facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 494
  •  
  • 2012/07/29(日) 20:58:57
今日ってどこの花火大会がやってるんですか?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2012/07/30(月) 06:21:42
青海と名立だった

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2012/07/30(月) 08:19:03
土日、松本ナンバーの車が多かったが・・・
148で後ろの松本車にいきなりクラクション鳴らされて、
睨まれましたが、何か気に障ったのでしょうか?
気分悪いっす。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/07/30(月) 09:25:32
今朝原信の裏あたりで事件って何?

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/07/30(月) 11:38:03
>>494
後は、8月5日糸魚川11日能生だね。

>>495
ほう。
そう言えば、10年前位に青海、糸魚川、名立が確か同日開催で、上越からの帰りに三カ所から花火打ち上がったのが見れたのは面白かったわ。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/07/30(月) 12:43:07
事件?!なに?!

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/07/30(月) 18:25:51
雨が恋しいぜよ…

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/07/31(火) 12:22:09
>>499
用水路に水死体が流れてきました。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:41:10
お年寄りでもあやまっておちたのかな

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/08/02(木) 13:17:47
東京から糸魚川に電車で向かうと悲しい気持ちになる。
東京駅を出発した頃は素晴らしい都会の景観が楽しめる。
しばらくすると埼玉県に入るが、まだまだ高層ビルなどが見える。
『ダさいたま』と呼ばれる場所よりも糸魚川が遥かに田舎だと言う事を実感する。
大宮駅周辺は糸魚川人からしたら大都市と呼べるレベルだ。
大宮駅を過ぎると田園風景がチラホラと目に入ってくるが、それでも糸魚川より遥かにマシである事は確か。
群馬県に入って高崎駅で停車して疑問を感じる。
『おい、群馬ってサファリパークとかある田舎じゃなかったのか?景色が普通に都会的じゃないか!普段買い物に行く上越なんかより遥かに栄えている…』
そして高崎駅を過ぎるとすぐに長いトンネルに入って携帯が圏外になる。
『あぁ、このトンネルを抜けたら越後湯沢で乗り換えか…』
越後湯沢駅で乗り換えてトンネルばかりのつまらない路線を耐えていると直江津駅に着く。
『マジで田舎くせぇ景観だな。寂れた感じもあるけど、イトーヨーカドーがあるから糸魚川よりマシか…』
そして糸魚川駅に着く。
『あー、なんでこんな所に生まれちまったのかな。こんな田舎なら誰も呼べねぇよ。道路だって錆びて茶色になってるし、駅は未だに自動改札機じゃねぇ…』

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/08/02(木) 13:24:42
で?
長文(゚Д゚)ウゼェェェ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/08/02(木) 17:59:53
ねこ大好き、まで読んだ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/08/02(木) 18:23:39
都会で暮らして向こうで友だちできるとまた変わってくるけどな
「ちょ、おま、こんな所で暮らしてたんかw」てぐらい、
田舎の暮らしを見せたくなる
ましてや夏の糸魚川なんて一番いい季節だと思うわ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/08/02(木) 18:34:32
>>503
お前さんの発言は単なるひがみだな 帰ってくんな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/08/02(木) 18:45:00
おまんたまつりー

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/08/02(木) 19:39:59
ちょっとお前ら底辺のカス共に質問なんだけど、糸魚川の魅力って何だい?
他所から彼女や友達を連れてきた場合はどんな所に行くのが良いと思う?
お前ら同様カスな俺様に教えて欲しいんだが。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/08/02(木) 19:59:17
>>509
親不知の海岸と不動滝が良いと思う。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/08/02(木) 21:06:12
まぁ、糸魚川の魅力も感じ方様々だが、東京とかの都会の魅力も様々。
「都会=魅力有り」「田舎=魅力無し」ではない。
少数だが、実際都会から糸魚川に魅力を感じて移住されてる方もおる。
都会も田舎もいい所はあるんじゃない?

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/08/02(木) 21:22:09
今日もアフロ混んでるかな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:29:58
どこそれ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/08/03(金) 00:46:06
この辺りだと白馬、安曇野、妙高高原とかは景観も綺麗で良い田舎って感じがしますよね。
糸魚川も田舎のままで良いから綺麗な街並みにしてほしいです。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/08/03(金) 09:44:48
>>503
そのうち、それが良くなってくるんだよ。
坊主

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/08/03(金) 09:48:35
たびたびスマン。
明日は三波春夫聴けるんだよな?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/08/03(金) 12:41:16
街宣右翼かと思うような車が大音量で通って行った。
下品すぎる。

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/08/03(金) 13:28:52
>>510
ありがとうな、不動滝は思い付かなかったわ。

>>515
お前も若い頃は東京に住んでたのか?
糸魚川のどんな所がよく思えるのか教えてくれないか?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/08/03(金) 13:31:55
しかし、pandaは偉そうだな。

不動滝は「うるる」が大量にいるから気を付けてね。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/08/03(金) 14:46:04
>>519
わかった、さんきゅー!!
まだガキだと思われるかもしれんけど、もう成人してるぞ。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/08/03(金) 20:03:43
私の年収は53万です。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/08/03(金) 21:34:20
>>521
冗談だといってくれ!
いまから仲町『ラグドール』に飲みに行ってあしたの『三波おまんた復活』に備えるよww

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/08/03(金) 22:43:39
明日のおまんたの屋店にaunも又出店するのかな?
昨年のカレーが美味かったから又食いたい

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/08/03(金) 22:50:14
私の年収は53万ですが、生活保護を受けているので不自由はしておりません。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/08/04(土) 03:13:48
>>524
だから何だよ?カス と釣られてやったわw

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/08/04(土) 07:37:14
>>521
フリーザ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/08/04(土) 08:24:54
>>520
515だが・・・なんだ、俺より先輩なんじゃん
しっかりしろよ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/08/04(土) 10:48:03
糸魚川はいいところなの?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/08/04(土) 11:32:53
三波春夫の曲(CD)が流れるのは、最後の18分間だと
日報の上越版にでてた。

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/08/04(土) 11:45:23
>>526
私の戦闘力は53万です。

>>527
なんだ後輩だったんか。
悩み事とかあれば先輩が聞いてやるぞ?

>>528
良い所ではない。
俺みたいな底辺が多く生存する町だ。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/08/04(土) 12:18:51
>>529
9時終了だから8時40分くらいからだね。
保存会のジジイババアの気の抜けた唄から三波春夫に替わった瞬間が見ものだなw

どれだけ踊り手のテンションが変わるか見させてもらうわw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/08/04(土) 15:32:59
おマンた祭り根絶会に改名しろ。
てめえらが作ったわけでもない祭りを偉そうに仕切ってんじゃねぇよ。
お前らのオンステージカラオケ大会は迷惑にならない場所でひっそりとやってくらさいな。新しい火葬場とかどうよ?w

>>529
ワザワザそんな事書くってことは、糸西タイムスはジジババの演奏じゃダメって思ってる証だなw

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/08/04(土) 17:50:18
最近変質者多いな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/08/04(土) 18:22:52
>>533
祭り行く人は気を付けたほうがいいよな。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/08/04(土) 18:47:21
おいおい>>532>>534だろw

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/08/04(土) 19:42:35
>>535
え!?現実社会の話だろ?w

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/08/04(土) 22:00:17
おまんた祭り最後みんなで踊るとこで、浦本のとこにいた子供と一緒に踊ってた男あれなに?
若干イケメンっぽいやつ
子供先導して掛け声かけてたわ

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/08/04(土) 22:37:48
祭り見て今上越に帰った来たよ。
それはそうと農協の前の本部席にミスヒスイwが3人いたよね?
その横に茶髪で浴衣着たキャバクラのねえちゃんみたいの3人いたけどアレ何?

それにしてもやっぱ保存会のBBAどもはしょうもなかったなw
来年からもっと出番減らすべき!

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/08/05(日) 01:18:52
夜の糸魚川市内、某コンビニ。
店の窓の外側にびっしりヘクサが…。
夏にヘクサを見るなんて…。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/08/05(日) 02:43:49
糸魚川おまンこ祭り

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/08/05(日) 19:59:31
花火はじまた
ドンドンうるせー

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/08/06(月) 06:35:27
三波春夫に変わったら楽器?片づけてそそくさ帰っていく保存会のおばば見たぞ!
おいおい・・・
何かの抵抗か?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/08/06(月) 14:36:38
市民会館のお化け屋敷って終わった?

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/08/06(月) 15:50:54
>>543
8月11日、12日

http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?itemid=10560

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード