facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 356
  •  
  • 2012/10/19(金) 22:50:13
【悲報】森喜朗元首相、やきうがつまらなすぎてバックネット裏で寝るttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1350641094660.jpg

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/10/19(金) 22:58:09
>>355

お前呪われるぞ

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/10/20(土) 01:13:47
>>356
目立ちすぎわろたw
左は秘書かSPか?

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/10/20(土) 11:51:40
>>355
故人を貶めても仕方ないぞ

しかし自殺予告してしかも7階からダイブか
見た人は酷いトラウマになるだろうしな
そういう噂がたったほうが良いのかも
親御さんには気の毒だが

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/10/20(土) 12:06:06
>>353
合っていない。
台湾に変えたのは6年後。
その間の行き先は不明。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/10/20(土) 12:15:41
>>350
例の誤報騒ぎの直後だからマスコミも慎重になるだろからそうそう教師叩きにはならないと思うよ。
それに>>339みたいな事だったらマスコミには載りにくいしこの手の話は情報カットされる事が多いから
マスコミの記事だけでは事実を含めた真実はたぶん永遠に分からないと思うよ。

前にも書いている人がいるけど教師は真実が分からないままかなりのトラウマを抱える事になるだろうね、、、

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/10/20(土) 12:24:58
マスゴミが星稜出身のプロスポーツ選手とかにコメント取りに行きそうだな。
「母校で自殺者が出たことについて一言」とか。
そんな馬鹿なことはしないで欲しいが。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/10/20(土) 13:02:32
昨日見たニュースだと
テストで赤点とったからて出てたよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/10/20(土) 17:16:43
赤点ぐらいで自殺していたら俺なんかなん十回自殺したら良いのやら…

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/10/20(土) 19:04:08
おれは五十回以内の自殺で押さえて見せる

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/10/20(土) 20:34:15
お借りします。

>>563
そっちがアホな絡み方してくるからだろ。
気持ち悪いと思うなら自分の気持悪さにも気づけよ。
金沢城公園と中之島を比べる神経がわかんないわ。
大阪城公園ならふつうに走り回ってる旅行中の子どもいるから
金沢城公園と同じじゃん。

太陽が丘なら金沢城まで行かなくても
安心して遊ばせられる公園がありますが何か?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/10/20(土) 21:16:12
?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/10/20(土) 21:17:02
>>366
わざわざ2chから荒らしに来るなよ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/10/20(土) 21:50:45
>>366
うざい

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/10/21(日) 16:50:51
どっから飛んできたんだか。(^_^;)

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/10/21(日) 21:18:43
太陽が丘

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/10/22(月) 08:03:16
太陽ヶ丘か・・・まあ、葬式で行くことはあるが、あそこにはイタリア料理屋があったと思うが、健在だろうか。
冬はイルミネーションが綺麗だったな。

山環やら海環が出来た途端、人の出入りが激しくなった町ってあるよねー。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/10/22(月) 08:47:44
山環出来てもアクセス悪いね
雪降ったら大変
おまけに立地最悪なのにお値段お高め

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/10/22(月) 12:44:21
>>373
>おまけに立地最悪なのにお値段お高め

え?あそこの土地高いの?安いと思ってた。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/10/22(月) 17:14:02
>>374
料理の値段のことじゃないのか?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/10/22(月) 19:50:53
金沢に一泊の出張に行きます。
夜は金沢駅周辺でご飯を食べる予定ですが、お勧めの店とかあるでしょうか?

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/10/22(月) 19:57:23
八番麺屋

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/10/22(月) 20:13:49
>>376
希望ジャンルは?それとお酒飲む?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/10/22(月) 20:26:26
定番がいいなら寿司じゃね?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/10/22(月) 20:33:10
くろ屋

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/10/22(月) 22:21:07
白山そば

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/10/22(月) 22:24:52
>>376
何が食べたいかに拠ってもオススメの店が違ってくる。
とりあえずここで駅西〜駅前〜武蔵周辺で検索してみては?
http://www.zazi.jp/shop/index.html

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/10/22(月) 22:55:56
レスありがとうございます。
お酒は飲みます。てか大好きです。
海の幸なんかツマミに地酒なんか飲めれば最高です。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:00:20
北陸は特別な何かがうまいってよりは魚介類全般うまいって感じだから、
適当に人気な店に入れば外れる確率は低いよ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:02:54
甘エビがおいしいよね

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:17:54
金沢と言えばおでん

やまけんの出張食い倒れ日記:金沢の夜にはことのほか、おでんが映える! よし坊で美味しくいただき、ひげちょうルーローハンの加納さんと再会した夜。
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2011/02/post_1651.html

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:23:44
駅なかの黒百合のおでんが食べたくなってきた

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/10/22(月) 23:25:44
俺は三幸が好き。おでんを食べたい季節になったか。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/10/23(火) 00:31:46
>>386
東京ではとうの昔に撤退したひげちょうルーローハンが工大前にあってビックリしたよ。
東京で食ったときは不味くはないけどとにかく量が少ない。
牛丼のサイズで考えていたら並で普通のお椀、小ではまるでオシンコウの皿w
ご飯だけ増やしても肉の量が少ないので野菜とスープを追加しなければならず、
結局高くついたよ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/10/23(火) 02:26:13
>>389
知らなかったけどぐぐってみたら
広大前のほかに、御経塚イオンにもあった
なぜ石川にだけ2店舗もw

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/10/23(火) 05:38:33
さぶろべいの鳥皮

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/10/23(火) 06:47:17
いの字閉店したんだな
知らんかった

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/10/23(火) 07:04:48
マジデ?
そういや最近行ってなかったが…

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/10/23(火) 07:10:53
立地が悪かったんだろ
入りにくい

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/10/23(火) 14:02:04
森元首相の息子、死んでたんだねhttp://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2184.html

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/10/23(火) 14:17:07
なにをいまさら

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/10/23(火) 15:35:18
>>392>>393
今日の中日に事業停止の記事があった。自己破産らしい。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/10/23(火) 16:57:02
いの字ってあの回転すしの?
好きだったのにな

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/10/23(火) 20:51:44
じんずしFC本部の巨峰、自己破産申請へ
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20121023302.htm

そういえばじんずしも久しく食べてない

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/10/23(火) 21:10:16
>>390
県庁にそこの弁当あったぜ、何回か食べたが今もあるのかな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/10/23(火) 23:07:27
金沢のラーメンといえばどんな味ですか?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/10/23(火) 23:25:06
塩、味噌、醤油、トンコツから選べます。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/10/24(水) 05:37:33
金沢のラーメン…8番になるのかな
野菜たっぷり

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2012/10/24(水) 06:45:29
八番は加賀市だ

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2012/10/24(水) 08:59:51
そんなことを言ったら金沢カレーだって野々市、小松、新宿だ。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2012/10/24(水) 10:20:50
8番ラーメンは加賀市だね
http://www.hachiban.co.jp/noodle/what/what.html

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード