facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 150
  •  
  • 2012/09/16(日) 19:11:36
>>147
そいつらが金沢に来てブランド物や電化製品を買い漁る……………わけないな。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/09/16(日) 19:51:16
金沢で中国人労働者はよく見るけど、観光客はあんまり印象ないな

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/09/16(日) 19:58:40
観光客は台湾か香港

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/09/16(日) 20:16:11
んーとね、欧米系や日本人のような個人、家族単位の観光客じゃないね。
団体様のツアー客。兼六園や武家屋敷でワラワラ見かけることがあるよ。
繁華街や郊外には中華系の旅行者は顔見せないね。ホテルに籠もるのかな?

片町にいる小姐は「オニイサン。マッサージ。キモチイイ。サンジュップンダケ」とリピートしてる。
観光客のようにはおカネを落とさず、むしろ日本円を巻き上げる存在だよね。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/09/16(日) 20:27:26
>>153
後者はチャイナが多いんじゃない?

ここまで見た
  • 155
  • 154
  • 2012/09/16(日) 20:32:18
大陸って意味ね。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/09/16(日) 20:44:07
高い物売ってる店行くと香港の家族づれらしいのがいることがある

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/09/16(日) 21:17:41
石川県には中国人が1万人住在してるらしい
金沢市も中華料理ふえたわな〜
留学生も多い
知らず知らずに浸食されているのですよね〜

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/09/16(日) 21:27:50
全部が全部テレビを賑わしてるような人種じゃないかもしれんが、しかし根底はやはり反日を刷り込まれた中華思想
いざとなったら何しでかすかわからんから怖いね

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/09/16(日) 21:46:28
アウェイの日本で暴れて居場所が無くなると自分が困るだろう。
中華コミュニティが貧弱な地方では大人しくせざるを得ない。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/09/16(日) 21:56:38
削除GLに

2.誹謗中傷
特定個人、団体、地域等への誹謗中傷でしかない発言は削除します。
これは掲示板における固定ハンドル叩き、及び地域の優劣をつける主旨の発言も
含めて削除対象となり得ます。
店舗情報等は情報として提供されたものについては削除しませんが、
同じく誹謗中傷のみが目的ととれるものは削除する場合があります。

とある。
あんまり際どい発言の連続でスレを埋めるのはどうかと。

ここまで見た
  • 161
  • 154
  • 2012/09/16(日) 22:18:49
この時期に中国や韓国に修学旅行に行く馬鹿な学校は無いだろな。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/09/16(日) 22:31:57
金沢は少ないが立山行った時ここは中国かと思うぐらいだったw
中国人誘致すると日本人減るんだよな

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/09/25(火) 22:40:06
金沢市内のiPhone5の入荷状況って良い方なのかな
au予約したけど入荷未定だし困ってる
早くMNPしたいのに

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/09/25(火) 22:53:54
とにかく、
個人レベルで無視し続けるのがよい。
とにかくチャンコロ大杉。

ここまで見た
  • 165
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/09/26(水) 00:21:23
やっと涼しくなってきたー
金沢のドラッグストアの強盗捕まったみたいだねー、よかった

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/09/26(水) 06:55:54
とりあえず週末のデートどこ行こう…行き着くした感があるよ

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/09/26(水) 07:37:32
>>167
文化ホールでアニメのイベントあるよ
先着でいろはのポストカードもらえる

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/09/26(水) 07:59:41
彼女がいる奴がそんな所へ行くはずがない。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2012/09/26(水) 08:10:27
を?ストッパー外れたのか。

いろはと言えば映画に合わせてイベントすると聞いていたが、それが>>168なのかねぇ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2012/09/26(水) 08:39:00
なんだステマだったのか…

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2012/09/26(水) 09:08:16
>>163
あなたが決めたことだから多くは言わないが、現状金沢ではSoftBankがいいと思う。SoftBankとauの2台のiPhone5でLTEの受信を比較したらわかる。auは市内のどこに行ってもLTEを拾わないよ。SoftBankはLTEを受信しないエリアを探す方が大変なほど。テザリングがどーの、回線品質がどーのを言えるレベルに達していない。
ご参考になれば。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2012/09/26(水) 11:59:51
月曜の北國見てたら、北國の記事がマルキリ韓国人が書いたように思えてしまった。
なんで、新潟の瓦礫受け入れにまで横槍射れてんの?
どうでもいいじゃん新潟の事なんて。どうしてそんなに気になるの?
こんな記事のせてるのって全国でもここだけじゃない?
毎日新潟の新聞でもチェックしてるのかね?暇な会社だね。
恥ずかしい。もっと大人の記事を載せてください!

最近は「金沢の都心部」とかいう文章が無くなってきて、少しは評価してたんだがな・・・・。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2012/09/26(水) 14:30:42
安倍総裁誕生!!

ノーサイドをパクったのは当て付けだねw
これでやっと土俵にあがれる。
橋下でも渡辺でも安倍でもいいから、とにかくカンチガイのミンスをフルボッコ退場にしてくれw

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:18:49
なんか、押しちゃいけないボタンを押しちゃいそうな気がする・・・

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2012/09/26(水) 17:49:04
>>163
高岡だけど、昨日SBで16G予約したら10月にはくるって言ってたよ。
んで「11月からの契約が良いなあ」って言ったらえ?って言われたから
案外早いと思うけどなぁ?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2012/09/26(水) 19:14:38
>>174
今更自民はないだろうw

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2012/09/26(水) 19:28:14
今更ミンスはもっとアリエナイだろ?

石川じゃ維新とかみんなとか立ち枯れとかって選択肢がないから、
アカか自民かって話じゃ自民やむなしじゃね?
たとえ奥田はイヤじゃなかったとしても、中央のミンスがチャンコロに売国しかねんクソどもだから、
下手にミンス支持すると能登とか舳倉とか盗られちまうぞきっと。
金沢だって明日は我が身と警戒して当然だろ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2012/09/26(水) 20:05:26
どこも期待薄だが消去方で自民
有権者もこれで懲りただろ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2012/09/26(水) 20:35:48
民主も自民も同じ穴のムジナ
どちらを選ぼうがたいして変わらん

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2012/09/26(水) 20:40:04
石川県なんて、どこの市町村、県議会も談合やろ
組合とズブズブ

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2012/09/26(水) 21:47:12
談合されてるほうが地方にとっては都合いい

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2012/09/26(水) 23:15:46
どこも同じとかいってもどこか選ばなきゃならん
なら少しでもまともなところ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2012/09/27(木) 00:17:09
国からして談合ありきだよ
なに必死に石川の談合を糾弾した気で絶頂になってるの?

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2012/09/27(木) 04:51:01
消去法だと自民は真っ先に消えるだろ。w
選挙=罰ゲームだなぁ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2012/09/27(木) 06:45:23
選挙が近くなると騒がしくなるねぇBBS

週末は駐屯地祭だっけ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2012/09/27(木) 07:49:06
>>185
じゃあどこならいいと思う?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/09/27(木) 08:05:51
政治の話やらに熱中しすぎるとまたストップされるぞ。(^_^;)

確か、専用のスレなかったっけ?


意見をちょっとだけ言うと、ミンスはまず無いわ。円高政策のおかげで立ちゆかない産業が
どんだけあるんだって話。行きすぎた円高を是正しようともしない。

円高で得したって人いるのかって話だわ。原油も鉄鋼材も値段下がってないのに。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/09/27(木) 08:11:02
>>188
>>円高で得したって人いるのかって話だわ。

ユニクロ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/09/27(木) 11:29:57
>>189
なるほど。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/09/27(木) 12:17:24
イオンも
輸入メインの小売は大体得してない?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/09/27(木) 12:23:39
>>188
こういう何処がダメってだけの意見は自分の周りにも多い
>>187じゃないけどじゃあ何処よ?って思うわ

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/09/27(木) 12:54:56
>>189,191

あれは中国企業だろ。(^^;)まあ、ミンス同様中国のご機嫌取ってれば良い所は良いかもね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/09/27(木) 13:32:24
イオンなんてモロミンスだもんなw

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/09/27(木) 16:35:07
>187,192
だから罰ゲームなんだって。
中選挙区の時代なら結果が極端にならず無茶出来なかったから良かったんだけどね。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:55:40
今日の朝刊見たら市川先生もだいぶ冗談がうまくなったと感心したわ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:11:31
>>172 >>176
ありがとうございます。
MNP乗り換えで安く上がるのでこのまま契約します。
auはエリア地図非公開だったり、対応地域が県庁所在地だけだったり
地方に力を入れていないのがまるわかりで厳しいですね。
半年後には金沢を離れる予定なのでそれまでは我慢します。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/09/28(金) 08:42:14
twを見ていた昨晩までの流れで特に他意は無いのだが、今日はチャンカレでLカツでも食うかという気になった。
あんだけカツカレーだけの写真並べられるとな。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/09/28(金) 10:39:40
しかし3500円のカツカレー食っただの庶民感覚が無いだのまだあんな事するんだねぇ
高給取りのマスメディアがよく言うわw (別に党員でも安倍支持者でもないけど

またこういう報道の繰り返しかな?でもまた乗ると思うよ前回騙された人はさ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/09/28(金) 12:04:59
日本人がそこまで馬鹿でないと信じたい…

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/09/28(金) 14:37:14
>>173
>最近は「金沢の都心部」とかいう文章が無くなってきて

単に書くネタがなくなってきてるだけだろう。
まともな開発案件すらないし

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード