facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 980
  •  
  • 2012/08/15(水) 21:37:48
キミ達と同年代
http://www.youtube.com/watch?v=_QOXodCXpTs&sns=em

ここまで見た
  • 981
  • またりん子
  • 2012/08/15(水) 21:57:56
次スレですー(^^)
衣替えの準備はできましたか〜?

長野県諏訪広域スレ・156【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1345035264/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1345035264/
携帯の人↓こちらからどぞー
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1345035264&BBS=kousinetu

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2012/08/15(水) 21:59:27
>>957>>981
どっち使うんだ

ここまで見た
  • 983
  • またりん子
  • 2012/08/15(水) 22:03:25
すみません
削除依頼出してきます(^^;

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:05:24
どっちも乙ですが…

個人的にはまたりん子さんのがいいなぁ〜

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:05:54
相変わらず岡谷IC方向は20号ばかり渋滞だな
あれどうにかならんのかね?
長地からバイパスに入るだけでも1時間は違うだろ
20号側からだとICの入り口が右折だから詰まるし

ここまで見た
  • 986
  • 中央自転車道
  • 2012/08/15(水) 22:18:46
>>985
ガスト前悲惨な状況です。
信号変わってもr2〜3台しか進めません
この道走ってる人はわざと渋滞を楽しんでいるとしか思えません

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2012/08/15(水) 22:49:51
こういう時にバイクは凄く便利だ。
それでも茅野に帰ってくるまで40分ほどかかったがね。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2012/08/15(水) 23:03:33
混んでいる時にバイクですり抜けていくの怖くない?
それで、去年だがに一人亡くなってた気がするけど

ここまで見た
  • 989
  • amadana
  • 2012/08/15(水) 23:36:53
>>983
957削除でお願い申す。
スレの伝統を鑑みるとまたりん子さんの次スレが有効としたい。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2012/08/16(木) 00:51:17
>>988
昔都心部に住んでて、渋滞だらけのすり抜けに慣れてますんで。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2012/08/16(木) 03:34:10
またりん子氏にお久です


またりん子氏を責めるつもり全くはないのだけど、スレ立ては誰でも自由なのに、先に立てた方を削除はちょっと矛盾に感じる…
誰がスレ立てしようが、中身はほぼ一緒だし

念のため書きますが、先のスレ立て人ではありません
一個人の意見で

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2012/08/16(木) 03:49:06
それは同感。
またりん子氏は自分で削除依頼すると言っているのに周りの人がどうこう言うのはね。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2012/08/16(木) 08:39:10
垢玉を筆頭にする糞コテ集団が股りんこの立てたスレにひきこもってくれればありがたい

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2012/08/16(木) 09:01:32
またりんこも立てるときすぐ上を見たり検索したりして重複か確認しないのかよ
役に立たないゴチャゴチャしたテンプレにしたがるし糞だな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2012/08/16(木) 09:26:27
今年の諏訪湖花火は人少なかった??

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2012/08/16(木) 09:32:13
別にマタリンコのすれ次スレで使えばすむだけの問題
>>994とか自分でたてもしないくせに何様なのかと。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2012/08/16(木) 09:38:40
黙って先に立ったのを次、後に立ったのをその次に使えばいいだけです。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2012/08/16(木) 09:43:46
>>970
すまん、本部の指示なんで消せんのよ
会長が花火見るために作った新本社だしw

ここまで見た
  • 999
  • amadana
  • 2012/08/16(木) 09:58:48
>>997
両者とも?156で紛らわしいけど
そうしますか

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2012/08/16(木) 10:00:55
158で補正かければ良いんだよ

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード