〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その9〓〓〓〓〓〓 [machi](★0)
-
- 637
- 2013/07/05(金) 14:15:19
-
>>639 THX
-
- 638
- 2013/07/06(土) 01:46:03
-
↓のコメントに期待しましょう
-
- 639
- 2013/07/06(土) 07:31:48
-
タキゲン管理地がうどん屋になるってどんな経緯があったんだろうね。
関西の人に聞いたんだけど、はなまるが流行ってると丸亀がやって、はなまるがつぶれるパターンが多いんだそうな。
-
- 640
- 2013/07/07(日) 11:45:03
-
>>594
ラーメン屋の近くのセブンイレブンで待機して、
信号の取り締まりしてるよ。
時差式表示だから、分かりにくい。
-
- 641
- 2013/07/08(月) 14:03:55
-
粟佐の西友付近(半径300m以内)に、公園てありますか?
滑り台とブランコがあるってくらいので良いんですが。
ご存知の方、お願いします!
-
- 642
- 2013/07/08(月) 14:35:19
-
もう少し先に行った、SLがある公園はどうですか?
-
- 643
- 2013/07/08(月) 14:59:41
-
ありがとうございます。
あの体育館のあるところですね。
妻が粟佐の西友付近に住んでいる友達の家に訪問するんですが、
長くくだらない話の間に、徒歩でイケる範囲で探したいんです。
4歳児を連れて炎天下にその往復はちょいとキツイ感じですね…。
-
- 644
- 2013/07/08(月) 15:14:40
-
粟佐北信号(西友のところ)をカインズに左折せず直進し
200mくらい行くと左手に屋代児童センターってあったような気がしたが遊具があったかは?
-
- 645
- 2013/07/08(月) 20:44:25
-
ここのHPに色々書かれています
http://www.tomholi.net/spot/
西友付近だと五十里公園とか楽しかったですよ
-
- 646
- 2013/07/08(月) 21:47:58
-
死亡事故があったようですね
-
- 647
- 2013/07/08(月) 21:52:15
-
粟佐神社に遊具無かったっけ?
-
- 648
- 2013/07/08(月) 22:28:51
-
>>643
探してみた。
屋代公園が最寄りっぽい。
児童センターの隣だから平日ならそっちも利用できるかも。良くわからんけど。
http://www.chikuma-shakyo.jp/child/index.html#link_04
粟佐北の信号を東へ。西友から直線で330m。
>>645
ストビューで見たけどなかなか楽しそうですな。
-
- 649
- 2013/07/08(月) 23:14:40
-
暑いから熱中症に注意
-
- 650
- 2013/07/09(火) 09:48:46
-
西友に涼みに行けばよろしい
-
- 651
- 2013/07/09(火) 18:10:52
-
みなさん、情報ありがとうございました。
屋代公園は近いしおもしろそうですね!
今週末に行ってみたいと思います。
-
- 652
- 2013/07/09(火) 21:04:11
-
いいなぁ、帰りたい。
-
- 653
- 2013/07/10(水) 23:36:06
-
帰っておいでよ
-
- 654
- 2013/07/11(木) 08:52:11
-
暑い!熱い!!あちぃ〜!!!
-
- 655
- 2013/07/13(土) 00:59:00
-
652です。
今仕事の関係で静岡県の某所に住んでいますが、蒸し暑くて辟易しています。
千曲市もそんなに暑いですか?
-
- 656
- 2013/07/13(土) 02:25:43
-
千曲市民です。多分そんなに変わりないかと…
今年は…いや今年も暑いですよ
-
- 657
- 2013/07/13(土) 06:49:05
-
でも、朝晩は涼しくなるのでは?と思っています。
千曲市に帰りたいよぅ。(´-`).。oO
-
- 658
- 2013/07/13(土) 10:07:22
-
みなさんこまめに水分を補給しましょう。
-
- 659
- 2013/07/14(日) 16:11:19
-
もうすぐ帰れる
-
- 660
- 2013/07/14(日) 16:52:07
-
愛知から戻ってきたけど長野はやはり快適ですよ
湿度が低いからそれだけでも違う
-
- 661
- 2013/07/14(日) 16:53:53
-
愛知は夜も同じ蒸し暑さ
-
- 662
- 2013/07/14(日) 17:33:01
-
もうすぐとはいえ早く帰りたい
両親、祖母、猫達に会いたい
-
- 663
- 2013/07/14(日) 18:55:25
-
昨日今日と涼しくて助かるわ
-
- 664
- 2013/07/15(月) 18:22:13
-
涼しい寒い腹こわす
-
- 665
- 2013/07/15(月) 23:50:14
-
>>652
俺も今年4月から東京単身赴任の身です。時々帰っているけど、やはり地元はいいですね。
東京は殺人的な暑さ。良く仕事やっていると思う。営業職は働きが悪くなる時期ですね。
-
- 666
- 2013/07/16(火) 20:20:44
-
夕方の列車はみんな顔が死んでる
特にサラリーマン
東京だと満員になるからそれが余計暑苦しくて...
-
- 667
- 2013/07/17(水) 18:20:20
-
夏も終わってもう秋か、というような空気だ
-
- 668
- 加法定理
- 2013/07/17(水) 22:37:59
-
ヤマダ電機ができるとか…!?
-
- 669
- 2013/07/17(水) 23:34:28
-
寂蒔の18号線沿いに作ってるのがそれだよ
PC専門のテックランドになるみたい。
どこの需要狙ってるんだろう・・・。
-
- 670
- 2013/07/18(木) 20:35:31
-
無理して建てた感は否めない
-
- 671
- 2013/07/19(金) 00:29:39
-
今年の夏ほど違和感のある帰省は無い
心情的に
-
- 672
- 2013/07/19(金) 17:53:03
-
>>669
PC専門?
BTOならネットで頼むし狙いがよく分からないや。
-
- 673
- 2013/07/20(土) 01:00:14
-
柳屋破産しちゃったんだ。
新駅反対を表明すれば流れが変わったかもしれなかったのに・・・
-
- 674
- 2013/07/20(土) 01:41:40
-
柳屋?
-
- 675
- 2013/07/20(土) 08:33:52
-
市長選に立候補してた柳町さんの会社でしょ。
もともと経営苦しかったらしいしね。
市長に当選してたら破産しないってわけでもないでしょ。
まさか自分の会社に市の事業を優先的に入れるなんて不可能だし。
-
- 676
- 2013/07/20(土) 09:38:21
-
自分の会社経営が赤字なのに、市の経営は任せられない。
という理由で「投票したいが、これでは任せられない。」という事で、
応援しなかった人も多い。
-
- 677
- 2013/07/20(土) 11:34:40
-
だからといって岡田や共産にも任せられないねー
-
- 678
- 2013/07/20(土) 13:29:35
-
会社が倒産したから市議会議員になった人なら知ってる。再就職出来て良かったね、と。
-
- 679
- 2013/07/20(土) 16:19:09
-
>>678
いたなぁ…
そんな市会議員
不在者投票した。
-
- 680
- 2013/07/20(土) 17:13:02
-
去年から市議会議員になった人、数人そんな人がいるなー
-
- 681
- 2013/07/20(土) 19:18:47
-
それは流石にあれだな...
-
- 682
- 2013/07/20(土) 23:50:33
-
>>675
でも、選挙で負けると冷飯食わされるってのもあるからね・・田舎では。
-
- 683
- 2013/07/21(日) 11:20:39
-
白票を投じてきました
-
- 684
- 2013/07/21(日) 22:52:57
-
投票時間20:00までなのに、20:00JUSTで当確がでるって、
どういうことですか?
-
- 685
- 2013/07/21(日) 22:55:14
-
出口調査でほぼ確実ってことかな
-
- 686
- 2013/07/21(日) 23:11:23
-
もう出口調査だけやってればいいんじゃないかな
-
- 687
- 2013/07/22(月) 23:33:49
-
かなりベイシアに依存していたことがわかった。
八十二が店内にあるのも便利だったし、食品と雑貨、服飾、その他が揃ってるのも。
綿半スーパーセンターへ行けば解決するんだけど、ちょっと遠いんだよな。
このページを共有する
おすすめワード