facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 668
  •  
  • 2012/09/09(日) 15:17:22
駅前ロータリーのボロいホテルがいつの間にか無くなっていた。
建て替え?廃業?

ここまで見た
  • 669
  • 中央自転車道
  • 2012/09/10(月) 00:41:09
>>648
ツルヤのぐるぐるローストチキンマシン懐かしい あれ以来骨付き肉に憧れました

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2012/09/10(月) 06:23:38
>>668
交番ができるみたい。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2012/09/10(月) 19:57:16
ねえ、金正日の料理人ていたじゃん?最近もジョンウンに会いに行った方。

あの方いま小諸在住なんだね。しかも近年まで居酒屋やってたって聞いてビックリ。

「将軍様の愛した飲み屋」って名前とかつけたら売れそうw

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2012/09/10(月) 22:47:29
最近勤務地が小諸に変わって、通勤時間と小諸東中の登校時間が重なったんだけど、あの醜い通学はなんとかならないか?
危なくってしょうがない。
狭い歩道に横3、4人一列になってゆっくり話しながら歩いたり、
2人が自転車押しながら並んで歩道ふさいで歩いてたり、
後ろから来た自転車が歩道ふさがってるから急に車道側に飛び出てきたりするし。
ちらっと後ろ見ただけで急に車道横断も平気でするしな。
ありゃいつか事故起きるな。

他の中学校も同じようなものなのかも知れないけど。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2012/09/10(月) 23:22:26
ちょっと早く家出ろ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2012/09/11(火) 07:54:56


ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2012/09/11(火) 07:58:54
南町交番の奥にデカイが建物できてきたな。あれ何だ?あんなところに何か出来たらせっかくの浅間山が隠れて見えないんだが。。。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2012/09/11(火) 08:14:01
南町に交番なんてあったっけ?

美南交番のとこなら県パトの管理センターだか作ってるけど。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2012/09/11(火) 08:15:45
そういえば小海駅におととい行ったときに

「東京週末フリー乗車券を使えば佐久平から長野新幹線乗換えで往復780円お得」

とか弾幕がいくつも張ってあったけど、往復780円とかしょぼすぎだろ、全然お得じゃねーよ
立地的にまだ小淵沢から週末東京フリー切符で・・・の方が値段的にも利用あるんじゃね?とおもった

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2012/09/11(火) 08:23:44
あ〜スマン。美南交番だわ。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2012/09/11(火) 22:03:17
>>677
弾幕ってあなた・・・w

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2012/09/12(水) 07:13:19
>>672
学校に直接苦情言えば?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2012/09/12(水) 10:51:06
>>671
藤本(高橋)は和田のブルーマリン隣で「月夜乃」と言う飲み屋遣っていた。
その後東御市でスナックやったが其処も辞めて今は耳取の田口板金の
近くで飲み屋やっているよ!!去年の十二月には四谷のパチンコ屋跡で
遣っている無料回収屋で働いていましたよ!!自宅はアグリの湯の下の団地に。
将軍様が亡くなったおかげでスパースターになっちまつた!!!
渡りに船とは・・・・・・良くぞ言ったもんだ!!

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2012/09/12(水) 11:07:40
うまいのか?あと高い?

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2012/09/12(水) 15:54:29
カラオケと酒が主体

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2012/09/13(木) 18:27:32

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2012/09/14(金) 20:41:08
コミュニティテレビののセットトップボックス微妙〜

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2012/09/19(水) 12:29:06
>>681
元々小諸出身なんでしょうか?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2012/09/19(水) 17:35:48
青森県の出身です。

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2012/09/19(水) 21:33:44
>>687
ありがとう!
北の将軍様と同じ料理食べられるんですね。
まあ食材は違うと思いますが、

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2012/09/20(木) 05:30:45
寿司は握れないし朝鮮語喋れない?
朝鮮へこの間行った際は
さくらと言う方が通訳したとの報道?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2012/09/21(金) 10:09:18
あの海人をもろパクリした
小諸人Tシャツてまだ買えるの?

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2012/09/21(金) 17:54:52
小原でスピード違反取締りにとっつかまった。
15000円すっとんだ。
しかしアレは本当に「集金活動」にしか見えない。

ま、しゃーない。皆さん気をつけてください。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2012/09/21(金) 18:06:22
>>691
青切符で済んでよかったと思うべきだよ。
赤切符だと罰金10万&免停コースだよ。

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2012/09/22(土) 06:33:43
>>690
海人より前からあったわ。
それくらい自分で調べろ、バーカ!て言わせて。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2012/09/22(土) 08:02:50
>>691
お気の毒、気持察しる
取り締まりは、雨の日風の日寒い日暑い日雪の日に遣れば良いのに
暑い日はパトカーに乗って涼んで流している
寒い日は署でとごろまいているし
所詮おまわりさんもサラリーマン 今日一日が
非も無く可も無く終わればそれで良いという事だ!!

ここまで見た
  • 695
  • 691
  • 2012/09/22(土) 09:45:20
>>692>>694 ありがとうございます。

乙女駅から森山方面へ抜ける道でも、
たまに取り締まりやってるみたいですね。

レーダー買おうかな。。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2012/09/23(日) 07:19:49
サンラインの御代田からちょっとこっち側も。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2012/09/23(日) 20:47:48
先日、上信越道の下り車線、碓井軽井沢ICを通り過ぎたトンネル内、
右側車線を走っていたら、高速で追い付いてきた乗用車がいた。
急遽、左車線に避難し、高崎ナンバーの乗用車の前に入り込んだ。
これがなんと覆面パトカー。パトカーはこちらの車を追い越し、赤色灯をつけ
追跡。最終的には最終トンネルを出たチェーンの脱着場所まで誘導していった。
トンネル内で100?以上出ていたので、相当額の切符を切られたことであろう。
高速で追い付いた乗用車さんに感謝しました。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2012/09/25(火) 20:13:43
今朝、通勤途中で沖電気のところで子供が車にはねられてたな。
あの辺は道幅が狭い割に沖の従業員やら通勤途中の車で込み合うし。
まぁあそこに限らず小諸は道幅が狭く歩道がないところばっかだしな。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2012/09/26(水) 02:30:15
>>698
横断歩道のあたり?
子供さん、大きな怪我はないといいが
とりあえず車は横断歩道の前くらいは止まれよ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2012/09/28(金) 04:40:17
赤いエプロンのパン屋さんが、週に一度配達に来てくれるんだけど、ここのパン美味しいよ、しかもかわった味が多い!!値段は高いけど週に一度の贅沢だと思えば余裕かな、トラットリアフォルツアって名前なんだけど、宅配ランキング一位らしいけど…

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2012/09/28(金) 18:54:05
そのパン屋さんの商品はどうすれば
私の手元に届くでしょうか?

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2012/09/28(金) 21:25:20
以前働いてたところに週1回来てたな
自分はたまにしか買わなかったけど牛乳パンとかチョコの入ったのとか甘い系がうまかった
配達のお姉ちゃんの話だと一人暮らしの年寄りのうちとかも配達してるようだから
毎週買うなら来てくれるんじゃないの

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2012/09/29(土) 00:01:21
市でもできない訪問巡回してるなんて、凄い。素晴らしいっ!

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2012/09/29(土) 20:42:26
>>701
HPあったね
http://www.trattoriaforza.com/index.html

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2012/09/30(日) 11:44:21
ステマやめろ
ステマしなきゃ売れなくって困ってるのか?
特別うまくもないのに

まだ香色やブルーマリンの横で買ったほうが良いわ

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2012/09/30(日) 19:26:47
ステマステマってさ
覚え立ての言葉使いたい気持ちは分かるけど
バカの一つ覚えみたいで滑稽だよ
ネットに感化されやすい若者なんだろうけどさ

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2012/09/30(日) 19:43:58
むかしむかしは巡回販売のアサイさんが来てくれるのがすごい楽しみだったなぁ。
菓子パンが無性に食べたくて、くる度に母親にねだったのを覚えてるよ。
東雲あたり限定だと思うけど。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2012/10/01(月) 05:29:45
あ〜ゴジラパン食いて〜
昔は赤坂で売ってたような記憶が、、、歳がばれるが。

ここまで見た
  • 709
  • 704
  • 2012/10/01(月) 05:40:39
連投スマヌ
>>700が軽井沢スレにもマルチっぽい事していた
HPまで紹介してやった俺は、見事に引っかかったみたい。グスン

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2012/10/01(月) 07:58:40
>>709
ソフトバンクを使ってることであなたの言ってること
見事に証明出来てます
詐欺に引っ掛かり易い人ですね

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2012/10/05(金) 21:39:28
小諸も寂れたなぁ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2012/10/06(土) 10:07:07
今日(土曜日)の朝日新聞、beに小諸が大々的に紹介されていた。
懐古園で草笛を吹いていた横山祖道師の写真が素晴らしい。
50数年まえの懐かしい小諸を思い出した。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2012/10/07(日) 13:55:56
チカツから佐久平駅までの新しい道
駅まで近すぎて感動

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2012/10/08(月) 12:50:51
小商の販売実習?去年行ったけど、真面目にやってるのかふざけてやってるのかよくわからなかった。
生徒が買い物してて不快だよ。所詮故障だな。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2012/10/08(月) 18:48:21
病院建て替えのアンケート中止だそうです
意味不明すぎワロタ住民置いてきぼりww

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2012/10/16(火) 23:15:43
間違えて東御スレに書いてしまったが
スペースMが今週日曜日で閉店みたいです

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2012/10/17(水) 00:17:00
小諸からゲーセンがなくなるの?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2012/10/17(水) 19:23:27
小諸厚生病院の再構築決まったのか
結局なんだったのかと

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード