252
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 253
- 2013/01/22(火) 22:24:42
-
>>250
ニュースで出てたね。
続報が待たれる。
-
- 254
- 2013/01/22(火) 22:34:45
-
もう少しでアルジェリアに向かう飛行機が長岡上空を通過するよ
気をつけて行ってきてほしい
-
- 255
- 2013/01/22(火) 23:16:13
-
現在、積丹沖ですな
-
- 256
- 2013/01/23(水) 00:46:54
-
>>252
背景が生活感にじみ出すぎで笑えた。
-
- 257
- 2013/01/23(水) 09:52:47
-
読売新聞に川口のラブホ経営者が隣接するラブホに放火して捕まったって出てるんだけど、これってコスモスとクイーンだよな?どっちがどっちに火つけたんだろ?
-
- 258
- 2013/01/23(水) 11:00:35
-
どうして大人は
「分からないことがあったら聞け」とか言うくせに、
聞いたら「自分で考えろ!」と怒るんですか?
最初の言葉がコレですよ?やになる。
-
- 259
- 2013/01/23(水) 11:08:11
-
技大出身の人って向こうのテレビ局のインタビュー答えてた人だよね?
-
- 260
- 2013/01/23(水) 11:27:29
-
>>258
「判らないことがあったら聞け」を言葉通り捉えては駄目
「自分で考えて、それでも判断出来なければ聞きなさい」って捉えるのが大人
-
- 261
- 2013/01/23(水) 11:40:55
-
海外に出なければ日本は飯が食えない
通常時でも頭が下がるし
こんな事件が起きるのはなんともやりきれない
-
- 262
- 2013/01/23(水) 13:02:46
-
>>258
「判らないことがあったら聞け」には前提条件があって
基礎的予備知識、ないし基本的技術、ないし職場のしきたり等を
おぼえて、それでも分らなかったら聞け、ということ。
しかし心配しなさんな。「自分で考えろ」と怒った人も
最初は自分もそういわれたんだから。結局怒られながら
おぼえていくんだな、みんな。
-
- 263
- 2013/01/23(水) 14:46:13
-
技大って新潟大学より就職率いいんだよな
-
- 264
- 2013/01/23(水) 15:20:41
-
新人の時にメモを取るのは当たり前だと思ってた
全く別の業界だとメモを取ったら殴られるという業界を知った時には驚いた
-
- 265
- 2013/01/23(水) 15:23:21
-
>>263
専門学校の就職率90%以上と似た匂いがするがなw
まあ技大ってよくわからんが、専門的な知識ありそうだから探せばそれなりに就職見つかるのかね。
-
- 266
- 2013/01/23(水) 15:39:38
-
大人になれば
何にでも様々な状況があり、その状況に合わせて行動すべきということがわかる
言われたことをそのままやれば良いわけじゃないし
勝手なことをすれば良いわけじゃない
良い判断をして自分なりに行動しないと
-
- 267
- 2013/01/23(水) 16:24:42
-
雪しか祭り楽しみだよ
-
- 268
- 2013/01/23(水) 17:17:10
-
22日の爆音の続報ありますか?
今テレビで見てたんだけど20日では関東周辺でも爆音と光の軌跡が見えたそうですね
-
- 269
- 2013/01/23(水) 17:18:46
-
俺も気になってるんだが特に情報出てきてないねぇ
-
- 270
- 2013/01/23(水) 17:19:29
-
専門と一緒にしたらかわいそうだろ
実験棟もあるし教授もいるし海外研修もあるし
-
- 271
- 2013/01/23(水) 17:32:13
-
>>268
デロリアンが犯人だとは思わなかったが・・・
-
- 272
- 2013/01/23(水) 18:01:31
-
あの爆発なあ
新保って人がいたが、俺は蔵王
みんなこの近辺かな?
花火というより、ズズーンって地鳴りのような感じだった
-
- 273
- 2013/01/23(水) 18:03:26
-
俺は表町交番の近くで聞こえた
かなり広範囲だったんだな
-
- 274
- 2013/01/23(水) 18:19:01
-
今日駅前でベジータとナッパ見たよ
-
- 275
- 2013/01/23(水) 19:46:45
-
長岡市内のコインランドリーを教えてください
住所と店名をお願いします
洗濯機が壊れました
長岡に来て日が浅いですけど検索して探します
-
- 276
- 2013/01/23(水) 20:31:30
-
>>275
ttps://www.google.co.jp/search?q=新潟県長岡市+コインランドリー&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari
このページを共有する
おすすめワード