facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 784
  •  
  • 2012/09/06(木) 01:47:18
>>739
力○ヨはろくなヤツがいない

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/09/06(木) 11:58:32
もう最高すぎて言葉にならないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyreGBww.jpg

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/09/06(木) 22:13:28
某T建築の息子が東京でモデルかなんかやってるけど薬中って聞いた。マジかな?俺の2個上なんだよな。たしか。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/09/07(金) 08:30:33
>>786ttp://ameblo.jp/tsutsumi-kenji/

この人の事かい?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/09/07(金) 13:20:08
>>785
色んなフェチがいるから否定はしないが、せめて何が良いのか理由と貼るなら糸魚川の画像にしてくれ。


>>784
と、地域貢献しない建設会社は語った。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/09/07(金) 16:13:30
うわ!こいつ!やせたなー
ウワサはマジなのか

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/09/07(金) 16:32:21
かっこいいtattooはいってますよねー

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/09/07(金) 17:59:44
仲間がいかにもだしな。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/09/07(金) 19:09:46
薬はないだろ〜。
でもアレで実家の商売をリンクしたら親孝行だわ。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/09/07(金) 19:28:40
あいつは昔からイケメンだが超ナルシストで致命的に笑いのセンスがなくおもしろくなかった。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2012/09/07(金) 21:01:25
>>786
76〜78生まれは糸魚川のクズ世代だろ?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/09/07(金) 23:06:58
お前らよりクズではないだろう。
会社の社長やってたり親子揃って立派じゃないか。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/09/07(金) 23:39:35
>>795
能無しpandaは引っ込んでろ!!屑がw

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/09/08(土) 07:31:44
放射能が怖くて逃げ帰ってた

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/09/09(日) 16:49:47
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY576IBww.jpg

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/09/09(日) 16:56:57
また貼ってるわ。おもしろくないから。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/09/09(日) 17:58:39
>>799
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYya-IBww.jpg

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/09/09(日) 17:58:50
>>799
おまえ、センスない

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/09/10(月) 01:00:27
>>799 顔赤くして何やってんだ糞養分?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/09/10(月) 15:40:44
>>798>>800
雲フェチなのは分かったから、もう少しマトモな写真貼れよ。
糸魚川で撮れば、もっとましな雲の写真撮れるだろ。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/09/10(月) 19:10:48
避雷針ぢゃないよね

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/09/10(月) 20:51:56
雲を撮ってるわけじゃないよな、間違いなく(笑)
携帯とかの電波アンテナかな?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/09/10(月) 21:34:25
>>805
マジでツッコミ居れてくる奴がいるとは…

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/09/10(月) 22:10:55
思うつぼ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/09/11(火) 06:45:48
糸魚川に新幹線の駅はできるのに、マックはできんのか。
はよせいや。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/09/11(火) 08:48:49
mosなら良いがMacはクソまずいから要らね。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/09/11(火) 13:12:11
モスは一回撤退したからもうこない。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/09/11(火) 15:03:46
>>810
MOSだってフランチャイズなんだからやりたい経営者が居ればあるだろ?

寺島MOSはどう考えても、在日経営者が立地条件から失敗したのが大きいだろ。
国道沿いに建ててもドライブスルー無いとか、ダイナムまで手売りに行ったとか、それファーストフードの意味ないつーのw
ロッキーにしろ、MOSにしろ糸魚川の経営者はファーストフード舐め過ぎだわ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/09/11(火) 16:48:28
寺島不便だったのに、いつのまにか沢山の店出来て・・ 
でもあまり場所良くないところだな。
糸魚川市住み飽きてきたな。みんなは充実してる?

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/09/11(火) 19:21:54
放送って反響してわかんねー!
国土交通がなんだって?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/09/11(火) 19:59:15
安心メール登録せよ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/09/11(火) 20:08:32
ヘクサシーズン、まもなくですね。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/09/11(火) 22:16:08
ヘクサネタにこだわる浦本人

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/09/11(火) 22:18:12
糸魚川で石川県のテレビを受信する事って可能なんでしょうか?
海沿いなら能登半島が見えるのでアンテナを能登方面に向ければテレビ受信出来るんですかね?
能登の一部の世帯は今でも新潟県内のテレビ放送が視聴出来るらしいので気になります。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/09/11(火) 23:02:30
能登で受信できる新潟の局って弥彦の親局でしょ
能登にあるのは中継局で出力が小さいから無理なんじゃないの?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/09/12(水) 00:34:42
>>818
やはり能登の中継局は出力が低すぎて糸魚川では難しそうですね。
弥彦の親局の電波は能登まで届いているらしく、デジタル放送になっても安定して受信出来る世帯があるそうです。
少しでも可能性があるなら遠距離受信用のアンテナを購入してみようと考えてました。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/09/12(水) 00:49:57
>>808
めちゃくちゃ昔だが
駅を出て左になかったっけ?

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/09/12(水) 01:11:17
>>820
ロッキーフライドチキンだっけ?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/09/12(水) 18:14:54
スーパーエリートはどごいっだ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2012/09/12(水) 19:54:28
飲んだ後の〆のラーメンはどこの何がうまい?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/09/12(水) 19:55:40
今日のお昼前、能生の駅の近くの交通事故、くわしくわかる人わかりますか?

昨日は、高速 能生の入り口から糸魚川に向かってトンネル手前で、追い越し車線で
大量の水 流入で 事故ってる車あった。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/09/12(水) 19:55:42
>>820
マックではなかったが、ファーストフード的なお店あったよね
入らないうちになくなってたけど・・・

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/09/12(水) 20:05:15
しめのらーめんはzip

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/09/12(水) 23:47:51
>>816
いや、早川人だろ。または西海人。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/09/13(木) 00:50:19
>>823
駅前なら まるちゃんのラーメンが結構良かったぞ
あとはサフランのラーメンも意外とイケル

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/09/13(木) 01:46:09
〆はラーメンじゃなくて、お茶漬けだろが!JK

どちらにしろ酒飲んだ後には炭水化物は取らん方がええと、この間TVでえらい人がゆうとったで〜
どうせここにカキコしてる面子なんて、おっさんが多いんだから気を付けナハレヤ!

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/09/13(木) 06:38:22
夜中のラーメンと野菜ジュースの組み合わせなら太らないと専門家がいってたぞ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/09/13(木) 07:55:51
>>829 ラモス乙!!

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/09/13(木) 17:37:42
>>823
ナナの塩ラーメン
もしくはエデンの向いにあるラーメン屋の岩ノリラーメン
もしくはなりたの塩ラーメン

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/09/13(木) 17:39:41
すいせんは激マズだ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/09/13(木) 20:13:47
つーても、今は大概の居酒屋に〆のラーメン有るしな、一作然り、徳菜光然り。

だから〆にラーメン屋寄って行くか!何て古すぎw
よほどしょっ中飲み歩いてる何処ぞの団体さんでもなけりゃ希少種な人種w

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/09/13(木) 20:43:43
むしろ〆はあまり食べません。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード